怪盗ちさまが仰っていたように、私のこの記事も最新のブログに載っていませんでした…(;・∀・)
予約投稿しても公開されていたりと…
早くシステム直って欲しいです…
本題へ
パーソナルカラーは気になっていましたが、自己診断しても曖昧だし、自分に似合うと思う色をえらべばいっか!という風に思っていました。
が、パレット久茂地で無料カラー診断をやっていたので、行ってきました♪

噂に聞くドレープを当てていき、すぐに春タイプが1番顔色が明るく見えるとの結果が。
イエローベースの春(ディライト)とのことでした♪

春タイプのドレープをどんどん当てて貰っていると、確かによく着ける服の色に近いのが多い。
メイクも濃い色が似合わなく淡い色が似合うので、自分なりに似合う色を判断できていたんだなぁと思いました(●´ω`●)
ただね、黒い服が好きで黒が多いのよね…(;・∀・)

ブラックとカーマイン好きなんだけどな…
でも確かにネイビーの服はだんだん着けなくなるなぁ…
服のことも考えつつ、手持ちのメイク用品で春タイプっぽいものを使ってメイクしてみました。
今までやっていたメイクが殆ど春タイプっぽい感じだったので、過去メイクとほぼほぼ被ります笑
ピンクメイク


・ケサランパサラン アイカラーN X17A
・キャンメイク ジューシーレディリキッドチーク 03
・オペラ リップティント 12 グリマーレッド
・ディオール アディクトグロス 092 ステラー

マキアージュだけだとナチュラルすぎるので、ケサランパサランのピンクが良い仕事しています。
ケサランパサランのピンク好きだわぁ~。
ピンクは濃くならないように透明感を意識して塗っています。

落ちにくいキャンメイクを最初に塗り、ティッシュオフしてから、オペラのグリマーレッドを真ん中部分中心にグラデーションを意識して塗って、最後に透明感のあるディオールのステラーを塗ります。
可愛らしい赤に仕上がります♪
ブラウンメイク


・オペラ シアーリップカラーN 203 ピンクアプリコット
このブラウンは春タイプに合うと思うんですよね~(自分に似合うと思っているので笑)

このブラウン本当好き(●´ω`●)
アイグロウジェムは簡単に綺麗に塗れるので楽ですよね!
リップはコーラル系が合うということで、手持ちのオペラで。
去年まではコーラル系しかなかったのに、今はこれしかない…
旦那にいつも口紅が濃い!薄い方が絶対いい!と言われるのですが、確かにこの色だとナチュラルで私に合っている気がしました。(旦那も断然こっちがいいと…)
10代の頃、先輩に「唇の色がなくて病気みたい笑」と言われたトラウマでリップはがっつり塗りたい病なんですよね 笑
最近は最初↑のピンクメイクみたいに、赤グラデも綺麗で好きだし、男うけしなくても色を乗せたいんです!(>д< )
ただ、ほうれい線を目立たなくさせたい時は、リップは薄めでアイメイクをがっつりして、目に視線が行くようにした方がいいらしいので、薄めリップにも挑戦していきたいとは思っています(* >ω<)
この2つのメイク、まさしくコーラルピンクとタバコブラウンですね☆

今回も最後までお読み頂きありがとうございました(*´▽`人)