今回は、みんなのメイク勉強会でいただいたラリンのマスクのレビューです(゚ー゚*)
私はあまりマスク(塗るタイプのパック)をしないのですが、せっかくいただいたので、やってみました(n*´ω`*n)
まず使用したのはこちら。
MUマスク ラリン

このマスクの珍しいところは死海の塩が入っているということΣ(・ω・ノ)ノ!
効果としては、角質ケア。
死海の塩と泥を使ったディープクレンジングマスク。
日々のスキンケアでは落とすことのできない毛穴や肌の汚れをすっきり除いてくれて、死海のミネラルやアロエベラエキスでハリのある肌へ(*´ω`*)♪
洗顔後の乾いた肌に塗って5~10分置いて、洗い流します。
実際に塗ってみましたので、捨て身の写真を出します。
※怖いです。注意※

目の周りや口の周り(粘膜の周り)は避けて塗ります。
塗ってみるとなんだかあったかい感じ。
塩が入っているので、傷があると滲みると思います。
毛を剃ったりする前に塗るのがベスト。
ひりひりはないのですが、あったかいのかも~くらいのわずかな刺激があります。
5分~10分くらい置きます。
5分、10分、どちらでも試してみましたが、10分置いても肌が痛くなるとか炎症を起こす等の有害事象は見られませんでした(私の場合ですが)。
たしかに洗い流してみると、つるんとすっきり(n*´ω`*n)☆彡
肌がぎりぎり隠れるくらいの厚さに塗っています。
使用頻度はだいたい週に1~2回。
私は毎日湯船につかるタイプなので、顔を洗って、タオルで軽く拭いてからマスクを塗って、本を読んだりしています。(←お風呂でいろいろする人)
顔にニキビや傷がある方にはおすすめできませんが、毛穴つまりなど気になる方はぜひ(^▽^)/
塗るパックもたまにはいいな~と思えました(*^▽^*)
週に1、2回の密かな贅沢時間です♪
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!って方はぜひLike&フォローを(*^-^*)
コメントやリクエストもお待ちしております☆彡
では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
☆tanpopo☆さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん