4467views

始まりの季節に~幸せなローズ☆

始まりの季節に~幸せなローズ☆

一気に暖かくなりましたね。
先週は「いつの間にこんなに咲いちゃったの」と美しい花々に魅了されていました。

3月、様々な別れがあったと思いますが、4月は始まりの季節。
素敵な出会いと幸せを運んできてくれそうなバラの香りを紹介します☆

どんなバラが好き?の続編です♪




★パルファン・ロジーヌ パリ★


ヴィーヴ・ラ・マリエ オードパルファン スプレイ 


両端に並ぶフェミニンなボトルがパルファン・ロジーヌ パリ。
バラの香り専門ブランドなので、たくさんのバラの香りが揃いどれがいいかなと迷ってしまうのですが・・・白いボトルのヴィーヴ・ラ・マリエは一番人気の香りだそう。

私は一昨年メンバーさんのブログでこのボトルに一目惚れし、一昨年のイセタン サロン ド パルファンでパルファン・ロジーヌ パリのブースで初めてお試し。


ボトルは純白なドレスをイメージしており、そう、これは結婚式、人生で一番幸せで輝いている瞬間をボトルに詰め込んでいます。


香 調: ソフト・フローラル
【トップ】 ベルガモット、ネロリ、ライチ
【ミドル】 サンバックジャスミン、オレンジの花、ローズ、マグノリア、ピオニー、フリージア
【ラスト】 パチュリ、アンバー、トンカビーンズ、セダー、ムスク、サンダルウッド、プラリネ、バニラ


華やかで甘く、あ~幸せ☆と思える香り。
雰囲気としてはCHANELのガーデニアに似ている気がします。


このガーデニアも愛の花の香りだと思います。
シャネルのアイコン、カメリアは彼女が愛した花としてよく知られていますが、この花は最愛の恋人、アーサー・カペルが贈った花。
シャネルのイメージは自立した女性(帽子屋を出すときなど資金の援助を受けてますがのちに全額返済しています)ですが、唯一残っているおねだりエピソードが花を贈って。
カペルはそのおねだりを受け、30分おきに2日間にも渡って花を贈り続けたそう。

でもこのカメリア、香りがないので、このカメリアにとてもよく似た白い花、ガーデニアの芳香をフレグランスにクリエイエイションしたのがこちらの香り。


ガーデニアもヴィーヴ・ラ・マリエも幸せな透明感のある香りですが、ヴィーヴ・ラ・マリエの方が華やかで、やはり花嫁さんというイメージからもハッピー度は高め。

幸せを感じる瞬間を、香りで何度も体感できたら素敵なことですよね・・・♪



★パルファン・ロジーヌ パリ★


バレリーナ No.1 オードパルファン スプレイ


TOP画像の右端のピンクのボトル。
こちらはチュチュをイメージしたボトルで、すっごく可憐な香り。
ローズバレリーナというのは小さな花で、その花たちが風にのって揺れ動くさまがダンサーのよう、というところからこの香りができています。


香 調: フローラル・フルーティ
【トップ】 梨、ピーチ、フリージア、ベルガモット
【ミドル】 ローズ、ピオニー、バイオレット、ラズベリー
【ラスト】 ミルク、バニラ、ムスク、サンダルウッド


イチゴミルクみたいな香りで、小さい女の子がつけても可愛いと思います。
私にはちょっと可愛すぎる感じがして、秋冬はあまり使ってなかったんですが、春になるとこういう可憐な香りを纏ってふわっとしたくなります。






★アニック グタール★


ローズ ポンポン オードトワレ



2016年に発売されたまだ新しめの香りですが、プチシェリーと並ぶくらい人気の香りと聞きました。
ボトルが可愛いですもんね。私も見た目にまず惹かれました。

昨年の春購入して、秋冬になったら急にちょっと可愛すぎるかな~と思ってきたんですけど(こちらモテ香水としても有名みたいで、20代~30代前半向けの香りかなって気がしてきて)、いままたつけたくなって。

この香りのコンセプトは【生きる喜び】

ブラックカラント、ラズベリー、ピンクペッパーの弾ける香りに、みずみずしいブルガリアンローズと上品でセクシーなタイフローズが溶け合い、甘くフルーティなムードを演出。ラストは官能的なピオニー。

華やかで、優雅で、周りを魅了する春の花のような美しい香りは新しいスタートにピッタリ。
気持ちを切り替えて前を向きたい人にもお勧めです。

バラ、というよりフルーティーな印象が強く、香り自体もけっこう軽めなのでシーンを選ばず使いやすいと思います。






先週はちょっといいことがありました。
父の癌が脳に転移していたという話を前回のブログに書きましたが、脳の方は放射線治療で全部消えました。
今日からは肺の方の治療が始まります。薬での治療ですが、副作用の心配があるのでまた入院です。
薬でというのはまた違うので、今後の不安は変わりませんが・・・今回初めて、よかった~と胸を撫でおろすことができたら、一気に疲れと眠気が襲ってきました(笑)
今日からの治療も、また家族一丸となって見守りたいと思います。


うちの子供たちも、少し環境が変わります。上の子は親友が引っ越してしまったし、下の子も親友とクラスが分かれてしまいました。

私は新しいスタート、がどうも苦手ですが、緊張感を少しでもワクワクにかえられたら毎日がきっと楽しくなりそう( `ー´)ノ



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • こんにちは☆
    先週、あまりこちらを見られていなかったのですが、わきんぼうやさんがどんな想いで過ごしていらっしゃるか気になっていました。放射線治療の効果があって本当に良かったですね!わきんぼうやさんは大丈夫ですか?人って頑張りすぎるとポッキリ折れてしまうことがありますよね。だから、コスメやフレグランスに癒され、楽しみながら、頑張りすぎず、今という時をなんとか乗り切っていただきたいと思います。

    トップ画像の両サイドのボトルがとても可愛いですね(^ ^)/ 手に取って香りを嗅いでみたいと思いました。
    真ん中のフレグランスも、コンセプトが「生きる歓び」っていうのがすごいですね!フレグランスが誕生した背景まで知りたくなります。

    新生活、我が家は2人ともクラス替えでドキドキしています。先生も変わりますし。わきんぼうやさんのお子さんたちもこの春、素敵な出会いがあるといいですね☆

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 16:26

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます!気にかけてくださり嬉しいです・・・♪
    放射線、びっくりしました。これを肺にもできたらと父も言ってましたが、場所や大きさでできることできないことがあるんですよね。色々先生の話を聞いて治療に詳しくなりました。
    私は元気ですよ~( `ー´)ノ 先週先々週と行事続きでぐったりしてましたが、気持ちは前向きで心臓がドキドキすることもなくなりました。これからも一喜一憂しながら過ごしていくことになりそうですが、気持ちは強く持てそうです。
    ローズポンポンの生きる歓び、素敵なコンセプトですよね。お子さんたちは新しいクラスでのスタート、楽しく過ごされているでしょうか。うちは下の子がイヤイヤしてましたが少しづつ慣れてきたようです。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/16 18:51
  • こんにちは。
    まずはお父様、放射線治療で消えて良かったですね。
    肺のほうは、薬が合うと良いですね。副作用が少ないことを祈っています。
    人間って、お思いのほか強い生き物と感じています。強い意志があれば乗り切れることも多々あるのではと。

    ボトルがとっても可愛いですね~。
    眺めているだけで幸せな気持ちになります。
    薔薇ほど様々な香りを発する花はないと感じています。
    ひとつ、香りを使いきったので何かを模索中です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 15:31

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!放射線治療すごいなって思いました。転移したところなので、数は5つくらいあったんですけどまだそんなに大きくなってなかったようで。肺の方も放射線できないの?と父が言ってました。薬の方はどのように聞いてくれるか未知ですが、よい方向にいけばいいなと願っています。
    意志を強く持つこと大事ですね☆
    ボトル可愛いですよね・・・!ranmaruさんもお庭、お花が咲き誇ってますよね。よい香りがしそう~♪香りの使い切りすごいです・・・!

    0/500

    • 更新する

    2018/4/10 17:36
  • こんにちは。パルファン・ロジーヌ・パリのフレグランス、ボトルが可愛くて気になっていたので詳しく教えていただけて嬉しいです。香調を見た限りでは好きな感じかもしれません。今度試しにいけたらと思います。ありがとうございます^ ^透明感のあるハッピーな香りは、この季節にぴったりですね。
    なかなかよい言葉が見つからず今までコメントできていませんでしたが、わきんぼうや様のこと、影ながら応援しております。お疲れを感じることも多いと思いますので、ほっと一息つける瞬間や笑顔になれる瞬間がありますように願っています。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 12:38

    0/500

    • 返信する

    コスメの記録さま、コメントありがとうございます!パルファン・ロジーヌ・パリ、ボトルが可愛いですよね( *´艸`)
    バラの香りのバリエーションがかなり広いので迷うのもまた楽しいです☆お気に入り見つけたらぜひ教えて下さい♪
    ちょっとなんて声かけたらいいのか分からない感じでしたよね(笑)私たち家族でも言葉を迷います。でも、Likeコメントも私の大きな支えになっていてとても感謝しています。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/10 17:31
  • 一番乗り♪
    バラの香りと一口に言っても
    いろんな香りがありますよね
    ロジーヌのバレリーナは3番が好きです
    噂ではバレリーナ4が出るらしいけど
    日本で発売されるか否かは不明です
    わきんぼうや様には2とかもお似合いに
    なりそう。

    ローズポンポンはEDPも限定で発売だとか
    バラの香料って値上りしてるので
    それにつれて香水の価格も
    値上りするかもなので
    私も何かお気にいり見つけたいなぁと
    思ってます(⌒‐⌒)

