フォローして下さっている方、ライクして下さっている方、覗きに来て下さった方、皆さま本当にありがとうございます!
先日子どもの卒業式でした。赤ちゃんの頃から思い出して、大きくなったものだなぁと感無量でした。
卒業式、メイクは好きなものの滅多にめかしこまない私、式服に合う化粧をしなくてはなりません。顔だけバブルな感じに浮いてもだめだし、シンプルにしすぎても服に負けてダメな気がする…私なりに必死に考えました!とりあえず、
◯ベースはいつもよりキチンと整える
◯キチンと感を出すためにアイカラーはブラウン
◯泣いても大丈夫なようにウォータープルーフ処方で(笑)
を意識して考えてみました!まずベースメイクに使ったものはこちら。

アイメイクで使用したのはこちら。

チーク、ハイライト、シェーディング、リップはこちら。

こんな感じの卒業式メイクでした!鏡で見ると良い感じでしたが、写真で撮るとちょっとアイメイクが濃かったかなぁ…と反省。二重なので、二重にがっつり色を入れると濃くなるんですよね。かと言って薄めに入れるといつも通りになっちゃうし。こういう時のアイメイクのサジ加減が難しいですね(笑)
入学式の時は、この反省を活かしもう少しアイメイクを工夫しようかと考え中です。今度はベージュ系の服になるので、今回とはまた違った配色を考えます。服に合わせて考えるメイク、楽しいですよね。あ、ちゃんと子どもの入学がメインとはわかっています!誰も私を見るわけじゃないんですけどね。自己満足ですww
以上、こうめらての卒業式メイクでした!では★
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます