また台風がくるようで、大きな被害が無いことを切に願っております。
9月に入って早々、今月初の購入品です。
ソフィーナiP土台美容液がやっぱりリニューアル前に使い切りになっちゃったのでポーラカウンター行って買ってきました。

Red BA ビギニングエンハンサー。
こちらも土台美容液と一緒で泡の導入美容液。
振って使うそうですが、ソフィーナiPが振らずに使うタイプだったので忘れそう...
楽しみです!

ポーラではまたまたRed BAのフルラインのサンプル頂きました。
現品で1度継続使用してもいいかなぁと思っています。
オイルも今回サンプル頂きましたが、お話を聞く限りメインはボディー使用みたいですね。
顔には部分的に特に乾燥の気になる場所へと仰ってました。
今回嬉しかったのが、プリズルミナのサンプル。
秋口急に乾燥してくるのが今後の悩みだとお話したところ勧めてもらいました。
美白美容液程ではないけど美白成分も入って、ハリにアプローチして、保湿力は高いとのことで、合えばこれからの季節理想的かも。
美容液1本ですみそう。
BAのメークサンプルセットも。
下地、バームファンデ、クリームファンデ。
BAのファンデーションは試したことないですが、保湿力ありそう。
次のカウンターはボビイブラウン。
馴染みのBAさんがいらっしゃったので、ここぞとばかりにタッチアップして頂きました。
本命のリュクスマットリップカラーはともかく色数も多いので目移りしてしまって。
似合いそうな色を出してくださって、3色もタッチアップして頂きました。
03ボスピンク、04トーニーピンク、16バーントチェリー。
色味が薄い方から付けていったので画像はバーントチェリーしかありません。

これかなりマットです。
でもピグメントでのっぺりしない。
仕上がりかなり好きです。
塗ってる感はあるのですが、既存のリュクスと比べてもマットだからとより乾燥する感じは無いです。
発色ともちはさすがですね。
バーントチェリーはベリー系レッド。
ボスピンクとトーニーピンクは一見似たようなソフトピンクなんですが、ボスピンクの方が少々ベージュ味の強い秋色ピンク、トーニーピンクは若干青みの通年使用ピンクって感じでしょうか。
これタッチアップしてもなかなか選びきれないかも。
ただレッド系は今年買っているし、生活シーン考えると使えるのは1本がせいぜいかと思うので、買うならソフトピンクのどちらかになるかなぁ。
今買うなら秋らしいボスピンク...いやでもトーニーピンクの方がきっと飽きは来ない...
そもそもの購入自体を含めてもう少し悩みます。
ついでにハイライトの新色も見せてもらい、サンセットグロウをチーク使いしてもらいました。
パールがふんだんなわりにシマーブリックより毛穴目立たないし、ツヤ感は素晴らしいです。
色が落ち着いていてほんのりなので上品。
チーク系はもうちょっとゆっくり...と思いますがツヤ系欲しくなったらこれは候補です。

購入品はロングウェア ウォータープルーフ ライナー
05ブラックスモーク。
チャコールグレーのライナーです。
ボビイの黒に近いニュアンスカラーライナー好きです。
締まるけど、黒じゃない。
最後に寄ったのはMACカウンター。

リップテンシティ リップペンシル フレッシュクレイ、リキッドラストライナー キープイットカラント。
リップペンシルは繰り出し式でスルスル描けるシリーズ。
唇の色に近く、どんな色の口紅でも合わせやすい馴染み色です。
リップライナーは最近あんまり使って無かったのですが、こういう色味は1本手元に置いときたいです。
YSLを使ってましたが、リニューアルで微妙にカラーが変わったのでちょっと浮気です。
これだけで退散するつもりだったのですが、BAさんとお話する前にチラチラアイライナーを見ていたのを気付かれてまして(笑)
一緒にタッチアップしますよーと。
リキッドラストライナーは黒をリピして使っているのですが、発色良しヨレない崩れないで信頼してます。
そして、バーガンディ色があるのが気になっていたんです。
落ち着いた赤で、マット、パールなど一切無し。
パキッと見たまんま発色します。
いやー、可愛いですコレ。
ということでお買い上げ。
それにしても毎度中国始め海外からのお客様が多いことにびっくりします。
どこのカウンターにもいらっしゃる。
そして今は中国語が堪能なスタッフさんがいらっしゃるカウンター増えてるんですね。
MACではリップ関連のテスター周りぐるっとお試しされていて、BAさんに声をかけて頂かなかったら買い物できなかったかも...
決して観光都市ではない地元でこうなので、日本経済は海外に支えられているんだなと改めて感じます。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
イエベ春でした☆
ばあやんさん
**☆みゅー☆**さん