厚生労働省のサイトによると、花粉症に羅漢している患者数の割合は全国で20%を超えるそうです。(東京都のHPによると、都内の羅漢率は48.8%にものぼるのだとか!)
皆さんの周りにもご自身含め花粉症の方が多いのではないでしょうか。
もはや国民病ともいえる「花粉症」ですが、症状としてよく聞くのは、くしゃみ・目のかゆみ。
その一方で肌荒れに悩む方も多いようです。また、マスクを付けると化粧崩れなども気になりますよね。
そこで、今回は「花粉症の方におすすめなベースメイク・スキンケアアイテム」をご紹介します♪
◆花粉を寄せ付けない!頼れる花粉バリアアイテム
筆者の現役CA、☆Rila☆さんは化粧下地として愛用されているそうです♪お仕事で疲れているときにサッと石鹸で落とせるところも気に入っているのだとか。d プログラム / アレルバリア エッセンス
空気中にある花粉やほこりなどの微粒子汚れから肌をバリアしてくれます。また、UVカット効果(SPF40 PA+++)もあります。花粉の季節にはもちろん、夏の日焼け対策にもぴったり!(By CREWWORLDさん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2191245
メンバーのゆかり.*。゜+:*さんは、同シリーズのアレルバリア ミストにイハダのジェルを合わせて花粉対策をしているそうです。
d プログラム / アレルバリア ミスト
イハダ / アレルスクリーンジェル
目や鼻が痒くなると、擦らなくてもメイク崩れに繋がりますが(涙とか出てアイシャドウが剥げたり)、スキンケアとベースメイクの間にこれを使うと崩れません。(By ゆかり.*。゜+:*さん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2188081
美容ジャーナリストの加藤 智一さんによると、『花粉症を軽減するために、コスメでできることといえば、「花粉が肌につかないように徹底的にブロックする」のが大切。』だそうで、ブログでおススメアイテムを紹介してくださっています。
ランコム / UV エクスペール トーン アップ
シャネル / D-プロテクション
ランコムの人気日焼け止め、UVエクスペールの最新作であるトーンアップは、汚染物質をブロックするのはもちろん、付着してしまった汚染物質からの炎症を抑制できることが特長です。(中略)シャネルから発売されたD-プロテクションは、目に見えないメッシュ状のシールドを肌の上で形成してくれるハイテクなミスト。
(By 加藤智一さん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2189349
◆マスクに汚れが付かない!化粧崩れしにくいメイクアイテム
クラランス / フィックスメイクアップ
こちらのミストをメイクの最後に顔全体にシュッと吹きかけるだけで、メイク持ちがすごく良くなりました。
しかも、うるおいチャージしながら大気汚染や花粉からも肌を守ってくれる優秀なアイテムなんです。
(By CREWWORLDさん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2191245
イプサ / メイクアップフィニッシング ミスト
目に見えない透明のミストがソフトなメッシュのように
肌を覆って、肌とファンデーションをピタッと軽やかに密着させつつ、
肌上で均一なヴェールとなってくれるんだそう。
ですから、マスクをはじめ、髪や手などの物理的接触で
化粧が崩れて付着してしまうのを見事に防げるんです。
(By 小林ひろ美さん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2185882
こちらのイプサのミストは、公認メンバーのcosmesalanさんも愛用しているとか♪
いつも通りメイクをしたら20cmほど離し、目を閉じて顔全体に3~4回スプレーします。
多少ベタつきがきになるので、私は軽くティッシュオフします。
1日使ったマスクもほとんど汚れなし。これは優れものすぎる~~
(By cosmesalanさん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2192329
cosmesalanさんが他のブログで紹介している、キスされても触れられても崩れない!24時間フルカバーファンデも気になります!
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー
普段からカバーしたいときに使っていたDiorのフォーエヴァー。
16時間くずれない!っていうのも十分魅力でしたが24時間になるなんて…!
(By cosmesalanさん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2192328
シャネル / レ ベージュ タン ベル ミン
試した結果、びっくりです!!!色移り、しにくい!! (((o(*゚▽゚*)o)))
朝からマスクを付けてお昼まではほとんど色移り無く、夕方ごろにはいくらか色移りしていましたが、従来のファンデに比べたら雲泥の差でした。
(By ホワイトオニキスさん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2190216
◆花粉症により荒れた肌を元気に!メンバーさん愛用のスキンケアアイテム
ゲラン / アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル
つけると途端に、次に重ねた美容液・乳液・クリームの浸透が良くなるのが分かりました。
そして翌朝に硬化を持ち越さずに済んだんです。
(By ゆかり.*。゜+:*さん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2188081
◆番外編:プロの美肌テク
ビューティ・ディレクターの小林ひろ美さんの「マスクを利用した美肌術」は必見です♪このケアは、夜にお食事会やデートがあるけれど、朝、なんとなく冴えない老けた感じの肌で悲しい…という時にも大活躍なんです。
日中にこの「美肌スチームマスク」をしておけば、就業時にはむしろプリプリになっていますから
(By 小林ひろ美さん)
★ブログはこちら★
https://www.cosme.net/beautist/article/2189128
以上、花粉症の皆さん、ご参考になりましたか?
皆さんが花粉症対策として行っているメイク・スキンケアがありましたら
ぜひ@cosmeブログにて紹介してみてくださいね♪
ご投稿いただくときは、テーマ:つらい花粉症の季節…。マスクをしていても崩れにくいメイクのコツを教えて☆の紐づけを忘れずに♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます