暑い日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
夏になると患者さんが増えるので、私は最近忙しくしております(;・∀・)
悩みは白衣が暑いこと(ボヤキ)。
さて、今回はお気に入りの
フェイスパウダー
の紹介です♪最近のフェイスパウダーは、日焼け止め成分が含まれていたり、色の展開もあったりして、選ぶのに迷いますよねー。
今回紹介するのは現在の私のフェイスパウダーの選抜選手(?)4つです。
では、スタート!(n*´ω`*n)
まず4つ全部はこちら。

順に紹介していきます♪
①CANMAKE シークレットビューティーパウダー


パッケージが可愛くて掌サイズなのもいいですよね!
こちらは日焼け止め成分は入っていなくて、一応ナイトパウダーとしても使えるそうです。
(私は夜は使っていません。)
こちらの使用頻度が一番高いかもしれません。
私が使っているMiMCのリキッド、クリームファンデーションとの相性がとても良くて、ツヤ感を残しつつ、崩れにくくしてくれるし、毛穴をソフトフォーカスしてくれる気がします。
特におすすめなのが鼻の横に使うこと。本当に崩れにくい!Σ(・ω・ノ)ノ!
あまりストックを買わない派なのですが、こちらはストック買ってあります(^▽^)/
②オンリーミネラル マーブルフェイスパウダー シマー


こちらはオンリーミネラルのもので、SPF50+ PA++++。
付属のブラシがついているので、それを使ってつけています。
マーブル模様になっているのですが、これによるツヤ?とかはイマイチ分からないのですが、白っぽくなりにくいので使いやすいです。
一見茶色っぽい色も混じっているので、肌が暗くなるかと思いきやそんなことはないので、優秀です!
ものすごく日差しが強い日は、
ラロッシュポゼの日焼け止めを下地として塗る→ファンデーション→こちら
って感じで塗っています。
限定のものだったようで、まだ在庫があるか分かりません。すみません(´;ω;`)
③江原道 マイファンスィーUVフェイスパウダー ベビーピンク


こちらは一番の新入りさん。
以前江原道の日焼け止めを使ったことがあり、それがとても良かったので、買ってみました。
大きさは10gと4gがあったので、とりあえず4gを買いました。
色はベージュとピンクで、私はナチュラルな感じに仕上げたいのでピンクにしました(n*´ω`*n)
こちらも、SPF50+、PA++++と大変優秀な数値です。
私はフェイスパウダーをパフでつけるのがとても苦手なのですが、こちらは上手につけられている気がします。
パフだとどうしてもムラになりやすいですが、少し粉を払ってからソフトタッチでのせるといい感じに塗れます。
ファンデのツヤ感を邪魔しないし、ピンクなので、ほんわりとした肌に仕上げてくれるパウダーですね。ほんわか女子って感じ。笑
④24h cosme 24hフェイスパウダー 02シャイン


こちらは旧盤のものです(;・∀・)使用感がすごくてすみません・・・・。
最近24h cosmeは大幅リニューアルされて、こちらと全く同じ商品はなくなってしまいました。でも残っているので使っています。
こちらは皮脂を吸着してくれる成分が入っているので、とにかく崩れにくいです(あくまで私の肌での感想ですけれども・・・)。
色は二色で、どちらもピンクですが、ラメ入りとラメなしがあります。
私はラメありを選びました。
ラメの粒はフェイスパウダーにしては大きめかな?という印象ですが、それがいいんです(n*´ω`*n)
昼間は崩れにくいし、夜は肌をよりつややかにきらめく美肌に見せてくれます。
昼間あまりキラキラしたくない人は、夜暗い場所(BARとか夜景とか)に行くときに使うのがおすすめです☆
リニューアル後はラメ入りがなくなってしまったので、ラメ入りを復活させてほしいです。。。
以上です。
どれもおすすめなのでぜひ使ってみてくださいね(n*´ω`*n)♪
さて、余談ですが、最近新しい洗顔を買いました。
いつかの石鹸のチューブタイプ!

今までは固形しかなくて、固形石鹸は面倒だなーと思っていたのですが、チューブタイプが出たので買ってみました!
またいつぞやのブログでクレンジング・洗顔系の記事もupしたいな~と考えています♪
そして、次回は(私の気が変わらなければ)「ゆーたそのスキンケア紹介☆~かなりガチ編~」の記事をup予定ですので、お楽しみに(n*´ω`*n)♪
では、今回も記事を読んでくださってありがとうございました☆彡
また次回の記事でお会いしましょう!
熱中症には気を付けてくださいね(^▽^)/
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん