フォローしてくださってる方、ライクしてくださってる方、覗きに来てくださった方、皆さま本当にありがとうございます!
いやー、なんだか忙しい…なぜなら今は子どもが春休み!入学を控えてるせいもあり、気持ちがまた忙しい。毎日バタバタやっております(^^;)ブログかきたいなぁと思っていても、色々な事を両立できない不器用な私はなかなか出来ないでいます。メイクを研究したくてもバタバタしててチャチャっと簡単にメイクする日々…もっと色々考えてメイクやりたいのにぃ( p_q)エ-ンブログをあげる他の方は、忙しい中にも興味深いブログを作っておられて、私尊敬します!
そんな中、詳しくはないですが私なりに先日購入したエクセルスキニーリッチシャドウSR07とSR08を考えて使ってみました。
◯SR07 マグノリアブラウン
全体的にイエベ向きなカラー展開のエクセル。特にスキニーリッチシャドウはほぼイエベ専門と言っても過言ではないくらいですよね!私はブルベ夏。以前ブルベでもいけると噂のSR03ロイヤルブラウンを購入したことがあります。
その後買ったのはSR06センシュアルブラウン。これもやはりイエベさん向けですが、ブルベ夏にはいけました!冬の方には微妙なのかな?程よくセクシーに。
そして今回のSR07マグノリアブラウン!(前置き長くてすみません)ネットであがってる時から気になっていました。こちらはやっとブルベ夏冬に対応したカラーかなと思いました!しかしこのカラーが曲者!

でも折角だから使いたい。と思い考えました。
たくさんの方が仰っていると思いますが、私も
自分のパーソナルカラーと違う色は、ベースのカラーを自分のパーソナルカラーの色を使うと良い
と思っています。今回のSR07のベースカラーもバッチリブルべカラーなのですが、もう少し主張するベースカラーを手持ちから選んでみました。

ナーズ デュアルアイシャドウ 1928 カシオペア
こちらのキラキラ感が本当に綺麗なんですよ!アイシャドウベースをぬってからアイホール全体にこちらをヌリヌリ。これプレスが硬いので、指でぬりました。んで次に問題のSR07左下のカラーをブラシで薄ーく陰影がつく程度に二重幅にのせます。そして右上のカラーで境目をぼかします。そしてアイライン引いた上を、右下の締め色でぼかしました。
手に仕上がりイメージかいてみました!

そこまで誤魔化してまで使う意味あるのか?と疑問に思いますが、頑張りました(笑)
◯SR08 アクアティックブラウン

ネットで購入したのですが、手元に届いたら、予想以上に親切にどのカラーにもゴールドのラメ!左半分のカラーはもう捨てカラーですね。だから右半分のカラーで使用してみました。その時のハイライトカラーに選んだのがこちら。

アディクション ザ アイシャドウ 048 アイスウォール
これ、イエベさんに合いそうなカラーなのですが、ゴールドラメってないしほんのりベージュカラーなので、ブルベでもいけます。いくらベースをブルベのカラーにするにしても、このミントな色にカシオペアは合いません(笑)アディクションの013エンゲージドも合いそうですが、こちらはピンクベージュでスプリングの方に合いそうなカラーなので、冬の方にはちと合わないかなと思われます。アイシャドウベースをぬってアイスウォールをアイホール全体にブラシでのせます。んで、右上ミントカラーを二重幅に。アイスウォールで使ったブラシでなじませて、右下の締め色をチップで細く入れます。んでミントカラーで使ったブラシで境目をぼかしました。こうすると何とか自然に使えます!わかりやすいように左上をベースにした時と比較してみました。

しかし私本当にゴールドラメういてますね。本当に似合わないんですよ。パーソナルカラー考えた人、すごいです!人それぞれに、合うカラーがあるのですものね。田舎なので専門的な診断をしたことがありませんが、機会があったら是非やってみたいです。
参考にならないかもしれませんが、スキニーリッチシャドウレポでした!長々とすみませんでした。最後まで見ていただきありがとうございます(^^)では★
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
コスメ大好きアラフォー
こうめらてさん