384views

感想 スープラのライン使い

感想 スープラのライン使い




2018年クリスマスコフレで購入+いただいたサンプルで、クラランスのスープラをライン使いしてみた感想です。

使用したのは…
スープラ トリートメント エッセンス ローション
スープラ デイ クリーム SP オールスキン
スープラ ナイト クリーム SP ドライスキン
スープラ セラム SP
スープラ アイ セラム
スープラ ネック&デコルテ
プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン
…です。

最初に書き残しておきたいのは、
スープラ ネック&デコルテはとってもいい♪
香りは林檎っぽく、クリームの伸びとベタつかないしっとり感にうっとりです。
ただ、首は顔のスキンケアを下に伸ばすし、デコルテはボディクリームを使うし、なによりお値段にビックリなのですが、それでもこのスープラ ネック&デコルテはいいです。

クリームということで、まとめて先に書いておくと、このネック&デコルテばかりでなく、デイクリームもナイトクリームも、クリームの質感と伸びと付き具合と肌への落ち着き具合はたいへん良いです。

スープラのデイクリームまたはナイトクリームのどちらかは買っておきたいと考えています。

さて、スキンケアの順番に戻りまして、ローション。
とろみがあります。そのとろみは重湯や水で薄めた糊のような指触りで、シートパックのような、ローションだけでしっかり保護膜を張ってくれる感があります。
それでいてベタ残りせず、ほどよく肌に落ち着きます。

これにセラムを塗り、クリームを塗り、アイセラムを塗る。
肌触りはすごく良いけど、個人的に潤いが足りない感じ。
そこで次の日から、ローションを塗ってからすぐにフェイス オイルを手のひらに垂らして顔に塗ります。
メントールが入っているのかいないのか、ややスッとするオイルで、目の回りは避けるように説明書にあるものの、頬や口回りからおでこに広げれば目の回りにも広がりますが、目に染みるということもなく、いい感じ。
これにセラムとクリームで、しっとり感は大満足。
乾燥肌の私にはフェイスオイルが不可欠なようでした。

そして、このプラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン、香りが独特でハマります~。
「ブルーオーキッド(青い蘭)とパチョリの豊かな香り」とのことですが、ウッディな香りが長時間残ります。
フルーティーな香りのセラムやクリームを塗り、下地やファンデーションも塗りますから、フェイスオイルの香りは落ち着くのですが、朝のスキンケアから半日経た夕方でも、ふとしたときにフェイスオイルのウッディな香りが立ちあがります。すごいです。好きな香りなので大歓迎です。

セラムは肌のキメを整えてくれる感はありますが、すごくハリが出たという感じではありませんでした。
というか、クレ・ド・ポーボーテのセラムラフェルミサンSを使ってもハリの実感が乏しい私なので、ハリ美容液についての感想には自信がありません。

現品を近い終わったら、次はダブル セーラム EXを買って使用してみたいですね。

アイセラムは残念ながら(クレドやコスメデコルテAQ MWでのアイクリームと比べると)私には潤い不足に感じました。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる