
現在(娘の学習塾費用捻出の為)確か、コスメ縮小中・・・(のはず)だった私ですが、
誓いも破り、購入予約しに行ってきました(笑)
あの誓いはなんだったのか・・・!?
誓いを破ってでも欲しかったもの、それはルナソルの「サマーキット2012」です。
ご存知、スキンモデリングアイズで定評があり、単品でも欲しかったのですが、
ルナソル初体験者としては、やっぱりお得なキットから始めたい!と思いまして。
しかし、チェックしていくうちに、キットは全国のルナソルの店舗で販売しているのでは
なく、「5店舗限定」だと知り、少しテンションがダウンしました・・・
田舎者に優しくない・・・!!と一人でぷりぷりしましたが、「できるなら電話予約ではなく、
実際にお店に行った方がスムーズ」とアドバイスを頂いたので、思い切って
会社をお休みして、はるばる銀座三越に予約に行ってきました~♪
はっきり行って、デパートカウンターなんてほとんど行かないので、ドキドキものです。
しかも銀座。気後れしながらも銀座三越B1に行くと、そこはまるで聖地!!
憧れのゲラン様、ローラ・メルシェ、THREEなど、洗練された雰囲気です。
他のブランドも物色したかったけれど、まずは予約なのと、今日は邪魔者
(子どもが着いて来た!中学生だから置いて来たかったけど、暇でイヤだと主張)
も一緒だったので、ルナソルに直行しました。
10時過ぎには着いたのですが、もう何人も並んでいるんだろうな…と思っていましたが、
思いのほか人は少なく、予約はスムーズに完了。
ルナソルは初めてなので、迷惑かと思いつつタッチアップをお願いしてみると。
今日はアーティストさんがいらしているとの事!
おお、なんとアーティストさんですと~~!!
美容部員さんでも充分ですが、こんな機会滅多にないと思い、鼻息を荒くして、
「ハイ、オネガイシマス!!」などと頼んでみました。
ルナソルの方は皆さん優しくて、子どもの分まで丁寧に椅子を出してくれました。
すいませんね、子連れで…w
アーティストの方は朝比奈将人さんという若い男性で、私の顔立ちに合うように
丁寧に教えて下さいました。
アイシャドウを入れる前に、アイラインを入れ、濃い色は目がくぼんだ様にみえるので、
キワに少量入れれば良い事。そして衝撃の事実。
40年余り自分は一重だと信じてきたのですが、いつの間にか二重だった事。
多分疲れて二重になってるかもしれませんが・・・(笑)
チークは、一番高い位置でクルクルするのではなく、2色を混ぜて、頬骨の高い位置から
外側から内側に向けて入れる事。そうする事で立体感が出るそうです。
グロスは、リップライナーで唇全体を塗りこみ、マットな状態に。その上からグロスを
中心部分から重ねると、ツヤ感もでて、口紅よりも持ちがよくなるとの事。
ミストを最後にかけてメイク終了、と思いきや、朝比奈さんが「ちょっと待ってくださいね」と
ストップ。
私の鬼門、それは「眉毛」なんです。
もともと下がり眉で、お手入れしてもどうも垢抜けない。
それを見抜き、左の眉尻は少しカットして、気持ち上めに書くようアドバイスして下さいました。
眉と髪の色が少しアンバランスなので、眉マスカラを施してくれました。
パッと見、劇的に変化というわけではないのですが、年齢相当で、落ち着きがありながらも
知的(本人が知的かどうか微妙ですがw)、で、洗練された大人のメイクになりました。
写真を撮りたかったんですが、顔出しできるような顔じゃないので、その辺はご勘弁を。
やはりプロのアーティストさんにお願いしてよかったです。
気持ち良くて、一人でウットリしてました(←出た、変態モードw)
しかし、思い込みが払拭できて、目から鱗、な事ばかりでした。
一緒にアシスタントに入ってくれたOさんも対応が丁寧で優しかったです。
これは、やみつきになりそう・・・
現品は6/8(金)発売なので、引取りが楽しみです。
最後に、とこたん、MAEMAE☆さん、ありがとお~!!
無事、予約できました^^ 色々アドバイスと悪魔の囁き(笑)ありがとうございました☆
銀座は久々で、色々クルージングしてたので、また後日記事にしてみたいと思います。

普通の人。
モリ×2さん
ほとんどROM
さた~んさん
普通の人。
モリ×2さん
ジジ黒猫さん
普通の人。
モリ×2さん
Q-potさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
wanshanさん
ステップライフさん
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
ただの会社員
taotamさん
ranmaruさん
さくらん。さん