ストレスフリーってこういうことですね。
何かを得たら、何かを手放す。
one in one out.
1年間服を買わないチャレンジをした方の本を読みました。
その方も、「メンテナンス」の大切さに気付いたと書いてありました。
クリーニング、靴のメンテ、などなど。
実は私もそうです。

結婚よりも離婚の方がエネルギーを使うと聞いたことがありますが、
手に入れるよりも、それを愛でてメンテして、さらに手放すときに一番エネルギーを使うことにも気づかされました。
雑誌一冊買うのも躊躇してしまいます。
好きな雑誌は幸運なことに図書館に置かれているのでそこで眺めることも。
年明け、スマホにするときに一番最初にデジタルマガジンを契約?(というの?)してみたいです。
一つ手に入れたらひとつ、いえ、2つ手放す。
これからもミニマリスト生活、つづきます。