320views

PREANFA キューティクルオイル

PREANFA キューティクルオイル

こんにちわ。師走も半ばを過ぎましたね。もうすぐ2018年ともお別れですー。
今年は最初から最後まで”ネイル”づくしだった年でした。
学校はとっても楽しく、州ライセンスも無事取得できたし、私的には大満足の年でした。

そんな私の一押し、マイベストコスメに入れてもいい!のネイルケアを紹介します。
プリアンファ CCキューティクルオイルaです。
ジェルネイルでよく使用しているプリジェルのサイトをみていたときに見つけた商品なのですが、業者が利用する問屋さんなどでの口コミで、とにかく香りがいいと評判だったの。
うわぁ、これはもう買って試すしかない。で、大好きなジャスミンを選択。


写真のように、よくある筆ペンタイプのものです。この手のタイプはOPIのものを何度かリピして使っていましたが、いかんせん、単なるオイル。香りまでは楽しめない商品でした。
もちろんキューティクル周りに、そして爪の裏側、ハイポニキウムにもつけるような使い方をします。意外と手に香りがあるってイイんですよ。クセで手を顔に持っていくことが多い私は、そのたびにこのジャスミンの香りで癒されております。

ペンをカチカチと鳴らしながら回して中身を出すのですが、私が買ったものは何の問題もなく使えています。(ほっ。)
こういった商品の購入は、まれに壊れているものに「あたる」こともありますからね、ま、仕方ないんだろうけど。

で、お勧めな点を幾つか挙げます。
1.ペンが透明容器なので中身の残量が一目瞭然。
2.筆先が十分な幅があり、ひと塗りでキューティクル周りに ささっとつけられる。
3.何といっても香りが素敵。ジャスミンは、人工的ではない、まさにジャスミンの香り。
4.べたつきが少ないオイルで、肌浸透もバツグン。
5.長さ約12.5センチ。携帯メイクポーチに入るサイズ。
6.3週間、毎日使用で、今のところ、液ダレなどのアクシデント、なし。

最近プロのネイリスト資格を取得しましたが、以前から私は手の甲やその他には、ハンドクリームを使用しますが指と爪ケアはオイルしか使いません。
寝る前にオイルをつけることは必須で、日中も暇さえあれば、オイルをキューティクル周りにつけてます。笑。

冬場は特に指、爪周りの乾燥が目立ってしまったり、ささくれができやすくなっていたり。
オイルでのケアを私はお勧めしまーす。
そして、オイルケアは以前からやってます、という方には、是非この香りつきのオイル、お勧めです。残念ながら他の香りは試してないのでご紹介はできませんが、ジャスミン好きの方でしたら、んっとにこのジャスミンの香りは、イチ押しです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ネイルケア カテゴリの最新ブログ

ネイルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる