
今日も有難くも忙しく仕事しています。
私の年齢になると、もう廃業してしまったりやめざるを得ない事情
(家族や介護等)で断筆する人も増えます。
というか、そういう人の方が多いです。
定年がない仕事なので自分で引き際を決めないといけないのですが、
今のところはまだ仕事が出来ることに感謝しつつ、もうしばらく
頑張って行こうと思います。
さて!ディープな話題で始めてスミマセン。
最近は窓に隣接した仕事机で作業しているため、屋内とはいえ
入ってくる紫外線とモニターからの色々対策を考えて
家でも(たとえ会う人が家族と宅急便のお兄さんだけとはいえw)
軽くメイクするようにしています。
(お出かけ用ガッツリメイクとは分けました)
しかしですね、この「家用メイク」っていうのをテンプレ化
するのも一苦労でね…。出来れば選択肢は少ないほど良く、
朝作業開始前にルーティンとして出来るメイクって、単純に
「落ちない」「楽」「好きな物でいいんじゃね?」(←)
だけ集めれば出来るもんでもないんですよね(最近知った)
先日はエクセルーラのBBが「健康的な肌色」のため濃すぎて
それを緩和するためにセザのブルー化粧下地を混ぜて使って
みたりしてます。セザだけ&キャンメのマシュマロ+眉
とリップ…がNARSのマットピグメントだったために
ダンナに「鈴木そ○子?」と言われてしまい…!
(マットだと同じ色味でも濃く、しっかり発色するので
他がナチュラルメイクだと見事に浮くんですよね…)
そういう「なぜ!?」を解決するにも、@コスメは貴重です。
で、本題。先日ちょっと気になる…というかカチンときた
ネットコラムを読みまして。
曰く、「婚活リップを持っている人は間違いなくセンス悪い、
自分が何が似合うか分かってない」「ランキング上位のもの
を無判断で購入して安心している人も(ry」(要約)
…あの~、センス悪いことの何が悪いんでしょうか?(怒)
みなさん、「センスが良い」って先天的なものとでも
言いたいのでしょうか???
今はとかく時間がない。そして情報があふれている。
限られた時間とお金で「欲しい」「なりたい」自分に
なるのを取捨選択する「手段として」ランキングを
参考にするのは悪いはずがない。
「なりたい自分へのとっかかりとして」素敵なネーミング
(マーケティングもあるでしょうが敢えて乗ろうではないか)
のあるコスメを使うのは全然有りだと思うのです。
私達はいつから「自分が失敗することを許せなくなってしまった」
のでしょうか?まだまだ発展途上!これからもバンバン試して
「コレダー!」に近づくぞ!
…と、エスティの01「CrystalBaby」は3本目、オペラの
リップティント05ももうすぐなくなるので、こちらは…
今度は黄みの少ないピンクにしようかな?と思う私でした。
(元祖ピンミラも使っていたさ!)
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
【初夏の透明感ケアにも!】毎日のフェイスマスク習慣で、自然なツヤと透明感を引き出しましょ~☆彡
【公式】ルルルンのブログルルルン100回キスしても落ちない!キスプルーフのティントリップが新登場
クラランスのブログクラランス
ぷるんまんさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん