2402views

ブルベ夏、買って良かったアイテム&縦割りが上手にできるアイシャドウブラシ♪

ブルベ夏、買って良かったアイテム&縦割りが上手にできるアイシャドウブラシ♪

2週間ぶりの更新です。
いつもフォロー&Likeありがとうございます。
2週間前敏感肌で急遽対策をしましたよっとブログにアップしましたが、よくなりました!!
春になるとやってくる、ピリピリ、かゆかゆな敏感肌対策♪

目尻のかゆみやヒリヒリも顔全体のピリピリも。
とりあえず一安心。もう少し落ち着いたら美白対策を再開しようと思います。

最近購入したコスメの中で、買って良かったな~って思う物をいくつかご紹介。
以前こちらのブログで紹介したアイテムは除いて書きますね。
「新作ベスコス2018」始まりましたね~♪

ブルベ夏で、くすみのある明るめな色が得意なタイプです。
特にあじさいのような色(ピンク、青、紫)、ラベンダー、透明感のあるクリアなレッド、淡いクリーミーなオレンジ、ミントグリーンなどが好きでよく買います。
  • YSL パレットアーバンエスケープ(5/1限定発売)
あじさいのようなくすみブルーのベースとブルーグリーンの美しいパレット。
くすみブルーは透明感抜群。ブルーグリーン派手だけど締色のディープグリーンもステキ。

  • Dior ディオールショウモノ 658コスモポライト(定番色)
透明感のある濃いめのベージュのような、ブラウンのような、グレージュのような。
このあいまいなブラウンだからこそ、ブルベ夏でも似合う♪キラキラ、ツヤも美しい♪
こちらの特集をみて購入しました。
\運命のブラウンを探せ/「イエベ」「ブルベ」アイシャドウ徹底研究

  • ラブライナーリキッド グレージュブラウン(定番色?)
黒の主張も、茶の主張もない、まさにその中間の色。
ピンク系のアイシャドウやブルー系のアイシャドウに合わせやすい。
困ったときはこの1本と言える救世主的な色です。

  • メテオリットビーユ レインボーパール(5/1限定発売)
定番メテオリットのようなキラキラ感はなくパールのような上品なツヤが出るパウダー。
白くなり過ぎず、また色白な肌に似合うパウダー。

そのほかにもいろいろ購入してます。
リップアイテムは2本購入してますが、色がイマイチ(´;ω;`)ウッ…
タッチアップした日は良かったけど使い続けていくうちに、アレ?って。
今回上げたこの4点の中で一番出動率が高いのがラブライナーとコスモポライト。
コスモポライトのおかげで苦手なブラウンメイクが楽しくなったし、ラブライナーの絶妙な色は何色のアイシャドウにも合わせることができるので大助かり。

あと、メイクブラシでも一つ。
アイシャドウを上手に縦割りするのにとても便利なブラシ。
  • 白鳳堂 J6090 毛房
1,620円 毛質:山羊・合成繊維
伝統工芸で金粉用に使われてきた毛房から、化粧用として生まれ変わった筆です。目周りや小鼻周り用として、お使いいただけます。コシのある山羊毛を使用しているため、発色がよく、ラメも綺麗に輝きある仕上がりになります。(白鳳凰HPより引用)

これでコスモポライトを乗せるとラメも色もキレイについて、ブレンディングしなくてもいいくらいステキなグラデが作れます♪お手頃価格で超おススメ♪
色の濃い用、薄い用、ラメ多い用と何本か同じものを購入しようかなと検討中です。

良いお道具でストレスなく素晴らしい仕上がりするのも大切。
白鳳堂さんでは最低でも月に1本ずつ買い足してコツコツと揃えてます。
この毛房は毛足が長めのななめカットの変わった筆で一見使い辛そうですが、目から鱗。
是非お試しあれ♪
それでは、読んでいただきありがとうございました♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる