2631views

【THREE】2018秋新作アイシャドウ「アルカミストツイストフォーアイ」

【THREE】2018秋新作アイシャドウ「アルカミストツイストフォーアイ」




こんばんは。
ご閲覧ありがとうございます。

フォローしていただいている皆様、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、とても嬉しいです!ブログ更新の支えになっております。感謝感謝です…。
はじめましての方もありがとうございます、そしてよろしくお願いします。


↓コスメ情報だけを見たい方はスルーして下さい、、、↓
ーーーーーーーーーー
北海道を震源とする地震により被災された方、台風21号により被害を受けられた方、またそのご家族の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
短期間ですが、北海道にも大阪にも住んだことがありまして(海沿いと北摂です)。運が良かっただけで私が被災していてもおかしくなかったと思うと、他人事とは思えず申し訳ない気持ちに苛まれています。
一刻も早く復興が進むこと、なにより被災された皆様や大切な方々のご無事を心よりお祈りしています。
ーーーーーーーーーー




今回は、THREE新作アイシャドウ「アルカミストツイストフォーアイ」のレビューをしていきたいと思います。

予約してまで購入したんですけど、なかなかアップできず…。定番商品なのでのんびりしてしましました。





◆THREE / アルカミストツイストフォーアイ

09 REAL WILD..........

※晴れた日に写真を撮ったので明るめに写ってしまいました。申し訳ないです。実際はもっとダークな色で、公式サイトや@cosmeの商品情報ページの色を参考にしてみてください。本当にすみません…。


塗るとマット、指でなじませるほどにパールの輝きが現れる…という不思議なこちらのアイシャドウ。(アルカミスト=魔法使いという意味らしいです)ウォータープルーフです。


08とひたすら悩み、アイラインっぽく使ってみたい!と思った09を選んでみました。
公式サイトによると「強さの中にセンシュアリティを感じさせる、神聖でプリミティブなブリックレッド」とのこと。

他の色もちょっと見せてもらったんですが、各色でパール感が違っていて面白かったです。



アプリケーターは先端が斜めになっているタイプです。エピックミニダッシュのものと似てますね。



右がアプリケーターで直塗りした色左が指でのばした色です。
下の画像はパール感をお伝えしたかったのですが…(一向に上達しないなあ)
細かな多色のパールが入っています。シルバー、ピンク、ブルー?偏光??

レンガ色といいますか、落ち葉のようといいますか。最初に試させていただいたときに思ったのが、色も質感も溶かしたチョコレートみたいな。
秋らしくニュアンスのある色です。


〈公式HPに載っていた使い方〉


【1】アプリケーターで中身を混ぜる
よりなめらかな塗り心地になるとか

【2】アプリケーターでまぶた中央から左右に直塗り
指先にとってからまぶたにのせるとナチュラルに仕上がるそう

【3】指で馴染ませる

【4】輝きを増したい場合は、少し乾いてから指でなぞる
「ほんの少し乾いてから」というのがポイント



●まずはナチュラルにうっすら塗ってみました。


指先にとってから、左右にのばしています。

なめらかに塗れて、しばらくすると密着してくれます。THREEのウイスパーグロスフォーアイは塗ってからも濡れ感が続くような感じがありましたが、こちらはさらっ。

軽く塗るだけでも、まぶたに奥行きと陰影が出るなと思いました。
パール入りでマットとは?と思っていましたが、確かに塗るとマット、指でのばして行くごとにパール感が増していくようです。
普段使いだったりリップを中心にメイクをしたいときは、これだけで充分かもしれないです。


●さて、やってみたかったライン使いです!


ちょんちょんとまぶたにのせて指で左右にのばした後、太めのラインっぽく重ねて塗ってみました。

まぶたに秋が来訪です(?)
赤みブラウンでTHREEらしい絶妙な発色!ライン使いする方が好きかも。
1日乾燥せず(ですがベタベタはしません)、私のまぶたでは二重の幅に溜まることもなかったです。
こちらのメイクをして出かけて結構汗をかいたんですけど、帰宅してもラインが落ちていませんでした。…すごい。





マットなのにパール感がという相反する面があったり、単色でライン使い他のカラーと重ねて…と色々な発想で使えたりと、なかなかユニークでとても魅力的なリキッドアイシャドウだなと思いました。

今回購入した09はアイラインとしても使い倒してしまいそうです。…他のカラーも試してみたくなりました!



ーーーーーーーーーー



おまけでこちらのアイシャドウに合わせたメイクはこちら。

〈cheek〉
M・A・C / プロ ロングウェア ブラッシュ
ブラッシュオールデイ

ダークなブラウンローズみたいな色。
ブラッシュオールデイというだけあってどんなリップにも合いますし、さらっとのせるだけで秋らしくしてくれるんです。ダークなオレンジリップにこちらを合わせてハズすのが、最近のヒットなんですが、どうやら廃盤?こちらに似たブラッシュ探し中です…。

〈lip〉
rms beauty / リップスティック
ラプチャー

リップはこちらをポンポン塗りしてやんわり発色させました。もう少し涼しくなってきたら、ガッツリ塗って合わせたいな。

ラプチャーをしっかりめに塗った着画はこちらのブログに→【限定や新色も】秋冬におすすめ!マットリップ4選



ーーーーーーーーーー



今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


次回は初めて購入してみたNYXのレビューをやりたいと思います。いいものに巡り会えてしまいましたよ!

それからそれから、新作のセザンヌ先輩とキャンメイクのチークも購入できましたので、そちらも追々更新していきますね。


それでは、また次のブログでお会いしましょう★





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる