
こんばんは~jellyです♪
先程子供が、中間テストの結果を
とても悲しそうな顔で持ってきました
なぜならば、結果が悪いと
鬼の様な母に、ゲームを取り上げられてしまうから(笑)
なぜ、テストの結果が悪かったのか…
答えはあっていたけれど
字が汚かったからバツにされたとゆう所もあったそうです。
確かに、字は汚い…
これを機に、改心してくれればなぁ…と思います(*^_^*)
先生、ありがとうございます☆
最近、仕事でも手書きの物が少なくなりましたね
字は、その人の人柄を映す鏡と言われます
皆さんどんな字を書いていますか?
さて~、本日は
昨晩、我が家にやってきたボディソープのお話です
バスタイムが大好きなjellyですが
特に大好きなのは、ボディソープ・ジェル・スクラブ
価格もお手軽なので、種類もそろえられるし
気分によって使い分けが出来るから(*^_^*)好き♪
現在は、5種類ですが
本当は30日、毎日違う香りを楽しみたいくらいです…
今回の購入品は
made of Organics カスチールボディソープ レモンマートル
オリーブ油・ココナッツ油・アマニ油から抽出した
植物性グリセリンが使用されています
夏用に、柑橘系の香りのボディ用商品が欲しかったので購入しました♪
最近、ボディジェルが多かったので
同じ感覚でボトルを押したら、ジャーっと出てしまい
びくっとしてしまいました(笑)
表現は悪いですが
残り少しになったシャンプーのボトルに
水を入れて使ってみた!みたいな感じの
さらっとしたみずみずしいテクスチャー
(全然伝わりませんよね(笑))
とゆうか、水やんけ~!
甘いレモンの香りがとても素敵です♪
とゆうか美味しそう…
思わず少し前に見たさくらん。さんの記事
”オレンジと豆乳な日々・1”
https://beautist.cosme.net/article/220819
で紹介されている「レモンカード」
美味しいんだろうなぁ~…なんて思いだしてしまいました(^-^)
洗い心地はさっぱりですが、落としすぎとは感じない程度
つるつるになりました~☆
こちらのブランドの商品達は
世界中のオーガニック商品から選びぬかれたものばかり
それらを made of Organics ブランド商品として販売している様です
自社作成ではなく、セレクトブランド?
OEM製品みたいなものなんでしょうか?
各商品に、オーガニック成分の配合率が明記されているのも面白いです
ボディソープでも商品によって配合率の数値は違ってきます。
「レモンマートル」は96.0%でした。
私は、たまに何かの拍子に突然痒くなったり
湿疹ができたりすることがあります。
でもいつもでは無いので、そんなに気にしていません(*^_^*)
だから、必ずしも100%オーガニック成分で出来たものでなくてもいいし
多少体に優しければ良いと思っている次第です
本当にオーガニックコスメを愛している方、すみません。
次回は、ボディソープのペパーミントを試してみたいなぁ♪

走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
さくらん。さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ranmaruさん
rajakatu10さん
cocoa330さん
如意姫さん
とうくんママさん