232views

地球とともに綺麗になる

地球とともに綺麗になる

似合わせカット+ヘッドスパ+パワーディクト
S/B込 骨格・髪質に合わせた似合わせカット・ヘッドスパ+クイックトリートメント

初めてアメリカで発展したAveda(美容院)に行ってきました。
(もともとは、疲労による影響でヘッドスパを探していたことが発端だのですが)
シャンプーなども、メニューから希望の香りと効能の、エッセンシャルオイルを使用したものを選べます。五感を活かしてくれるような形態にお客としても満足です。
年齢性別問わず、皆さんリラックスしています。

3月には大阪(阪急グランドビル19階)に新店舗「BEAUTRIUM 阪急うめだ本店」をオープン、Avedaとのコラボレーションサロンなので気になるところですね。

今までに他の美容院でTOKIO インカラミ トリートメント など試して見たのですが、
お値段がはっても、このAvedaのコースも髪が16日たった今でもつるんとして、
心地ち良いです。

ヘアケア製品は中でも、
アヴェダ AVEDA ライトエレメンツ スムージング フルイド 100mlは人気だそうで、
ヘアブラシとセットのギフトボックスを奥様へのプレゼントとして、ご購入されていく男性の方もいらっしゃるそうです。(美容院で、商品だけの購入も可)

こんな、さりげないデザインのボトルが洗面台にあれば、気分が良いですよね。(待っていた?)ヘアブラシも人気です。

さて、このブログに書いた理由として挙げられるのは、Avedaのブランドコンセプトと行いが素晴らしかったから。ヘアケア製品も地球のことを考えたパッケージですし、製品は現地調達で、コストが高くつくのですけれども、現地の労働者たちを起用して、わざわざ自社工場で生産しています。

-
アヴェダの使命、それは製品づくりから社会還元まですべての活動を通して命あふれる私たちの地球を大切に守り続けて行くことです。
美の世界のみならず、あらゆる世界においてリーダーシップと責任をもって環境保全の模範となる企業を目指します。

アヴェダ創設者 ホーストレッケルバッカー
-
ー 企業ホームページより

「真の美しさは行動を伴う」をモットーに掲げて、化粧品業界初の、製品の製造に風力エネルギーを購入。そして、4月の約1ヶ月をアースデー月間と定め、環境保全活動・募金活動を行っています。'99年以降、世界中のアヴェダサロン・スパ。ショップで、約4400万ドルを超える募金を集々。乳がんの知識の啓発活動なども積極的に行っており、「乳がん研究基金」に資金提供も行い、動物実験をなくすための方法についても推進! アヴェダで使用する原料は、先住民族から調達。ビジネス的にも文化的また社会的な側面からも、世界各地の原料の供給元とwin-winな関係を構築に努力する姿勢は目を見張るものがありますよね。

アースデイのイベントもアメリカの美容院内でしたり、とにかく地球環境への問題意識や配慮が素晴らしいんです。内側から綺麗になっていく感じがしますよね。

サロンを利用してみて、アメリカの創始者のパッションをじかに感じ、オーガニックのエッセンシャルを使用したヘアケアをチョイスできることで、五感が活きる時間に久々心もリフレッシュしました。皆さまもお近くのサロンをお探ししてみては?


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアサロン カテゴリの最新ブログ

ヘアサロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる