1026views

キャンメイクのティント新色★

キャンメイクのティント新色★

こんばんは。
北海道はだいぶ寒くなり暖房をつけたい時もあるけれど、家では節約の為厚着で我慢してます^^;
外は紅葉が見ごろになってきて、散歩を楽しみたい感じです♪

昔、たぶん20代前半の頃から好きなブランドの1つであった『キャンメイク』
気がつけば20年以上何かしらのアイテムを愛用してきました☆
ここ数年様々なアイテムを販売して特に人気が高くなり、なかなかすぐには手に入らない物も出てきて、ファンとしては嬉しいやらgetできない悲しみやらで複雑です(^_^;)
それでも限定でなければ、そのうち再入荷してくれてその回転が割と早いのでありがたいのですが。
最近もちょこちょこ買っています。
色々お試し中なので、徐々に紹介できたらと思います(^-^)

今回ご紹介するのは、ティントタイプのリップです。
いくつか種類があるのですが、私が最近購入したのはマットのとシロップタイプのものです。
どちらも今月発売の新色です♪
これらのリップは前から気になってましたが、使うのは初めてです。
写真左がマットタイプの『04テラコッタレッド』、右がシロップタイプの『05プラムシロップ』です。
スウォッチがこちら
上がテラコッタレッドで、下がプラムシロップです。
上のはマットなのですが、この写真を撮った時になかなかマットになってくれなかったので、他の日に撮ったマットっぽくなったのも載せますね↓
まずは『テラコッタレッド』についてから。
ブラウンリップが欲しくてまずはこちらを購入しました。
こちらは赤よりのブラウンです。
とても発色がよく、1度で唇両方を塗ってちょうど良い感じ。
塗りたてはツヤ感あり派手に見えますが、少し時間を置くとマットになってくれて色が落ち着き肌に馴染んでくれます。
少し控えめにしたい時はチップで塗った後に指で少し拭き取るか、軽くティッシュオフしています。
とてもフィットしてくれる感じで、カップにつきにくいです。
食事すると唇の内側のみ色が落ちる感じです。
クチコミを見て乾燥するとの声がありそれが心配だったのですが、私は乾燥することなく使えてます(^^)
元々乾燥少なめの唇なのが良いのか、相性の問題なのか?(余談ですが、スキンケア時に化粧水等の基礎化粧品を顔に使う時は唇もしっかりケアするようになってから、リップクリームを塗る回数が減りました。)
このリップはヒアルロン酸・スクワラン・ハチミツなどの保湿成分が10種類入っています。
無香料です。
私は普段ピンク系・オレンジ系の柔らかめの色の口紅をすることが多く(自称イエベ春)、パキッとしたはっきり色づくものや赤系をつけることはあまりなかったのですが(ブラウン系は初めて)、この色はそんな私でも抵抗なく使えて気に入っています♪

マットタイプのものが自分の唇に合うとわかり、その後に発売されたシロップもおそらく大丈夫だろうと購入したのが『プラムシロップ』です。
プラム色も今人気だし好みだよな~と欲しくなりまして(^^ゞ
こちらはシロップとあるように透け感があり、潤いやツヤのあるタイプです。
つけた感じはすごく潤ってツヤ感もかなりあるんだけど、べたつかずサラサラしています。
スウォッチの感じでは色がのりにくいように感じるかもしれませんが、意外に1度ではっきり色づいてくれます。
明るめのプラム色なので使いやすく、顔色を明るく見せてくれます。
ジューシーでみずみずしい♪
青みが少なめなので、ブルベ・イエベどちらにも似合いそうです。
潤い感が持続してくれるのが良いところ!
カップに色がつきにくいです。食事するとだいぶ落ちてしまうかな。ほんのり残っている感じです。
こちらのシロップタイプはSPF15PA+と紫外線対策もできちゃいます。
こちらも自分の唇にあっていて、問題なく使えています。

テラコッタレッドは3度、プラムシロップは2度の使用での感想でした。
ちなみにこれらを使ったメイクに使った他のアイテムがこちら↓
全てキャンメイクです。
チーク
*クリームチーク16 アーモンドテラコッタ
*クリームチークティント04 プラムチェリー
アイシャドウ
*パーフェクトスタイリストアイズ18 ビタースウィートメモリー

チークに関しては以前記事にしましたので、興味のある方はこちらからどうぞ→
プラムチェリーに関しては使った感想が少し変わったので、後日アイシャドウと共に記事にしたいと思います。
テラコッタレッドのリップとアーモンドテラコッタのチーク、プラムシロップのリップとプラムチェリーのチークの組み合わせが同系色で相性良かったです^^
アイシャドウはブラウン・ボルドー系で、上記のリップやチークと合わせると秋冬にぴったりのメイクになれちゃいます♪

キャンメイクのティントは乾燥するとの声もあり賛否両論な感じなのですが、私には合っていて乾燥しないし色の面でもとても気に入りました(*´ω`*)
これからの時期はどうなのかちょっと不安はありますが、良い方に考えたいと思います。
この2色は今季トレンドの色なので、唇にさえ合えばぜひぜひオススメしたいです☆
あっ書き忘れてましたが、こちらのシリーズサイズが小さめとなっております。

最後までお付き合いいただきありがとうございました♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 野原*ひつじさん、こんにちは!
    プラムシロップはとても良い色ですし、潤いも持続してくれるのでオススメです☆
    唇ケアはごく普通で、顔のスキンケアでつける化粧水や乳液を唇にもよ~く馴染ませています(^^)
    リップクリームは、ニベアディープモイスチャーやメンソレータムメルティクリームリップがお気に入りです☆

    0/500

    • 更新する

    2018/10/21 17:44

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。
    わたしもキャンメイク大好きです。
    潤い感が持続してくれるプラムシロップを試してみたいです(*'▽')
    あと、乾燥するという意見もたくさんあるリップティントマットが平気になる
    スキンケア時の唇のケアって、具体的にどんなことをされているのか、
    めちゃくちゃ気になりました。
    ぜひ教えてください(*'ω'*)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/21 17:17

    0/500

    • 返信する

  • ユメカ♪さん、おはようございます。
    ユメカ♪さんもキャンメイク好きなんですね(^^)
    キャンメイクは特に若い方に人気ですよね!
    プチプラで可愛くて、質も良くて♪色づきも良い物多いですね。
    どんどん新作が発売されて、これからも楽しみですね(*・ω・*)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/21 11:29

    0/500

    • 返信する

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる