ご覧いただきましてありがとうございます。
Likeやフォロー、コメントも頂き、嬉しいです。本当にありがとうございます!
一昨日の記事で欲しいと言っていた、アディクションのザ ブラッシュ。
@コスメショッピングで買っちゃいました。
本当はデパートに行って見てくるつもりだったけれど、
地味にポイント貯まっていたのと今月末までの誕生月クーポンがあったのが
後押しとなり、勢いでポチっとな♪しまして…届きました!
お支払いは来月のコスメ予算から。

(*゚0゚)!!よく見たらグラム数が違うー(笑)!

ラメぎっしり目の薄ピンク。
チークのラメを敬遠していた私にとっては冒険色。
実際に頬に乗せてみると、ラメが悪目立ちしてしまうこともなく
むしろツヤっぽくて綺麗です(*´ω `*)♪

濁りの無い、クリアなレッド。
発色良いです。気を付けないとおてもやんになれてしまいそう。
フワっと乗せるくらいで良さそうです。
素敵なお色です。迷ったのだけど買ってよかった!
最近、レッドチークをなんとなく付けたい気分で。
とりあえずセザンヌのナチュラルチークNのクリアレッドを買っていました。
並べて見てみると、セザンヌのほうが少しピンクがかっている気がします。

濃い目に付けてみました。写真だと伝わりにくいですかね~(´・ω・`)
アディクションの方がシアーというか、自然に馴染む感じがします。
セザンヌのは結構ガツっと乗る印象です。あと少し粉っぽいかな。
プチプラとデパコスの差を感じました。
が。
持ち歩きにはプチプラかな☆
あんまりチークを持ち歩かないタイプの人ですがΣ(ノ∀`。)ペチ
手持ちのチークを全部並べてみました。

セザンヌのナチュラルチークN、15:クリアレッド。
同、12:コーラル系ピンク(ラメ入り)。
セザンヌのシルクタッチチーク、03:オレンジ系。
中段・下段左から
クリニークのチークポップ、15:パンジーポップ。
同、18:ピンクハニーポップ。
アディクションのザ ブラッシュ、020:Revenge。
同、002:Fall in Love。
マジョリカマジョルカのチークカスタマイズ、OR211(廃盤商品)。
ヴィセのリシェ リップ&チーク クリーム、PK-7:アプリコットピンク。
マジョリカマジョルカとか、いつ買ったか思い出せないレベルの子です。
断捨離しようと思ってセザンヌのオレンジチークを買ったのだけど
未だに使っているっていうね…そしてセザンヌはまだ使っていません。
5年以上前だと思われるので、さすがによろしくない気がします。捨てよう。
チークポップは2色。お気に入りですヾ(*´∀`*)ノ

たぶんイエベで、標準色だけどパンジーポップも浮くことなく使えています(と思う)。
ピンクハニーポップはシーンを選ばず付けられるお色ですね。
ガーベラの型押しも可愛い。削られていくけど(笑)。
ヴィセのクリームチークは、指で付けていたのだけれど
今日はファンデに使ったスポンジで付けてみたところ、馴染んでとても良かったです。
情報をありがとうございます…!
ツール大事だなーと思いました(`・ω・´)
PK-7はコーラル系のピンクです。
初めてのクリームチークだったけど、柔らかめで使いやすいので
良かったと思います(*・v・*)
今のところ蓋も無事。持ち歩かないから?
リップには全く使っていません。
明日はアディクションのチークを使おうと思っています。
今からちょっとテンションが上がっていますヾ(*´∀`*)ノ
新しいコスメってワクワクする!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん