以前、お試しして気に入ってリピしたことがある♪
今回は贅沢にも2種類の香りのオイルお試しのチャンスを頂戴しました♪
8月下旬に発売したばかりです。
「エクストラオーディナリーオイル インフュージョン シリーズ」!
フレグランスヘアオイルというだけあって、香りが続くのだそうです。

ジャスミンとローズの2種類を一度に試せるなんて贅沢。

気分によって香りも楽しめるっ☆
そしてこのヘアオイルは香りだけではなく、なんとドライフラワーが
入っているというゴージャスさ!
翌日まで気づかず・・・(汗)
”花入りのヘアオイル”ってエッセンシャルオイルが入ってるのかなと
成分の事だと思ってた~。
このドライフラワー入りはロレアルパリでは史上初なんだそう。
いやいや、他のヘアオイルだってこんなの見たことないわ!!
これに気付いた時は、2度見した後にしばらくうっとりと眺めてしまったくらい。
置いておくだけでもオシャレでテンション、アップしちゃう( *´艸`)

本物のドライフラワーだから、きっと同じものはないのではないかと。
開いている状態や、つぼみの状態など購入する時は選んでしまいそう(^^♪
と使う度、見る度にテンション上がりっぱなしのこのヘアオイル。
早速、どちらも使ってみましたよ♪

【ジャスミン】

~香り~
大好きなジャスミン(茉莉花)が成分に入ってる!!
ジャスミンには2種類あって、こちらはジャスミンティーに使われる方です☆
もう一方は私には甘すぎてちょっと苦手かもなので、茉莉花の香りは嬉しすぎ!
・・・・なんだけど、う~ん(^_^;)
期待していたあの「ジャスミン」の香りはほぼ感じられないかも。
トップノートはさわやかさのあるフルーティーな香り。
香りの変化は早くて、髪に伸ばしている間にもどんどん変わっていく。
最終的にはライトな甘さのムスクの香りが残る印象だけど、嫌な香りではない。
持続性は使う量にもよるのかもしれないけど、1日中香ってはいないかも。
ただ、自分ではわからないけど淡く残っている可能性はありかな。
「フレグランスヘアオイル」と言っても、最初はそれなりに香るけど
その強さがずっと残るわけではないので、使いやすいと思います☆
~使用感~
私の髪は部分パーマをかけていて、そこだけ乾燥しやすいのが悩み。
きれいなウェーブは傷んでいては出にくいのです。
【ジャスミン】はサラサラで健やかな美髪へということで、使用感も
軽い。
ベタつきはなくて、つけていることを忘れてしまう。
パーマをかけていない部分はストレートなんだけど、サラサラ。
ストレートヘアにはいいかもしれない(^_^)
【ローズ】

~香り~
こちらも”ローズ”の香りはあまり感じられない。
ジャスミンより甘めの香り。
最初はフルーティーさも若干感じられるけど、全体的に甘め。
はやりムスクを感じる。
ジャスミン同様香りの移り変わりは早く、あっという間にラスト
ノートに。
香りがジャスミンより濃厚な分、香りも長持ちするかも。
とは言え、濃いまま残るわけではないので使いやすいと思う。
個人的にはジャスミンの香りの方が好きかなぁ。
~使用感~
ローズは”ツヤのある美髪へ”ということで、ドライヘア向きのようです。
つけた感じは、重さはなくベタつきはなし。
ジャスミンと比較しても、しっとりというところまではいかないかも。
使用量にもよるのかもしれないけど、目見みえるような差はないように
感じる。

というわけで、私はジャスミンの香りの方が好みだったので、
どちらかというとジャスミンをつい使ってしまってます。
使用感や仕上がりに大きな差がないので(あくまでも個人的感想)、
その日の気分によって使い分けてる感じです。
今日は最初はジャスミン、ちょっと広がりが気になる部分にはローズを
プラスして重ね付け・・・・なんてことを試してみました♪
香り同士がケンカするようなことがないので、このような使い方もありかなーと
思いました。
どちらの香りも、ジャスミンやローズの香りを想像していると「あれ?」っと
なってしまうと思うので是非店頭でテスターでお試しあれ!
ところで、ロレアルのヘアオイルのポンプの先(容器に入っているストロー?の
先です)って以前からこんな形してたっけ?
どんな効果があるのか気になる~!
※トップの画像参照。
ポンプ式って最後残りやすいので、これはそれを防止するためのもの?!
だとしたら、画期的!!
それにしても、贅沢仕様の「洗い流さないトリートメント」だわ( ̄▽ ̄)
是非是非、店頭で花入りのこのヘアオイルを手にとって見てみて!
テンション上がります(笑)
素敵な贈り物でした♪
ありがとうございます☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます