ジルやポール&ジョーも可愛いくて印象に残りましたが、可愛すぎてアラフォーにはちょっとNGだし、そもそも競争率が高いのでアウトです。スックも競争率激しそうだなー。
現実的に、今年一番最初に心ときめいたのはデコルテのコフレでした。
デコルテ
2018年11月1日限定発売(9月16日より予約スタート)
7,000円

・アイグロウジェム(PK886)(限定カラー)
・ラスティングジェルアイライナー(BR302)(限定カラー)
・リップグロス
・パウダー ブラッシュ(PK804)(限定パケ&限定カラー)
・ポーチ
アイグロウジェムを使ってみたかったのと、ブラシ付きのコンパクトでマルチなチークが気に入りました。ポーチも可愛い!しかし、店頭で実物を見せてもらうと、パールもないごくごく普通な薄づきグロスは絶対に使わなさそう。。。アイグロウジェムも定番品に十分好きな色ありそう。。。などの理由で、今回は見送ることにしました。ごめんなさい。グロスがもっとパンチのある色だったら購入していたかも。。。チークは思ったとおりの素敵な万能カラーでした。ケースも可愛かったです。
続いてはクレド。こちらはコフレではなくクリスマス限定商品です。
クレ・ド・ポー ボーテ
2018年10月21日限定発売
オンブルクルールクアドリn
7,500円

限定カラーの4色アイシャドウです。去年の様なチークも入った大きなパレットはあまり好きではなく、定番のアイシャドウと同じ仕様の限定カラーなら良いな!と思いました。
タッチアップもしてもらいました。このケースは現行の4色シャドウと2色シャドウを入れることもできるそうです!限定品を限定で終わらせず、入れ替えればずっと使えるって、すごく良くないですか??
グレー系のシャドウはあまり使いませんが、さすがクレド、違和感なく新鮮な目元になりました。粒子がとっても細かく、薄づきですがハッキリとした目元になり、「よし!今年はクレドに決定!!」と思ったのに、、、予約分は終了してしまったので、当日店頭に来て下さいとのこと。。。ガーン。当日購入できなかったら悲しいので、とりあえず見送りました。
最後はルナソル。こちらもコフレではなくクリスマス限定商品です。
ルナソル
2018年11月16日限定発売
ディープホリデーコレクション
ディープヴェールアイズ
4,000円

・EX01 Misty Lavender
・EX02 Ash Rose
・EX03 Antique Shine
ルナソルといえば4色アイシャドウですが、私は4色のうち2~3色しか使わず、いつも残ってしまうので、ルナソルの2色シャドウが大好きなのです。昨年は出遅れて購入できなかったので、今年はちゃんと早めに行動し、タッチアップしてもらいました。
リーフレットや画像を見た限りでは、03(左下)は普通っぽくて何かつまらないし、02(右下)はピンクが濃そうなので、01(上)が一番良いかなーと思っていましたが、実際に見てみて、すぐに02に決めました。01の優しいラベンダーカラーはどこか私っぽくない気がしたので却下、03はラメの色が一番キレイで万能カラーでしたが、ピンク過ぎると思っていた02が、実際につけてみると全然ピンク過ぎず肌なじみが良くて、02と03と悩んで02にしました。BAさんは03が一番人気だと言っていましたよ。質感やパール感など、3色共通ではなく、少しずつ異なっているような印象でした。
そして無事に予約できたので、私の2018年コフレは(厳密にはコフレじゃないですが)、ルナソルに着地しました。
ルナソルのコフレは過去に欲しい!と思ったこともありましたが、朝から並ばなくちゃいけないとか色々ハードルが高かったので、結局一度も購入していません。ついでにBAさんに伺ったら、やはり予約日の朝に並び、予約のための整理券を配布するとのことでした。店舗によってルールが違うのかもしれませんが、私がお世話になっているルナソルカウンターは上記の内容で、電話予約はないそうです。

コフレにはデコルテと同じような、あまり使わない系のグロスが入っているし、色もコフレのシャドウより限定の2色シャドウの方が断然好みだったので、私は大満足です。
2018年クリスマスコフレ&冬の新作コスメおすすめ一覧
https://www.cosme.net/html/spc/1610/list.html
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます