あけましておめでとうございます(*^.^*)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は新年早朝から福袋争奪戦に参入しました。
開店前から並ぶのは初めての体験でしたが、東京はいつもより暖冬だったせいか、2時間弱並んでいてもさほど苦になりませんでした。
戦利品はこちら・・・
◎ジョンマスターオーガニック ¥10.800
ネットで公開されていた中身と同様で、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディーミルク、クレンジングとブラシで¥18,000相当だったかと。
ブラシが予想より大きくて、梳かすとちょっと痛いですが、、髪にはツヤが出ます。
Sinn Puruteのクレンジングも使ってみたかったので楽しみです~
もうひとつはこちら・・・
◎3Coins ネイル福袋 ¥324
Paのネイルポリッシュが10本(Paのふつうの(¥280)7本と、Paプレミアム(¥380)3本)、それとシールがたくさん入っていてとってもお得でした。
その他、食品福袋、ルームウェアと靴下の福袋などを購入し、ほくほく(*^_^*)
・・・
年始なので、今年の目標など…
そもそもこのブログを始めたきっかけは、私はインプット大好き人間で、情報収集は得意なものの、それを分析して取捨選択したりというアウトプットするのがとても苦手なのです。
(コスメで言えば口コミを全て読んで研究しておきながら結局店に行って目に付いたものを衝動買いするタイプ)
よく、人に説明できて初めて身になる、とか言いますが、自分の考えをわかりやすくまとめる訓練として、大好きなコスメについてのブログが最適かなあと思った次第です。
ブログを始めてから、少し自分の傾向が見えてきたり、文章を推敲する癖がついてきたような。。
ただそれよりも、ブログのおかげで昨年は真剣にアットコスメを閲覧するようになったお陰で何となく苦手意識のあったミネラルコスメやマットリップに挑戦し、楽しい1年になりました。
皆様に読んでいただく価値のある情報はさほどありませんが、良かったらまた覗きにきてください(^^)
ということで、2019年は昨年に引き続き色々なアイテムに挑戦しつつ、目標は「自分を客観視すること」にします。
メイクだけでなく、フレグランスやファッションやライフスタイルなど、、あらためて自分を見つめなおすことで、似合うもの、必要なものを厳選したい。そうして豊かな人生を送りたいなと思っています。(思いがけず壮大な目標)
さっそく、まずは骨格診断を受けに行こうと思っています。
あとはあらためてパーソナルカラー診断や、最近気になっているパーソナルデザイン診断などもやってみたいなあ。。
楽しいコスメライフを過ごすため、引き続きアットコスメ様またメンバーの皆様にお世話になります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
