直径3センチくらいの上品な大きさの丸いケースです。ゴールドのスクリューキャップを開けるとこれまた上品な量のみずみずしい、かなりゆるいテクスチャーのジェルが入っています。
今まで見たいろいろなメーカーのジェルアイシャドウのなかでも1番と言ってもいいほどほんとにゆるいテクスチャーで、ジェルと言うか、もはや液状に近いかもしれません。そのため指で取るときの量は本当に少しで十分です。店員さんいわく適量は米粒大を通り越してゴマ粒大だそうです。笑
ゴマ粒大ってもはや小指じゃないと無理かもしれません。
本題の色ですが、今回はベージュ系からブラウン系をメインに手の甲に試してみました。
全体を通してパステル系の淡い色ばかりで、派手な感じはありませんでした。
画像の順番で上から、
02番
シルバーっぽい感じのラメ。目にのせるとパール感が強めで明るくなるんじゃないかと思いました。
07番
濃すぎず薄すぎないちょうど良いベージュブラウン。ラメもやや強め。全色の中で一番大人っぽい色だと思いました。私は買うならこの色!と決めました。
08番
ザ、ギッラギラゴールド!これはありえないぐらいキラキラです。ラメぎっしり。でも品がある。全色の中で一番輝く色でした。
06番
07番より1段階淡いベージュ。さらにこっちの方がゴールドのラメが多い印象です。割とさり気なくキラキラ。
左側101番 限定
キラキラ感が程よいオレンジ。多色ラメとコッパーっぽいベージュ系オレンジがミックスされた色。薄ーくつければ肌に馴染む色になります。私は付けすぎてドバッとなってしまった。。限定なこともあり一番人気なんだそうです。
番外
写真にはありませんが、100番は既存のアクアレルアイズの07番とほぼ同じ色でした。色味はほぼ無いピンク系の多色ラメ。トッピング用途として使うのに良いと思いました
いろいろなメーカーからキラキラのアイシャドウが発売されていますが、今回試してみて次に買うならコレだなと思いました。理由はラメのフィット感、しっかりラメなのに上品なところ。サラサラのテクスチャーで伸びもよくダマにならずスッと付けやすいところ。
今なら限定でコンパクトミラーの予約特典も付くらしいです。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます