身体や肌の疲れもどっと出る頃ですよね。
なんだか透明感がない、日焼けで乾燥する、毛穴がつまる・・・。
角層ケアしなきゃ、保湿しなきゃ、美白しなきゃ!と高い美容液使うのもひとつですが、案外クレンジング変えるだけで「!!!」ってびっくりするくらい悩みが解決することもあるので、落とすものってすごく大事だなと思います。
私は今年の夏はとくに紫外線を浴びすぎまして(汗)、日焼け→インナードライによる脂うき→毛穴つまりと悩みは絶えませんが、クレンジングはアプローチの違うものをその日の肌の調子やメイクに合わせて使い分けるとなかなかよかったので、今年の夏使ってよかったなというものを紹介したいと思います☆
クレンジングなら特別なケアを増やすことなく日々のルーティンでできるというのもいいですよね♪

★trilogy(トリロジー)★
クレンジング オイル
110ml 税抜 3,600円
トリロジーからクレンジングオイルが出ました・・・!
ローズヒップオイルをたっぷり使っており、クレンジングしながら毛穴ケアできるというもの。
他のトリロジーのクレンジング同様、W洗顔なしで1本でクレンジングから洗顔までできます。
【全成分】
アーモンド油、セスキオレイン酸ポリグリセリル-2、カプリル酸ヤシ油アルキル、カプリル酸ポリグリセリル-2、ブドウ種子油、ローズヒップ油、パパイア種子油、ヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス、酢酸トコフェロール、香料
トリロジーのクレンジングは、バームを愛用していて、2016年のベストコスメにも挙げています。

落とすものが大事☆~今年のマイベスト!
バームと比較すると、クレンジング後の肌のもっちり感などトリートメント効果はバームの方が高いと思うのですが(成分的にもバームの方が保湿するものが多い)・・・↓
【全成分】
ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ヤシ油、ミツロウ、パルミチン酸ポリグリセリル-3、マンゴー種子脂、ローズヒップ油、ユチャ種子油、酢酸トコフェロール、ジポリヒドロキステアリン酸ポリグリセリル-2、カミツレ花エキス、香料
クレンジングしながら毛穴からポロポロ角栓がとれる気持ちよさ・・・!
毎日使ったら毛穴がつるつるになりそう~!
・・・と思ったのもつかの間。数日使うとポロポロ取れなくなったのと、(汚れができったわけではない)日焼けのせいかもしれないけれど若干乾燥を感じたのでしばらく違うクレンジングにチェンジ。
間を空けて使い始めたら、またポロポロ取れるようになったので、
「あ、これは毛穴に汚れが詰まってきたなというタイミングで使おう」
ということになりました。
ローションや美容液に関しては同じものを連続して使った方が効果が見えやすいと感じていますが、クレンジングや洗顔は日ごとの肌の調子や気分で変えてもいいかなと思っています。
※ただ、こちらに関してはオーガニックなので使用期限6か月です。これはきっちり守ります。

★WASO(ワソウ)★
クイック ジェントル クレンザー
150ml 税抜 3,200円こちらはワタシプラスのポイントでほんとに何げなく購入したのですが、よかったんですよ。
メイクがオイル並みによく落ちるし、肌がさらっさらになります。
WASOというのは「和食」のフィロソフィーから生まれた、資生堂のスキンケアブランド。
「余分なものを加えることなく、素材本来の良さを引きだす」ということで全品パラベンフリーとなっています。
はちみつのようにとろっとしたジェル状で、こちらもW洗顔不要。
肌にのせてメイクとなじませていくと、白い泡が立ちます。最初説明文をよく読んでなかったのでびっくりしました(笑)

で、大体こういうのってメイクが落ちないパターンが多いんですが、なんとマスカラまで落ちるという快挙!
そして、最近のクレンジングは洗い流した後もっちりが主流だと思うんですが、こちらはつるつるのさらっさら。
乾燥肌の方はもしかしたら突っ張ってしまうかもしれませんが、私はこのさらさらがクセになり、朝の洗顔でも使ってます。
1本使い切って2本目。
ひとつクレームを入れるなら、最後の方になると液が出にくくて使いにくい。この容器だからこその可愛さもあると思うのですが、ポンプだとなおよい気がしました。

★ジバンシイ★
ソワン ノワール メイクアップ リムーバー EX
ソワン ノワール クレンジング リチュアル EX
こちらはコウバコガニさまよりいただきました☆
コウバコさんもブログアップされてますが、なんとお会いすることができたんです!!そのときのお話はまたのちほど・・・♪
こちらのシリーズは、ジバンシイのプレステージエイジングケアラインのもので、ふつうだったらなかなかお試しできません。コウバコさんに感謝です。
ノワールという名前の通り、黒いクレンジングに洗顔。

特徴や使用感などはコウバコさんが詳しく書いてくださってます。
速攻で透明肌!!毛穴レスのツルツル肌になる洗顔ジェル
クレンジングは、最初ジェル、肌にのせるとオイルに、水をなじませると乳液状に変化します。
オイルになったときの感触が濃密で、メイクしっかり落ちました。クレンジング後のつるつるした肌にも感動☆
このまま別の洗顔を使って様子をみたい気持ちもありましたが(クレンジングと洗顔それぞれ単品での効果を知りたくて)、せっかくなので一緒にいただいた洗顔も合わせて使ってみました。相乗効果もありそうですし☆
洗顔はマッサージ、ツボ押しなどが入ってほぼエステです。
やり方はこちらに→公式HP
うわ~!こちらもすごい・・・!
コウバコさんのおっしゃるように、つるっつるになります。
香りもすごくいいですし、クレンジングも洗顔もマッサージするのに最適なテクスチャーになっていて、少し重めから始まり、指がするっと滑るようになったら終わりかなと分かりやすい。
ときどきスペシャルケアで取り入れたら肌がキレイになりそう・・・!
コウバコガニさんは、スラーっとされてて色白さん。ピュアでとってもチャーミングな方だったのですが、つるっつるなお肌が印象的で(実際に腕を触らせていただいたのですがとっても気持ちよくて♪)、私もコウバコさん目指してソワンノワールシリーズ現品買って使ってみたくなりました・・・!
コウバコさんと美容トーク弾みました♪
飾らず、でもしっかり美容されていて私も面倒くさがってないで頑張らないとと思いました。
コウバコさんご自身はきっと自然にされていることなので、そこがまた素敵だなと思いました。あとはやっぱり料理頑張りたいです。コウバコさんのように内側から輝くには日々の食生活ですね。
ランチの写真です。

ふだんはなかなか行けないような素敵な和風ビュッフェのお店。コウバコさんが見つけてくださいました♪

ちょっと私の盛り付けのセンスがイマイチですが、お肉がとっても美味しかったです。

デザートはお腹いっぱいなのに欲張りました(笑)

トリュフ入りのブリュレ、美味しかったです。コウバコさんと「どれがトリュフ?」とトリュフ探ししました(笑)

お話ししたい、食べたい、写真撮りたい、と忙しくてあっという間だったんですが、お店を出てからもお話しました。
たくさんパワーいただけました♪お時間作ってくださり本当にありがとうございました☆
ジバンシイのソワンノワールの他にもプレゼント色々いただきました。
この日は子供を母に預けてきたのですが、「お母さんにあげてね」と母にお茶まで・・・!
私も飲みたかったので、母と半分こさせていただきました。


可愛いポーチと

コウバコさんお勧めのエクシアの美白。

コウジ酸です。化粧水の後、コウバコさんのおっしゃるようにこれひとつで保湿OKでした。乳液つけずに寝ましたが全然乾燥しなかったです。

クラランスのハンドクリーム。いい香りがします♪
では、最後にクレンジングの話に戻ります☆
いま購入候補は、さきほどのジバンシイ、少し前にブログにアップしたPOLAのB.Aもよかったです。

あと気になっているのはestから新しく出たクレンジングエッセンスオイル、あとこれはずっと気になっていながら購入に至れてないTHREEのエミング クレンジング バーム。
私、クレンジングはバスタブにつかりながらすることが多いので、癒されるというのもポイントのひとつ。
楽しみながらケアしていきたいです。
ホワイトヘーブンさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
パウダーママさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆tanpopo☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
MAEMAE☆さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん