昨日終わったんで早速アップします
まずは
大掃除から文字で伝えていきます
10月に遡りますが
娘の誕生日に爺、婆からベッドを買って貰ったんで
ついでに大掃除、模様替えをしてまず一部屋終了
一部屋やり出すと
変なスイッチが入るあたし
どーせやるならと
一階、二階の魔窟である押入れに手を出して
寝室とリビングの大掃除もして
捨てに捨てた
指定ゴミ袋なんと20枚(笑)
ほとんどが服!
何処の家庭でもあるだろうけど
7割が服で占領されているんじゃないだろーか
粗大ゴミはなく
押入れに何年も眠っていたガラクタの不燃が20枚のうち3枚でした
押入れがすっきりして
収納に隙間が出来たんで
使いやすいように詰めなおした
と。
ここまでが大掃除
次。
模様替えです
寝る為のみだった寝室
色気も落ち着きもクソもない我が寝室
ちょっとはマシにしたい
コーヒー飲みながらアイパッド見たくてもテーブルないし
旦那がリビングにいる時
1人の時間を取ろうとしても部屋がない
うん
寝室あたしの部屋にしちゃうかww
まずは
何がないのか
テーブル
と座る何か。
テーブルは

まだ塗ってない一斗缶(笑)
一斗缶二つと木で簡単にテーブルにしたんです
座る何かは座椅子
テーブルになる木の上には

消臭アロマを
まだ閑散としてますが
これから本とか小物が増えていきます
プチ書斎になれば嬉しいかな
次にしたのは
ベッド周り
この間イオンに行ったら

安易でミニテーブル作りをしたかったんで買いまして
昨日


と言っても乗せただけで
なんもしてません
収納になるのでくっつけたら元も子もない
2500ペソソ以下でミニテーブル完成

LEDライトとコンセントとメガネを置くため
これだけ余っていたら旦那メガネも置けるでしょう
寝る為のみだった寝室
安価なものでちょっとDIYをするだけで変わります
しばらくはこれでいいんだけど
また変わったらアップします
これで平成最後の大掃除&模様替え終わり!
年末バタバタしなくていいー(笑)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます