867views

銀座クルージング

銀座クルージング



なんて、優雅なものではございませんが…
よろしければお付き合い下さい。


無事、ルナソルのサマーキット2012の予約を完了した私ですが、朝早くに
出かけたもので、11時過ぎには目的も達成しまったので、ぶらぶらする事にしました。
銀座なんて1年に1回来るかどうか・・・
ルナソル狩り → https://beautist.cosme.net/article/224976

さては、銀ブラとしゃれこむか、と思ったんですが、皆さん知ってました?

「銀ブラ」って、私ずっと、銀座をぶらぶら過ごす(歩く)ことかと思っていたんですが、
銀座のカフェーパウリスタで「ブラジルコーヒーを飲む」ことだったそうです。
モボ・モガが闊歩する昭和初期のお話みたいです。
(wikipediaなどにも掲載されています)

昔は高級店と高級クラブで敷居が高いイメージの銀座ですが(もちろん高級店も健在です)、
今はファストファッションのお店も多く、大分ボーダーラインが下がりましたね。
それがいいのか悪いのかは別として…。
私の様な手持ちの少ない人間でも、大手を振って入れます(笑)

まずは、子どもが学校で使う文房具が欲しいとの事で、伊東屋へ。
地上9階立て、地下1階のまさに、文房具の殿堂です。
普段使いから、非常に珍しい文房具まであり、見てて飽きません。
子どもは、自分でカスタマイズできる5色ボールペンをGET。
ディズニーの限定品で、もう近所にはなかったもので、最後の1本を買えました。よかった♪
伊東屋HP → http://www.ito-ya.co.jp/

次は、お腹がすいたので、ランチへ。
子どもなので、あんまりガッツリ食べないし、店わかんないし…
有楽町イトシア(マルイ)B1の「ベーカリーカフェ サンジェルマン タンドレス」にしました。
パニーニのランチセットが美味しい!
サンジェルマンHP → http://www.saint-germain.co.jp/

腹ごしらえの後は、FOREVER21に行きました。
4月にも原宿店に行ったんですが、やっぱりココは安くて着易いものが多いわ~!!
私はブラウス(1,680円)と、レース地のボーダーカットソー(1,050円)を買いました。
2着買っても3,000円でお釣りが来るって・・・!
ただ、ここって東京と千葉しかないみたいですよね。もっと全国展開して欲しいです。
FOREVER21 → http://www.forever21.co.jp/

子どもが自分の服が無い!と騒いだので、お向かいの「UNIQLO GINZA」へ。
こちらはなんと12階立てで、世界一のユニクロだそうです。
品揃えが凄い!!特にUT(Tシャツ)が凄くて、品薄のものはここで見つかるし、
銀座店限定ものも取り扱っているそうです。
子どもは、ドナルドとデイジー柄のTシャツを購入。980円。う~む!
ユニクロ銀座店HP → http://www.uniqlo.com/ginza/

どんどんまいります。
お次は博品館へ。こちらは創業が明治末期という玩具店では草分け的存在ですね。
今ではキディランドやトイざらすなどたくさんの大型店があり、品揃えは正直見劣りしますが、
それでもときめくモノは多いです。
子どもが例によって、鳥グッズを発見…。
ぬいぐるみを喜んで持ってきたので、中学生でしょ!とその場を諫めたものの、
どうしても話さなかったマスコットを購入。大丈夫かな…(笑)
博品館HP → http://www.hakuhinkan.co.jp/

本当は、プラダやグッチなどハイファッションのお店(目の保養ですよ!!)を覗きたかった
けれど、子連れだったので今回は止めておきました。
また例によって、安物ばっかりですが…(^^;)

そして、銀座のお土産になにかスイーツを…と思い、三越へ戻り
ベルンのミルフィーユを購入しました。
こちら、お安い上に非常に美味しいです!大好き!!ですが、
社長さんの意向で、HPや通販が残念ながら無いようです。
お店も東京近郊にしかないみたいです。
こんなHPを見つけました。
http://www.toriyoseru.com/index-berun.html

いつもながら安物のクルージングになってしまいましたが、
それでも満足…かな?
今度は子どもと一緒じゃなくて、一人で優雅にサマーキットの引取り行ってこようっと。

長文お読みいただき、ありがとうございました。
(和光と伊東屋とベルンの画像はお借りしました。食べちゃったよ…w)



















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(25件)

  • >MAEMAE☆さま 全然素敵じゃないんですよ。銀座ならではの高級店は敷居が高くて^^;私も銀座を通り過ぎて新橋まで行った事ありますよ~(笑)鳥グッズはキリが無いです…。三越に噂のラデュレのティールームが有ったんだけど恐ろしくて入れませんでした。高級店でも堂々と入れるようになりたいわ…。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/13 23:49

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なクルージング!さすが大都会は違いますな!昨年、出張で銀座行って迷い、築地にたどり着いた田舎者です(笑)鳥グッズ、かわいい~!ちょうど手に持てるサイズなのも萌えwユニクロTシャツ見たら自分も買いに行かねばと思ってしまいました・・・

    0/500

    • 更新する

    2012/6/13 22:05

    0/500

    • 返信する

  • >Q-potさま 私も銀座は殆んど行かないので、おのぼりさん状態です。築地からだと結構歩きましたね!私達も有楽町経由で1周したら疲れました^^;「若者に溶け込めず…」って(笑)充分お若いじゃないですか~!!まだ出来立てだから混雑してそうですね。しまむら以上に安いのでぜひチェックしてみて下さいませ★

    0/500

    • 更新する

    2012/6/9 00:35

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さんの記事にて久しぶりの銀座楽しませていただきました♪田舎者ですので築地から銀座へ歩いて観光した記憶があります(笑)伊東屋さん大好きです☆FOREVER21は福岡にも出来たのですが、若者に溶け込めず2分ぐらいで出て来ました(笑)選ばれたお洋服どちらも素敵ですね☆鳥マスコットもかわいいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/8 20:05

    0/500

    • 返信する

  • >如意姫さま さすが!!マダムは銀座がお好きなんですね♪邪魔者がいたので(笑)、今回ルミネはSABONだけ覗いてきました。私もプランタンとか見たい~!!仕事の合間にリサーチがてら、銀座にいらして下さいませ~。さぁさぁ!(←悪魔w)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 20:18

    0/500

    • 返信する

  • >お艶さま やっぱり銀座って特別感がありますね♪だいぶ敷居が低くなったとはいえ、買い物に来る人の雰囲気が違います。高級品もあるし、ファストファッションの両極があるので、なかなか面白いですよ^^機会があったら行ってみてくださいね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 20:12

    0/500

    • 返信する

  • 銀座が一番好きな町!イトシア・ルミネ・プランタン...あぁ~絶対買い物行ってやるうぅ~~~~~ヽ(^。^)ノ

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 18:31

    0/500

    • 返信する

  • >ゆりめろん♪さま カウンターデビュー(までしてないけど)が銀座で緊張しました(笑)大人になった気分です、って充分大人の年齢なんですが^^; 普段モールしか行かないので、こういった大人の場所はよい刺激になりますね。ベルン美味しかったので、引取りの時にまた買っちゃうかも。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 22:12

    0/500

    • 返信する

  • >peachpie269さま コメありがとうございます♪今はタイの方が多く来られてるみたいで、インターナショナルでパワーがあって圧倒されますね!昔は山の手のリッチな方が多かったけれど、ファストファッションやルミネ、マルイなども進出してだいぶカジュアルで行きやすくなりましたね。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 18:13

    0/500

    • 返信する

  • >シーザージュニアさま 順番前後して大変申し訳ありません!!博品館で見つけました(笑)この他に、おしゃべりするインコのオモチャ、ぬいぐるみ、マスコット…見つける、見つける!!これ1個にさせるのに時間がかかりました^^;優雅じゃない…!!皆さん、銀ブラは銀座ぶらぶらですよね~。間違いなく…

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 18:07

    0/500

    • 返信する

  • >ジジ黒猫さま 銀ブラの意味、普通は銀座をぶらぶらだと思いますよね。今は殆んどその意味で使われていると思います^^銀座の青汁スタンド…初耳です!!何故に青汁?(笑)銀座で買い物する事が(自己満足だけど)意味があるのかな~なんて思います。特別感が違いますね♪たまに都内にでると刺激があって楽しいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 18:03

    0/500

    • 返信する

  • モリx2さま♪銀座って国際的な雰囲気で好きですよ(^▽^)歩いてると色んな言語が飛び交っていて面白いですね!!三越でショッピング&京橋でミュージカルも好きです☆最近は若年層の方にも近寄り易くなったのですね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 18:00

    0/500

    • 返信する

  • >Meow(みを)さま プランタンや三越・松屋・松坂屋なんかは健在なんですが、個人的には西武が無くなったのはビックリですね!だいぶカジュアルな佇まいにはなったんですが、買い物に来られる方は上品な方が多かったです。そして、銀ブラの意味、衝撃ですよね!私も知りませんでした…

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:58

    0/500

    • 返信する

  • >みかわんこ♪さま 銀座は品があって、騒々しくなく、落ち着いてお買い物できていいですね^^近所のモールは便利ですが、混雑するし、子連れ親子が多く、落ち着いた雰囲気とは程遠く…。たまには銀座まで足を伸ばすのも良かったです♪サンジェルマンは一人ランチをするのに良かったですよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:52

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま 多分銀ブラ=銀座ぶらぶらだと、皆思いますよね~!銀座でブラジルコーヒーって…何!?ですよね。一時期ユニクロはあまりにも流行りすぎて敬遠した時期もありましたが、今は安くてお洒落なモノが多いので、結構活用できますね^^銀座店は圧巻の品揃えですよ! 

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:47

    0/500

    • 返信する

  • >ステップライフさま ホントは銀座のスポットやカフェなんかをネットで探していたら、たまたま銀ブラの本当の意味を知りました!!トリビアがあったら「へぇ!」ですねw うちのお嬢は中学生なんですが、あまりコスメに興味がなく、オモチャやぬいぐるみに目を輝かせてました…。まだまだバブちゃんです^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:41

    0/500

    • 返信する

  • >さくらん。さま 多分日本国民の8割(どういう統計かわかりませんがw)は、「銀ブラ」とは銀座ぶらぶら、だと思っていたと思います。ブラジルコーヒーって、何!?ですよね(笑)引き取りは子どもが学校に行ってる隙に行って、お一人さまで満喫してこようと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:37

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま 木村屋のあんぱんは買った事ないんですよね~。いつか買ってみたい… 資生堂パーラーは大昔に母と行った記憶がありますが、あんまり覚えてない(笑)松坂屋には確かお子様ランチがまだ健在だった気が。時代は変わってもこういう老舗もずっと存在して欲しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:33

    0/500

    • 返信する

  • 銀ブラは銀座をぶらぶらすることだと思っていましたよ!以前、銀座にスポットを当てたテレビ番組で違うと知り驚き☆引っ越す前に銀座の青汁スタンドとやらに行きたいのですが見つかりません。ベルンのミルフィーユ美味しいですよね!私も大好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 17:08

    0/500

    • 返信する

  • 銀ぶら勘違いしてました、しかも家族も勘違いしてたので銀座ぶらぶらで話がつうじてしまってました(笑)ユニクロは絶対着ない!って頑なだった中学時代がありましたが、最近はファストファッションかわいいですよね(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 06:35

    0/500

    • 返信する

  • 銀ブラってそうゆう意味だったのですね~!銀座ブラブラだと信じて疑いませんでしたよw 博品館で見つけましたねぇ~~~(笑)青い小鳥ちゃん♪ホンワカ和みますね~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 00:12

    0/500

    • 返信する

  • おおw銀ブラはブラブラ歩きとかたーく信じておりましたですよ。モリ×2さまの美ログで知ること多いです!またひとつ賢くなりました~^^お嬢様と楽しいデート良いですね、ウチの山猿はワタシの買い物には一切ついてこなくなりました・・夫とゲーム屋サンへ直行です(寂しい)娘が欲しかったなぁ~羨ましいデス。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/5 23:19

    0/500

    • 返信する

  • 銀ブラって銀座ブラブラじゃなかったのですね^^; ああ、そこから挫けそうです(笑)配色ブラウスや何気にレースなお洋服、いいですね!今度おひとりさまで優雅に銀ブラしたいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/5 22:27

    0/500

    • 返信する

  • 私の銀ブラの思い出は資生堂パーラーと木村屋総本店のあんぱんです。特に資生堂パーラーへ行くといっぱしのレディになった気分に浸れる場所でした。食べてるものは銀の器に盛られたアイスクリームとオムライスとお子様極まりないメニューでしたが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/5 22:07

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる