5363views

【THREE 2019S/S】クリームアイシャドウ….☆

【THREE 2019S/S】クリームアイシャドウ….☆



こんばんは♪


仕事始めの1週間が終わりほっとしてます^ - ^


2019年の始まりは落ち着かずでどうなるかなと思いましたが、今週はなかなか良いスタートが切れました。



目標に掲げた週3のお弁当とシンデレラ就寝にはあと少しですが早寝もできて良い調子♪



お休みに購入した春コスメも早速使い始めました(o^^o)




THREE デアリングヴォヤージャー【限定】
(\3,600円 + tax)
01 DARE TO FEEL
05 DARE TO LOVE




THREEの春コスメ…♪


年末デパートへ春コスメを見に行って気になっていたTHREEのクリームアイシャドウ☆


最近は朱赤リップがお気に入りなので目元はさらっとナチュラル仕上げたい気分。






01 DARE TO FEELは肌色へとけこむシアーなベージュ。


まぶた全体へのベースにも使えて他のアイシャドウとも合わせやいカラー。


陰影がほんのりつく感じです。





上手く写真に撮れなかったのですが、光に当たるとラベンダーのラメがチラチラっとして可愛いんです☆



そうそう、このアイシャドウと似ている雰囲気のネイルをSUQQUで見つけました☆
大人気で厳しそうですが…欲しいなぁと思ってます(^.^)♪




アンティークローズの05 DARE TO LOVEも紫のラメ入り♪





こちらは発色良い赤みのくすみオレンジカラー。

偏光パール入りでシアー感もあり使いやすい赤みのアイシャドウ♪





通勤メイクには01をアイホール全体に、
05を二重幅に乗せて重ね使いして柔らかな雰囲気にしてます(〃ω〃)



デアリングヴォヤージャーはクリームシャドウでもさらさらとしているタイプ。

今のところ指付けしてます。


時間が経ってもうるうるとしたツヤがとっても綺麗で奥二重っぽい私のまぶたにものっぺりせずツヤが自然に出せて気に入ってますo(^-^)o



発色の良い05は時間が経つと二重幅に少し溜まりやすく色落ちもするので残念ながらお直しは必須。。




THREEのアイシャドウは口コミなど見てると人によってだいぶまぶたへの乗り方違うみたいですね。


私の場合、ウイスパーグロスフォーアイは油分が多いせいなのか崩れやすく全然まぶたに乗ってくれなくて断念したのですが、去年出たアルカミストツイストフォーアイはマットといってもつややかで崩れにくくて気になっています☆

今回の春コスメのデアリングヴォヤージャーの質感はこの2つの間という印象かな。




THREEでは他にも購入したのでまた記事にしたいと思います…♪



今週末は冷えますね。
皆さま暖かくされてください(o^^o)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは!スリーのシャドウ素敵ですね(*^.^*)艶感がまゆみん様のイメージです。気になるけど今月は欲しいものが多すぎて来月まで残ってますように(T-T)
    今年も素敵な記事を楽しみにしています

    0/500

    • 更新する

    2019/1/13 14:18

    0/500

    • 返信する

    るぅさん♪
    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりましてすみません。
    three久々でした!人によっては05はまぶたよれるかなという感じですが、01は定番商品としてもいいくらい使いやすいです。
    春夏はカラーはほんと可愛いもの多いですよね。
    今月は私も惹かれるもの多くて困りました笑
    こちらこそ今年も楽しみにしております!
    よろしくお願いいたします(^。^)

    0/500

    • 更新する

    2019/1/23 09:22
  • THREEから新しいクリームシャドウが出たのですね・・・!TOP画像を見て最初ラメのパウダーのシャドウ(以前からある)かと思いました。クリームシャドウ使いやすそう・・・♪
    ぱっと見05 DARE TO LOVEに惹かれますが、01 DARE TO FEEL万能そう!どちらも紫系のラメが光るというのに紫好きとしてはそそられました(笑)
    お正月休み明けての3連休嬉しいですよね。きのうは寒かったですが今日はお天気で♪
    THREEで他にもお買い物されたのですね。続編また楽しみにしてます( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2019/1/13 11:37

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん♪
    コメントありがとうございます!
    遅くなりましてすみません。
    パケはラメのパウダーシャドウタイプですよね♪
    初め05に惹かれましたが、01の方が使いやすくて今は01の方が出番多めです。ラメのカラーが意外ですよね☆ちょっとスックのネイルみたいだなと思いました。
    ラメが紫で青み系なのでわりと色んなタイプの人に似合いそうな気がします^ - ^
    久々にthreeに行ったので色々惹かれました♪
    3月に出るキットも可愛いので気になります☆

    0/500

    • 更新する

    2019/1/23 09:16
  • わ~THREEですね!!!
    好きなブランドなのでこちらで見られてなんだか嬉しいです☆書かれる人が少ない気がして…笑
    このクリームアイシャドウ私も見てきました!どれもラメパールの色が意外で、角度で見え方変わりますよね!…カーキっぽいの気になったのですが難易度高いかなとやめました。01もとても可愛かったなぁ♪05との組み合わせもよさげですね。活用度高そう。
    THREEのクリーム系アイシャドウはツヤっと感が綺麗ですが、目元の構造だか肌質だかで艶加減や持ち具合随分違うみたいですよね。私は持ちが酷く悪い方なので…上手に使われている方見るとうらやましいです☆
    スックのネイルは薄いラベンダーカラーに偏光ラメのですよね。あれ綺麗だなと思っていましたがやっぱりものすごい人気なのかと再確認しました…。
    続きがあるとのこと…そちらも楽しみにしています~♪♪

    0/500

    • 更新する

    2019/1/12 22:24

    0/500

    • 返信する

    ひぐまさん♪
    コメントありがとうございます!
    THREE少ないかもしれませんね~^^;
    ツヤと偏光ラメパールが綺麗で05目当てでしたが、01は定番商品になっても良いくらいさりげない自然なツヤが綺麗でこちらの方にはまってます。
    ラメパールの色が相反で意外ですよね♪イエベ系カラ―にブルー系のラメで実際付けてみるとまた違う印象です。カーキとイエローは確かに難易度高いですよね。
    ひぐまさんも乗らない派なのですね…!やはり分かれますね。
    私がアイシャドウベースを使っていないということもありますが、THREEはカラ―綺麗なので同じくまぶたに綺麗に乗る方が羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/1/15 12:25

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:3/24~3/31)

プレゼントをもっとみる