825views

オレンジと豆乳な日々・2

オレンジと豆乳な日々・2



月曜日、あるものを作ろうと悪戦苦闘していたら汗が吹き出ました。少々運動するより余程カロリーを消費しているんじゃないの?料理は有酸素運動かも。さくらん。です。


悪戦苦闘の上、戦いに敗れたんですけどね。
リベンジに燃えています。「萌えて」と変換するPC、グッジョブ!じゃないですよ!

PCも疲労しているようです。


・・・


さて、今回は前の記事の話の続きです。

☆オレンジと豆乳な日々・1
https://beautist.cosme.net/article/220819


一応リンクを貼っておきますが、読むのが面倒じゃーという方のために必要部分だけ。

*オレンジ(仮)カードを作った。
(カードとは、バターや卵の入ったジャムのこと)
*豆乳を初めて購入した。

まあ、これだけの情報があれば十分かと。
(内容薄い記事ですみません)


で、次の日。


結構手間暇かけて作ったオレンジ(仮)カードをどのように使えばいいのか考えた末。

「カスタードクリームを作ってロールケーキにしよう!」

という方法を導き出したのですが、相談していた母にやんわり却下されました。
あまりオレンジ(仮)カードがお気に召さなかったようです(泣)


どうしてだよー、おいしいよ。コレ。
とは思ったものの、これは家族のためのお菓子。譲歩致しました。


「薄いパンケーキを焼いて、各々が自分の好きな具材を挟んで食べる」

この案が最終的に採決されました。二人ですが。
カスタードクリームはもう作りかけていたので、そのまま完成まで持ち込みます。


・・・


「豆乳で作るカスタードクリーム」

これはクックパッドに載っていたレシピそのまんまなので、詳しいことはそちらをご覧くださいませ。

☆卵黄1個★少量★レンジ簡単豆乳カスタード
http://cookpad.com/recipe/1256741

でも材料だけ。

*卵黄 1個分
*砂糖 30g
*薄力粉 10g
*豆乳 125cc


ちなみに。

*バニラエッセンスはなかったので入れませんでした。
*味は市販品(多分牛乳使っている)より、あっさりしていました。
*薄力粉の量を調節すれば、とろとろカスタードにもしっかりカスタードにもなります。
*レンジのないときは弱火で混ぜながらお鍋でも作れそう。
*全体の量を増やすなら、新たに卵の黄身を調達するのではなく、卵白を適量足せばOK!

以上、さくらん。のマメ知識でした。


・・・


完成したカスタードが画像2の上側です。下側がオレンジ(仮)カードです。


パンケーキはホットケーキミックスの素で簡単にできます。

*ホットケーキミックス 100g
*水 100g
*卵 1個
*砂糖 お好みで(なくてもOK)

上の材料を混ぜて、フライパンで焼きます。
写真では3つしか写ってないですが、4~5枚は焼けます。
ホットプレートのあるお宅では、小さいものを何枚も焼きながら食べてもいいですね。


そして、中に挟む具材は・・


1 オレンジ(仮)カード
2 豆乳カスタードクリーム
3 ゴマ団子を作ったときの余りの餡子
4 イチゴジャム(市販品)


4つの中から自分の好みの組み合わせで食べました。

*母は4番オンリーと、2+4番。
*父はまず3番の餡子。そして母の2+4番を半分貰ってました。
*私は1+2番とやはり2+4番。


オレンジ(仮)カード、減らない(汗)
しかし豪勢なおやつタイムとなりました♪


・・・


そして月曜日。

冒頭で「あるものを作ろうとして失敗した」のは、シュークリームでした。
シュー皮が膨らまなかったのです。

シュー皮の味がする、カリカリのクッキー(?)ができました。
カスタードクリームは事前に作ってあったので、またパンケーキ包みです。


絶対リベンジしてやるぅ!











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • >しゅうへいのままさま たまたま残り物があったので、4種類になりました^^ 餡子は他とはちょっと・・ですよね。これからも具材が余ったらこれでいこうかと思っています♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:13

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま この画像のものはかなりきれいに焼けました。うちにはフライパンが大小1つずつあり、小さい方はまだテフロン加工が利いているのできれいに焼けやすいです。いやー、二人とも割りとざっくりしてますよ(笑)瑞々しい白玉を二人とも作っちゃうくらいに^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:13

    0/500

    • 返信する

  • >jelly1979さま 萌えてって(笑)毎日色々チャレンジしています。今はスィーツ強化月間ですね。晩御飯のおかずのレパートリーもだいぶ増えました^^ カスタード+カード、おいしかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:12

    0/500

    • 返信する

  • >@猫さま シュー皮リベンジ、実は今日試みたのですが半分成功半分・・という感じでした。ちょっと日を置いてからまた挑戦します。でも正直、シュークリームは作るより買った方がいいなと思いました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:12

    0/500

    • 返信する

  • >★ぱちこ★さま 毎日色々作っていたので、余りものと新規のものを組み合わせて消化しました。オレンジカード、レモンカード、私はもう作らないかもですが、アイスなどと一緒に食べたいなぁ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:11

    0/500

    • 返信する

  • >ワルシャワさま 豆乳を手作りされるのですね!もうそこから凄いですね(@@)!我が家でも牛乳は常備されていなかったので豆乳があると「これにちょっと入れてみようかな」と思うことも多いです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:11

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま うちの親が乳製品と柑橘系を合わせるとお腹がゆるくなるそうで、それなら豆乳で!となりました。使いやすくていいですね。パンケーキに色々挟むのは確かに手巻き寿司感覚ですね。4種類あったら結構楽しかったです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:10

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま なんか変なクッキー(笑)まさしくその状態ですね。カリカリしていてシュー皮の味もしてるんですけどね^^;シュークリームは噂どおりの難しさです。オレンジ(仮)カード、おいしかったですが両親は「甘いもの」がいいようです。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:10

    0/500

    • 返信する

  • >トンタンさま オレンジ(仮)カード、ほとんど私一人で食べましたよ。少しレモン汁を足したので程よく味も引き締まり・・でも人気なかったです。残念!萌えて頂いて、カードも喜んでいると思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:10

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま 若鮎っぽかったですか?嬉しいです♪もうちょっとスリムならもっとそう見えたかも?!パンケーキにお好みの具材。餡とかクリームとかどうしても残りがちなのでこれからこの手で行こうと思います。カスタードはだいぶ作り慣れました(笑)カードの人気のなさときたら(涙)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 20:09

    0/500

    • 返信する

  • 4種類の中から選べるなんて楽しそうですね!!私も1と2、2と4が惹かれます。ある材料からいろいろと発展させていて凄いです!!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 19:09

    0/500

    • 返信する

  • パンケーキのまんべんないキツネ色が若鮎を想像されるのでしょうかrajakatu様も^^ うちのフライパンではこうはいきません^^; 前のあん巻の切り口の見事なこと☆お母様と二人ていねいな包丁さばきや調理器具も大事に扱っていらっしゃるぽいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/31 18:14

    0/500

    • 返信する

  • 萌えぇ~☆(笑)連日の、さくらん。さんのスィーツ攻撃に、完全にやられています(*^_^*)カスタードとレモンカードのコラボが美味しそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/30 21:23

    0/500

    • 返信する

  • 豆乳カスタードクリームいいですね♪ 私は牛乳はすべて豆乳で置き換えてしまうくらい豆乳好きです。パンケーキの中に好きなものをはさんで食べるのも、楽しそう。子供の頃の手巻き寿司を思い出しました...☆

    0/500

    • 更新する

    2012/5/30 09:30

    0/500

    • 返信する

  • いとこの家でなんか変なクッキーが冷蔵庫にあって??と思っていたら、どうやらシュークリームに失敗したらしい、という話を思い出しました^^; 難しいみたいですねぇ。オレンジカード(仮)、おいしそうなのに。。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/30 06:18

    0/500

    • 返信する

  • 最初のお写真、若鮎に見えました^^ 見間違えるくらい好きなんですよ、若鮎♪パンケーキに好きなものをはさんで食べる、楽しそうですネ~^^!シュー皮は残念でしたけど、カスタードはうまくいってよかったですね^^ オレンジカード、おいしそうなのに人気ないのはなぜなんでしょう?

    0/500

    • 更新する

    2012/5/30 04:36

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる