用事等をしこれもまたブロ友さんに教えてもらった、
ドゥ・ラ・メールのイベント
「De La Mer Healing Journey
4つのうるおいを巡る旅」
によってきました♪ドゥラメールといえば
アンチエイジング世代の憧れ的な最高峰ブランドですね♪

4/8まで、
代官山 T-SITE GARDEN GALLERY で開催されていました。
美容家 石井 美保さんトークショーもあったようですが、
行った時にはすでに整理券配布終了、立ち見もできます
とのことでしたがすこし時間があくのでおとなしく諦めました・・

中はドゥラメールの世界観溢れるゴージャスな展示!

4種類のモイスチャライザーが表現された空間を巡りながら
実際に試してテクスチャーの違いなどを体験できました。
ドゥラメールのクリーム、お試ししたことはありますが
4つのタイプの種類があるとは今回イベントで初めて知りました。
こちら、クレーム・ドゥ・ラ・メールのコーナー。

一番見惚れてしまった展示。どなたが作成したのかしらん。クレーム・ドゥ・ラ・メールはまさに、ドゥ・ラ・メール!という
代表的なクリーム。


手のひらでこのように透明になるくらいまで温めて、
肌に押し込むようにプレスしていれるとのこと。

お姉さまによる実演、わかりやすかった~
こちらは、ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリーム。

スースーまではしません。

違いますね。季節によって使い分ける方もいるそう。

ザ・モイスチャライジング ソフト クリームのブース。


ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリームと
かなりにた感触でした。

ザ・モイスチャライジングソフト ローションのブース。


モイスチャライザー。この4種すべて最後に使うタイプと
聞くとテクスチャーの違いにはびっくり。

ひととおり体験後は、ミニデザートが。

選んだのはフローズンヨーグルト。





ドゥラメールの世界観、テクスチャ―の違いをじっくり
体験できた素敵なイベントでした♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます