先月のワタシプラスの化粧品デーに購入したものです☆
●資生堂 リバイタルグラナス エマルジョンⅡ n

8000円(税別)クレドポーボーテの乳液を使っていましたが、もう少しお値段が安い乳液が欲しくて。
ふっくら弾むようなハリ肌に導く乳液
今、リバイタルグラナスのクリームを使っているので、合わせようと思いこちらにしました。
クリーム同様、柔らかめで伸ばしやすいです。
香りも優しいし、昼と夜も問題なく使えます。
ただ、5000円くらいの乳液を探したい(;・∀・)
●SHISEIDO IHADA 薬用とろけるバーム 敏感肌処方

1340円(税別)肌がかぶれた時に、バームの様なお薬を頂いたので、不調の時に使えるバームはないかと探していたら、こちらを発見!
・純白でほとんど無味、無臭の「高精製ワセリン」の密封バリア効果で乾燥などの外部刺激から肌を保護し、水分の蒸散を抑え、肌のうるおいを保ちます。
・繰り返す「肌あれ」や「乾燥」を防ぎ、健やかな肌を保ちます。
・ひと肌でとろけてなめらかに広がり、べたつかず、美容オイルのような使い心地。
敏感肌用で薬用だし安心して使えます(●´ω`●)
時々寝ている時に顔をかいちゃって、赤くなる時があるのですが、その時はアベンヌウォーターとバームのみにしています。
肌の上でとろけて伸ばしやすいです。
ただ、やっぱりベタベタはするので、お休みの日限定か、夜にクリームの代わりに使ったりしています。
●マシェリ モイスチュア シャンプーEX

650(税別)香りが好きでシャンプーは化粧品デーにまとめ買いしています。
・ダメージヘアを内側からも補修し、しっとりまとまる髪に仕上げます。
・うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティーの香りが持続。
・ノンシリコン処方
なぜか、マシェリのシャンプーは近くのお店に売っていないんですよね。
スタイリング剤は売っているのですが…
●マシェリ モイスチュア トリートメントEX

920円(税別)トリートメントは美容室の高いやつを使っているのですが、やっぱり節約で他のトリートメントをたまには使おう!と思いシャンプーと揃えて購入しました☆
髪にツヤを与えると同時に、1本1本を補修して扱いやすい状態に導く。
濃密パールハニージュレDX配合
美容室のトリートメントと1日交代で使っているので、凄く良い!とかはわかりませんが、髪の調子は変わらないので問題ないです(●´ω`●)
もちろん香りも良し♪
●マシェリ アクアデュウエナジーEX

880円(税別)髪には無印のホホバオイルを使っていましたが、少し前に髪色を明るくする為にブリーチをしたので、流石に前よりキシキシしまして…
洗い流さないトリートメント
・髪にツヤを与えると同時に、1本1本を補修して扱いやすい状態に導く。
濃密パールハニージュレDX配合
・静電気、ドライヤー等の熱から髪を守ります。
・うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティーの香りが持続。
もう少し栄養を与えようと、大好きなマシェリにしました。
マシェリは女の子!って香りですが、こちらも甘い!
虫寄ってこないか心配になる甘さ 笑
ただ、香りは多分そんなに持続していないかな?
私は好きな香りです☆
●ザ・コラーゲン リッチリッチ <ドリンク>10本

3800円(税別)
資生堂独自のスーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)と、スターフルーツ葉エキス、クロセチン、低分子フィッシュコラーゲンや、モイスチャーペプチド、オルニチン、コエンザイムQ10、エラスチン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンB2、ビタミンCなどの美容・健康サポート成分を贅沢配合。
すこやかさをめぐらせて、本来の美しさを引き出しながら年齢にとらわれない美しい毎日へ。
ワタシプラスでリッチリッチの1500円クーポンがあったので購入。
こちらはイオンで30%オフ対象外で、普段は買えないので嬉しい(●´ω`●)
味も飲みやすいし、資生堂のコラーゲンは飲んでいて違いがわかるので安心です♪
本日もお読み頂きありがとうございました(*´▽`人)
パウダーママさん
イエベ春☆
mimina・☆゚:*:゚さん