なんだかとても素敵だったのでこちらにしたためます。
きゅうり馬
なす牛
そしてミョウガ鳥

すでに亡くなった祖父母を思い出すこともあまりなくなりましたが、
こうしてふと目に留まった写真を見て
今私があるのはご先祖様たちのおかげ様。
立秋に寄せてこんな気持ちに。
私もしつらえてみようかな。
お掃除の後に必ずお香やお線香をたいて、空気を浄化しています。
けれどもお盆には心を籠めてご先祖様をお迎えします。
2018/8/6 08:00
【生理前のむくみ対策】暑い夏こそ“お風呂×ストレッチ”で巡らせよう!
キチンとできてる?焼かないための日やけ止めの使い方!
【30名様にベスコス受賞の化粧水現品】「トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション」で夏の透明感ケア!
\ファンデ現品30名様プレゼント/ 薄づきなのにカバー力もある、話題の美容液ファンデ
【現品30名様】新製品「毛穴*・エイジングケア*特化型ビタミンC*先行美容液」を試せるチャンス!
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
500名様★ 「素肌化け」ファンデが進化
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:7/24~7/31)