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 12:29

    0/500

    • 返信する

    RyanRyanさま、コメントありがとうございます!どんなバラが好き?の方の再コメもすぐに拝読したのですがお返事が遅くなってしまいました(>_<)
    バレリーナは数字が大きくなるほど大人っぽい香りになるのでしょうか。バレリーナ3は黒いチュチュのですよね。4までボトル並べられたら可愛いですよね♪
    ローズポンポン、EDPが限定で出るのですね。バラの香料、値上がりしてるんですか~(>_<)
    もともと手が届かないものがさらに遠い存在になりそう・・・。高い香水ほど大容量だったりするので、ミニボトルで色々お試しできたらなぁ~なんて思います。色々な事情で難しいのかもしれませんが・・・。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/9 17:23
  • 薔薇…奥が深いですね。一言に薔薇といっても本当に様々で、だから魅了されるんでしょうね。パルファン・ロジーヌパリはすごく気になります!ボトルもとてもフォトジェニック(今時はインスタ映えというのでしょうか)!ルタンスとは違ったローズを探しに行きたいです。
    そして、お父様の放射線治療が成功されたとのこと、本当に良かったですね。ご本人はもちろん、ご家族様のご苦労は計り知れません。
    前向きな気持ち、諦めない気持ちが大切だと思いますが、無理してお一人で背負い込まずにお医者様を含めたチームでサポートし合うことを心がけてください。
    わきんぼうやさんがお元気でいることが、お父様にとって何よりのお薬になると思いますので。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/5 10:48

    0/500

    • 返信する

  • 薔薇の続編楽しみにしていました~☆
    可愛らしい飾りの付いたパルファン・ロジーヌ パリの二種が特に気になりました。ちらっと公式?HP見てきたのですが、ピンクのバレリーナの他にもバレリーナの香りあるんですね~。バレリーナがモチーフというだけでときめきますが、どのバレリーナの香りが今の自分にしっくりくるのか…興味がわいてきました!
    実はローズ ポンポンは少し苦手な香りだったので…ロジーヌ パリ今度チェックしにいきたいと思います☆

    お父様、脳の治療上手くいったとのこと嬉しいですね♪
    治療も心配もまだ続くとは思いますが、治療の効果をアップさせるには、ご本人のやる気・生きる気合いみたいなものを引き出すのも大切なのかな~と個人的には感じています。そしてその気持ちを一番サポートできるのがご家族なのかな…とも。元気よく応援するには体力が必要だと思うので!!わきんぼうやさんも十分ご自愛下さいっ☆

    0/500

    • 更新する

    2018/4/4 12:47

    0/500

    • 返信する

  • 薔薇は、薔薇わ。美しく咲ぃいてぇー
    薔薇は 薔薇わ 美しく ちぃるぅー

    ですね♪(←意味不明で、すみません( *´艸))

    香水→奥が深いですね。薔薇の香りだけをあつかうお店なんて!レディですね。
    私は、RMKの香水を寝る前につけています。これから、汗をかく季節なので、重宝します

    わきんぼうやさんに、

    ヽ(o´3`o)ノしなやかな強さ

    送信してます(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/3 16:36

    0/500

    • 返信する

  • パルファン・ロジーヌのヴィーヴ・ラ・マリエ、爽やかさと清楚さ、甘さもあって素敵な香りですよね。アニックのローズポンポンは以前試しているはずですが、もう一度試香したくなりました。
    お父様、脳のがんが放射線治療で全部消えたとのこと、本当に良かったですね!これからの治療もご家族皆様のサポートもあって気丈に戦われるのではないかと思います。ずっと緊張の連続だと疲れすぎて体調崩してしまうので、少しずつ眠れるときはしっかり寝て、体に負担のかからない栄養価の高いものを食べるよう心がけてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 22:08

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは★
    ロジーヌ・パリの薔薇の香りはこんなに違うものかと思うほど種類がありますね。花嫁さんのも、バレリーナNO.1もとても可愛い香りだったと記憶しています。これからの時期にぴったりですね。私はバレリーナNo.3を購入しました。
    お父様の放射線治療が成功したとのことで良かったですね。投薬の副作用も少ないことを祈っております。わきんぼうやさんご自身もお身体ご自愛ください。

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 20:29

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは ´ω` )/
    お父様の放射線治療、上手くいってよかったです(●´ω`●)お薬の方も合うことを祈っております!わきんぼうやさんもお身体にお気を付けて、たまに息抜きしてくださいね(。>ω<。)

    一口にローズと言ってもたくさんの香りがあるんですねヽ( ´ ▽ ` )ノローズは纏うのが難しそう…と思っていたのですが、ちょっと手を伸ばしてみたくなりました♪この季節にすれ違った時、ふんわりお花の香りがしたら思わず振り返ってしまいそうです…(。ノωノ)

    お子様達もまた新しい環境でのスタートなんですね!分かれは辛いですが、また新しい出会いがあることを願っております☆

    0/500

    • 更新する

    2018/4/2 17:47

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる