
日曜日に、偶然ですが参加してきました。
RMKのイベントです。
15周年の記念ということもあり、賑わっていました。
一番前でしっかりと見ることができて、嬉しかったです♪
アーティストは田中秀樹&塚本拓也両氏。
二人のモデルさんに同時にメイクするので、右・左と忙しかったです。
ベースはメイクアップベースとリクイドファンデーション。
スーパーベーシックコンシーラパクト
スーパーベーシックリキッドコンシーラー
プレストパウダーN
プレストパウダーN(P)
15thアニバーサリーアイシャドウパレット 01ブラウン 02グレー
15thアニバーサリーチーク
15thアニバーサリーリップ
メイクアップベースをつけた瞬間、艶と透明感がでました。
目元にコンシーラーを塗り、くまやくすみを隠します。
にきびや吹き出物など、肌荒れがしている方は、パクトで、色調整をして。
ベースで艶が出ているので、ファンデは本当に薄く塗るだけで十分。
続いて、プレストパウダーを。
額と髪のきわ。Tゾーン。目元Cライン。そして耳からあごのフェイスライン。
これだけで、汗を抑えて崩れないそうです。
ただし、乾燥肌の方は、時間をおいて。
すぐ塗ると、粉をふいたりよれたりするそうです。
なので、色物を使った最後に使用したほうが綺麗に。
アイシャドウは、〆色の濃い色から塗った方が、グラデーションが綺麗にでます。
初心者は特に。失敗がないとのこと。
見た目よりうすづきです。
ハイライトは、パールが程よく入っていて、明るい表情にさせてくれます。
チークはブラシを寝せて塗ること。
ブラシの中央が長くなっているので、たてて塗ると、塗りすぎに。
寝せることで、ほどよくぼかせます。
そして、ビューラーの使い方。
上には上げず、挟んだら下へ下へとすると、くるんとカールされたまつ毛に。
家でしてみましたが、本当にその通り。ずっと、間違っていたのね~。
最後にリップ。
グロスに近いリップです。ツヤツヤでみずみずしい唇に。
単色でも、混ぜてもOKです。
最後にメイク体験を希望して、お直しを。
アイシャドウをお願いしました。
服にあわせて、02グレーを塗っていただきました。涼しげな、大人っぽい目元になりました。
パウダーもリップもつけていただけて、つやつやの顔でOB会へ。
お直しの時もDiorのアイシャドウは褒められました♪
RMKのアイシャドウも素敵でしたが、似た色を持っているので我慢。
時間もせまっていたので、次回に~ということで後にしました。
余裕があったら、散財しそうでしたね。
久しぶりの美ログらしい記事となりました。



ranmaruさん
ほとんどROM
さた~んさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
紅色鶴さん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
如意姫さん
シーザージュニアさん
走る事務員さん
jelly1979さん