暑い日はまだ暑い、寒い時はびっくりするくらい寒いで体調がついていけません。
でもメイクやファッションは楽しい時期です。
キラキラ大好き、色物大好きな私ですが、お仕事の時はそうも言ってられないのでお仕事仕様なお色も持っております。

ここのところ使うことが多かった、イプサのデザイニングアイシェード。
左から04、24、11。

04はキラキラ足したい時用に。
馴染み系のブラウンカラーなので、お仕事には使いやすいです。
大きさも小さめでいいなと思ったのですが、それでも一向に減る気配ありません。

エトヴォスのミネラルクラッシィシャドー ロゼブラウン。

昨年の今頃買って、使い倒しました。
基本的に秋色ですが、左2色は春先もよく使ったので減ってます。
秋になってまた復活させてます。

最近急上昇のエクセル リアルクローズシャドウ cs04プラムニット。

ピンクモヘアの方はプライベート向きだなと思うのですが、プラムニットはお仕事にも行ける色。
これでプチプラとは凄いなと思います。

口紅はくすみローズ系がやはり使いやすいのです。
YSLのヴォリュプテウォーターカラーバーム10、ボビイブラウンのクラッシュドリップカラー20ライラック。

肌の色に合うのでしょうね。
きっちりして見えます。

MACのリップスティック シャンハイスパイス。

お仕事御用達のコーラルベージュ。
程よくヌーディです。
こういう色はお仕事で間違いないので。
ではあるのですが、最近はこちらの2本ばかり使ってます。

ボビイブラウンのリュクスマットリップカラー 03ボスピンク、クレドポーボーテ ルージュアレーブル カシミア 102スイートソング。

発色と色持ちがいいベージュピンク系でとにかく使いやすいのです。

チークは大体どっちかです。
シンピュルテ クリアチークカラー パウダーピンク、MIMC ミネラルクリーミーチーク 08 フロントピンク。

自然な血色系のシンピュルテと、青みピンクのMIMC。
どちらも肌映りはいいし、何より肌負担が少ないので手に取りやすいです。
発色いいので全然減りませんが。
大体こんな感じのアイテムでメイクしています。
お仕事でも楽しんでメイクしていきたいなと思います。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
**☆みゅー☆**さん