919views

愛用美顔器.*

愛用美顔器.*

普段から美容が大好きで.*
美容家電もたくさん集めています♪

わたしが、普段使用している美容家電を紹介します!

温冷美顔器は何種類か持っていて、メインで使用しているのは
YA-MANさんの【RFボーテフォトプラスハイパー】¥69000(税抜)


1台に9つの最先端機能が搭載された多機能美顔器です.*
ハイパーパルスが搭載され、業務用でも採用される1MHzのラジオ波でお肌の深部 (角質層) まで温めながら、クレンジング・うるおい・表情筋ケア・フォトでのケアをし、仕上げの冷却でハリとキメの整ったお肌へ導く美顔器◎
※YA-MANさんの公式サイトの説明を引用させて頂きました。



CLEAN mode…RFによる温熱効果で毛穴を開き、汚れを取りやすい肌環境に。
バイブレーションとイオンクレンジングによってお肌の表面の汚れを落とす。

MOISTURE mode…RFによる温熱効果で毛穴を開き、美容液の有効成分を導入しやすい肌環境に。
バイブレーションとイオン導入、ハイパーバルスのトリプルケアで、お肌にハリとうるおいを与える。

EMS UP mode…独自のパルス波形によって、EMS特有のお肌へのピリピリ感を抑えたフェイシャルEMSによって、表情筋にアプローチする。

RF LED mode…RFでお肌の深部※まで温めながら、お肌に赤色LEDをあててトリートメント。目もとケアもOK

COOL mode…冷却と青色LEDにより、ハリとキメの整ったお肌に導く。


複数のEMS搭載の美顔器を使用していましたが、EMSの筋肉が動く様子を
実感できたのは、YA-MANさんの美顔器がはじめてでした♪
目元ケアも出来るし1台で使用出来るので愛用しています.*


イオン導入美顔器を使用する際に問題なのが、ただただ市販の化粧水を何でも使用しても良いというわけではない事です。

分子の大きい成分は肌の内部に浸透しませんし、イオン化する成分を使用しないと意味がないという事です。
市販の化粧水やパックには、ほぼ防腐剤(パラベン等)が含まれていてイオン導入には不向きです><

イオン化する成分は◎
・ビタミンC誘導体
・トラネキサム酸
・プラセンタ
・グリルグリシン(毛穴の改善)
・トレハロース(乾燥肌の改善)
・ナノ化された成分 etc

イオン導入NG成分
・防腐剤
・合成着色料
・香料 etc

また、イソフラボン・フェノキシエタノールはイオン化しません。


色々、独自で探して、わたしはスキンロジカルさんの【イオン導入用化粧水】を使用しています!
もう、専用の化粧水しかなかったです。

こちらには、防腐剤は一切入っておらず、無香料・無着色なので安心して使用しています♪
わたしが、使用しているのは、【アミノローション】です♪


お肌に良い8種類のアミノ酸と2種類のビタミンC誘導体を配合されており、
肌に必要なうるおいと油分量・水分量を適度に保ち、しっとりとした肌に仕上げてくれるイオン導入用の化粧水です♪

防腐剤が入っていない為、保管には注意します。
冷蔵庫で絶対保管・空気に触れさせない・使用期限を守る(開封後半年以内)

値段の割には小さいボトルなので、化粧水をちょっとずつ使用したくなるのですが
お肌の為に、ふんだんに使用する事も大事です!

また、やリすぎも肌の負担になるので、もちろん説明書に従う事が大事ですが、

わたしは、イオン導入は週2.3回 イオン導出*EMSは週1回
HOTモード COOLモードはイオン導入関係ないので、市販のフェイスマスクの上から使用しています♪

元々、肌トラブルに悩まされる肌ではないのですが、生理前にはニキビ等の肌トラブルは起きていました。。


最近、生理前でもニキビなどに悩まされることもなく、
コスメカウンターでスキンチェックして頂いた際も、油分量*水分量バランスが良いと言って頂き

肌を自分で触ってみても、肌が柔らかくもっちりしていて、とても良い状態です♪



このまま、現状維持したいです.*






※こちらのブログは専門家でもない一般人のブログですので情報に誤りがある場合がございます><
ご了承ください!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる