2119views

大好きです~ユーチューバー和田さん~

大好きです~ユーチューバー和田さん~

こんにちは。

皆さん、美容の参考にしているのは、何ですか?

ブログであったり、YouTubeであったりと、色々あります。

私は、YouTubeをよく見ています。

そして、毎週末の、元美容部員和田さんの動画が、大好きです。


和田さん。チャンネル




そして、和田さんの動画で、紹介されたコスメも気になり、購入してしまいました( ・∇・)


シックスプラスのパウダーブラシ、プロヴァンスのハブラシ型ブラシ、セザンヌのハイライト、ちふれのリキッドファンデーション。

和田さんの、紹介するコスメも好きですが、ベースメイクが特に、分かりやすくて、好きです♪

1番お気に入りの動画は、こちらです。

ハブラシ型ブラシの魅力を、気づかせていただきました~

ちふれのリキッドも、プチプラなのに、カラバリ豊富で、良いです。
初ちふれです。

シックスプラスの、パウダーブラシも、ふわふわだけど、コシもあるので、プレストパウダーにも、使いやすいです。

和田さん、ありがとうございます(o^^o)


最後まで見てくださって、ありがとうございます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは!

    私も和田さん。の動画にめちゃめちゃハマっています。
    動画を観て…HAKUのディープオイルを慌てて買ったぐらいですから(笑)
    メイクの方法も納得もできて…その上にプチプラとデパコスにこだわらないところが
    私は好きです。ハイライトも和田さん。の動画で知って購入しました。

    シックスプラスのブラシは私もフェイスパウダーで愛用していますが…。
    一度使ったらやめられないぐらいの感触ですね!

    本当に参考になります~。

    0/500

    • 更新する

    2018/11/23 14:26

    0/500

    • 返信する

    しのちゃま様

    コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
    私も、セザンヌのハイライトは、和田さんの動画で見て、購入しました~
    プチプラもデパコスも紹介してくれるので、すごく参考になります。
    シックスプラスのブラシ、ちくちくしないので、肌が敏感な時に、活躍します。
    シックスプラスのファンデーションブラシも、一緒に購入して、愛用しています。

    毎週末が、楽しみですよね。

    0/500

    • 更新する

    2018/11/24 09:31
  • はじめまして。
    私も和田さん大好きです。
    ライブ配信で視聴者の質問にテンポよく的確に答える姿見て、彼女の専門性って信頼できるなーと思って見てます

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 19:55

    0/500

    • 返信する

    kayco様

    はじめまして♪
    コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
    ライブ配信での、質問への和田さんの回答、すごく分かりやすいですよね。
    パウダーファンデーションのしっとりしたタイプの見分け方の、『指にとってこすったら少し残る片栗粉のような粉質』とか。
    例えの表現力も、素敵ですよね~

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 20:29
  • こんばんは!

    ご紹介されてた動画拝見しました。
    とてもわかりやすいですね。

    プロヴァンスのハブラシ型ブラシが気になりました。
    歯ブラシ型使い心地いかがでしょうか?
    何用に使われてますか?
    小鼻の赤みにコンシーラーを使うことが多いんですが、歯ブラシ型よりやっぱりベアミネラルの方が良いんでしょうか。
    すみません、質問してしまって。
    よかったら教えてください><

    また最近リキッドファンデを使うようになったので平筆持ってなく、欲しくなりました(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 18:30

    0/500

    • 返信する

    あんこがねっとり様

    コメント&動画回覧、ありがとうございます(*^▽^*)
    プロヴァンスの歯ブラシ型ブラシは、私は、BBクリーム用にしています。
    BBクリームって、メーカーによって伸びが違います。
    キャンメイクやセザンヌは、クリームのテクスチャー固めなので、私的に歯ブラシ型ブラシが相性良かったというより、これじゃないと伸ばせないです笑
    ちふれのリキッドファンデ買ったついでに、ちふれのBBクリームも購入しましたが、ちふれは、伸びは良いです。
    小鼻の赤みには、私は、メイベリンのフィットミーリキッドコンシーラーを塗って、指でぼかしていますが、歯ブラシ型は、ブラシの密度が多く、穂先短いので、小鼻には、向かいないかと思います。
    ベアミネラルのブラシって、結構お値段するので、私的には、小回り効く、資生堂ファンデーションブラシも、オススメです笑
    私、アディクションの平筆リキッドファンデーションブラシ持ってますが、リキッドファンデーション持っていなくて、リキッドタイプの下地用で愛用していましたが、今回リキッドファンデーション購入したので、挑戦してみます♪

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 18:50
  • こんにちは!

    私も和田さん。大好きです!元美容部員だけあって、あのBAさん風の話し方が素晴らしいですよね。私は和田さん。の、シェーディングするよりもほおを肌より明るいコンシーラーを入れるというやり方が斬新的と思い、参考にしています(^^)

    パウダーは、もちろんパウダーの質も大切ですが、ブラシによってもつき方が変わりますよね。私はパフでパウダーつけた後はダイソーの春姫ブラシで余分なパウダーはらってます。いつもブログを拝読させてもらって、ブラシの大切さを教えて頂いています、ありがとうございます!シックスプラスのブラシ、チェックしてみます!

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 17:56

    0/500

    • 返信する

    こうめらて様

    コメント、ありがとうございます♪
    和田さんの話方、分かりやすくて、良いですよね~
    塗らないシェーディングのやり方も分かりやすい上に、平筆の活用方法など、すごく参考になります。
    春姫のブラシ、確かにフィニッシングブラシとしては、柔らかく、良いですよね。
    シックスプラスのブラシは、お値段、質ともに、結構気に入ってます。
    あえて言うなら、ブラシが大きいということです…
    このブラシの大きさ、パウダーを塗るという点では、確実に好み分かれるかもしれません笑
    その点では、白鳳堂などのブラシは、日本人の顔の大きさに合ってるなと思いました♪

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 18:20
  • こんにちは(^ ^)

    シックスプラスのブラシ良かったですか?
    プレストパウダーをよく使うので
    やっぱりコシがある物の方がいいですかね(^ ^)
    今月はブラシ購入しようと思っていたので
    チェックしてみます(^O^)

    和田さんはプチプラの物も
    上手な使い方やそのやり方が知りたかった!
    を発信してくださるので私も参考にしています♪

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 16:26

    0/500

    • 返信する

    mamco様

    コメント、ありがとうございます。
    シックスプラス、肌触りよく、根元の黒い毛の部分が、ダイソー春姫とかより、コシがあるので、プレストパウダーも、キャンメイクのマシュマロは取れましたよ~
    毛先は、ふわふわで、ちくちくしないので、私的には、パウダーブラシは、合成毛の方が、肌あたりの点では、良いと思います。
    ただ、合成毛のフェイスブラシは、コシの部分では、天然毛に敵わないです…
    粉含みは、天然毛の圧勝ですが、山羊の毛のフェイスブラシは、たとえ白鳳堂であっても、たまにちくちくします。
    ちくちくしない天然毛のフェイスブラシは、灰リスですが、灰リスは高いのと、プレスの固さ選ぶので、パウダーブラシ選びって、結構難しいですね。
    私的には、シグマのカブキブラシのF82は、ファンデーションにも、プレストパウダーにも使いやすくて、お気に入りです。

    和田さんのメイクのやり方や教え方、そして、笑いのセンス、最高ですよね~

    0/500

    • 更新する

    2018/11/20 16:34
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる