おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
Likeやコメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)
先日、また小樽へ行き散策してまいりました~♪
美味しいお菓子を食べつつ(また食べてる・・・)、今回ご紹介するコスメも買っちゃいましたよ!!
蒟蒻しゃぼん
店舗は、鎌倉、京都、浅草、横浜、東京、函館、沖縄、神戸、熱海、川越、小樽にあります。
購入したのはこちら↓

私よりも旦那の方が積極的に見てました(笑)

この蒟蒻しゃぼん、鎌倉が本店らしいのですが、小樽にも
そして小樽限定のしゃぼん5種が売っていたので吟味して吟味して・・・購入したのは・・・
☆金
・・・金箔と北海道産利尻昆布エキスがハリのあるお肌にしてくれます。ラベンダーの香り。☆沙棘(しーべりー)
・・・北海道産のシーベリー果実エキスにはビタミンA,C,E・アミノ酸・ミネラルなどの栄養素が200種以上含まれます。乾燥・肌荒れしらずのお肌にしてくれます。柑橘系の香り。中身はこんな感じです。

蒟蒻みたいにぷにぷにぷるんぷるんしてて気持ちよいです♪
ぬるま湯をつけた手で触るとだんだんと泡が立ってきます。私は時短で洗顔泡立てネットで泡立てますが、結構クリーミーな泡になりますのでそれで顔を洗っていきます。
弾力のある泡がお好きな方は物足りないかも・・・(私は弾力ある泡が好きなので最初物足りないと感じました)
が、
すべすべになりますよ~(≧▽≦)
子供たちはこのぷるんぷるんが楽しいらしくて洗顔石鹸だけど、体を洗っております(笑)
というわけで、めっちゃ減りが早い・・・
旦那はお肌が弱いので無添加というところに惹かれていましたが、成分も大丈夫そうで子供が使っても安心です。
蒟蒻しゃぼんのすべてが日本製。
蒟蒻しゃぼんは、工場がある新潟県長岡市のキレイな水を使って作られています。しゃぼんは手作り。
ひとつひとつ心を込めて丁寧に作るため、1日に作れる数は、約650個までだそうです。蒟蒻しゃぼんの香りは、すべて天然の精油から作っています。
成分も安心して使える植物由来100%で無添加です。
石油系防腐剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、石油系エタノールは一切使用していません。
合成着色料不使用なのにとってもカラフルな色の石鹸なんですよね。一番難しかったところだそうです。
通常の固形石けんは、脂肪酸を固めて作るため、水に濡れるたびに洗浄成分が溶け出し、最後の方は固くなってしまいます。
いっぽう、蒟蒻に含まれる多糖類は、洗浄成分を閉じ込めるゲルを構成するのが得意。
これにより、最後までぷるぷるで、洗浄力も保湿力も変わらない石けん作りが可能になったそうです。
さらに天然のマイルドスクラブともいわれる蒟蒻由来マンナンが、毛穴の皮脂に吸着し、皮脂浮きによるデコボコを除去。つるつるのお肌に洗い上げてくれます。
蒟蒻芋にはセラミドが含まれています。
セラミドは、ふっくらとしたみずみずしいお肌づくりに欠かせない成分ですよね♪
それから

香りはラベンダー・ひのき・さくら・ゆずでした。
ゆずの香りを選びましたが、とってもいい香りで癒されます♪
中には天然蒟蒻スクラブが入っています。
こちらにも国産コメ由来植物性セラミドが配合されています。
こちらもお肌がすべすべになって購入して良かったです(´艸`*)
スキンケアのサンプルも貰っちゃいました♪

この日、珍しくサンプルで貰ったマキアージュのファンデをつけていたのでクレンジング使ってみましたが、乾燥もせず優しく洗えてなかなか良かったです。
ローションもしっとり系のローションでして、潤いばっちりです。
美容液もオイルも使いましたが、オイルはややべたついて・・・つけすぎちゃったかもです><
こういったスキンケアもなかなか試せないのでいい機会になりました♪
※類似品にはご注意ください。
本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)
ひぐまあらいぐまこあらさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ranmaruさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ホワイトヘーブンさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
アジョシさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
NEKO☆mimiさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
イエベ春の迷えるアラサー
あんこがねっとりさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
☆tanpopo☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん