すっごい適当!チークネイル×きらきらホログラムの塗り方★

まずはベースジェルを塗ってから硬化し、そしてホワイトをうっすら塗ります。
オフィスでもぎりぎり大丈夫なネイルを目指しているのでカラージェルは控えめです♪
私が使っているホワイトのジェルはもともと色づきが控えめなタイプなので、
カラーがしっかり濃いめのジェルを使う場合にはクリアジェルで少しカラーを薄めてみてもいいのかな。

ほんのり控えめコンデンスミルクみたいで可愛い感じに塗れたら、次は作っておいたピンクを爪に乗せていきます。
こんな感じで筆でふんわりまぁるく乗せていきます。
周りはすこしぼかす感じでちょんちょんしてうまいことしていきます。
私はまず大きめのうすい丸を作って硬化してから、
最初の丸より一回り小さい丸をちょんちょんして硬化して中心部が濃くなるようにしました。
うまいことぼかすことができなければクリアジェルを使ってぼかしていってもいいのかもしれない。

そしてダイソーのきらきらホログラムをイン★
手元がきらきらしてるとテンションがあがるー!!

小指にはストーンをイン。
乗せる時にすこし手を離して見て、きちんとセンターにあるか確認しました。
まだまだ下手くそ初心者なので両手分で所要時間2時間くらい。
もっと早くキレイに出来るようになったらいいなー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます