835views

スルンと落ちるのが快感♪緑茶美容液クレンジング「サンタマルシェ ディープクレンジング」

モニターブログ

スルンと落ちるのが快感♪緑茶美容液クレンジング「サンタマルシェ ディープクレンジング」

肌に良いモノをたっぷり、気兼ねなく使いたい、、、。

という思いを実現した、天然成分にこだわった化粧品ブランド「santamarche サンタマルシェ」

そのスキンケア製品の中に、厳選された良質の京都宇治茶を贅沢に使用した、緑茶成分配合の美容液メイク落としがあるというので、興味津々

それが、「ディープクレンジング(グリーンティ)」です。

緑茶は、ほぼ毎日の様に飲んでいる身近な存在で、様々な健康効果も期待できますが、クレンジングとしてはどんな感じなのか?是非体験してみたくて試してみましたよ~



サンタマルシェ ディープクレンジング(グリーンティ)

容量:400ml  価格:1,600円(税抜)
<全成分>
水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ペンチレングリコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、チャ葉エキス、炭酸水素Na、加水分解コラーゲン、ハトムギエキス、キラヤ樹皮エキス、カミツレ花エキス、ハマメリスエキス、グリチルリチン酸2K、グリコール酸、BG、キサンタンガム、マンナン、水酸化K、香料、銅クロロフィリンNa、カルボマー、エタノール、メタリン酸Na、フェノキシエタノール

AHA、蒟蒻スクラブ、天然美肌成分に加え、天然洗浄成分「キラヤ樹皮エキス」、毛穴洗浄成分「重曹」を配合し、強力メイクや毛穴汚れも軽くなじませるだけで、刺激を与えることなく、するりと落とせるというから魅力的ですし、W洗顔不要で、まつ毛エクステOK、濡れた手、顔にも使えるところも便利ですね。




クレンジングなのに、美容成分も充実していますし、100%オイルフリー、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、無着色、無鉱物油、旧表示指定成分フリーの6つの無添加なので、肌に優しくクレンジング出来ますよ



たっぷりと入った、背の高いグリーンのボトルが印象的ですね。

プッシュタイプなので、蓋の開け閉めの手間が要らず、適量を手軽に取り出せて便利ですし、中身が濡れる心配が無いので、バスルームに置いたまま、サッと使えますね。



ボトルの色かと思ったら、中のクレンジングもキレイなグリーンカラーでした。

無着色となっていますから、これはやはり緑茶のカラーなのでしょうね。



透明なジェルタイプで、ゼリーの様にプルプルですよ。



手の甲に、BBクリームをしっかりと塗って、上からアイブロウ、マスカラ、アイライナー、口紅を使って描いています。

これがどんな風に落ちるでしょうか?




キレの良いジェルタイプではなく、トロリとした感触なので、肌の上をなめらかに伸びてゆき、広がりも良いですね。



優しく馴染ませていくと、グンとメイクが浮き上がる感じがして、どんどんクレンジングと混ざり合ってきましたよ~



固まって貼りついた様になっているマスカラも一気にバラバラになってしまいました。



ジェルタイプは肌に刺激が少ない分、ヌルヌルとしていて、メイク落としに時間がかかるものがありますが、こちらは、あっという間に全てのメイクが落ちていって、まるでオイルクレンジングの様にパワフルなので驚きました。



そして、もうひとつ気に入ったポイントは、洗い流す際にも、いつまでもヌルヌルせず、ツルンとまとまって流れてくれる感じなので、時短で濯げて快感でした

そして洗い流した後の肌は、スッキリサッパリ。

それでいて、潤いは残っているので、しっとりとしてツッパリ感が無いんですよね。


こんなにメイクの落ちが良いのに、しっとり感があるのは何故か?と思ったら、ちゃんと理由がありました。

緑茶ジェルはメイクに馴染み始めると、液状に乳化して、優しくすっきりと落としてくれて、その上、潤いはそのままで、超微粒子化したこんにゃくスクラブと重曹が毛穴の奥の汚れや黒ずみを吸着・除去してくれるのだそうです。

含まれている成分が相乗的に働いてくれるから、スルンと気持ち良くメイクが落ちるんですね。

メイク落としにも、濯ぎにも時間をかけずに、しかもW洗顔不要なので、とっても時短ですし、しっかりと落とせるのに、潤いはキープされているので、使用感は最高。

大容量なのに価格もお手頃とあれば、リピ決定です




株式会社クレア さんのブログリポーターに参加中♪






ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる