3498views

熊野筆~晃佑堂と竹宝堂~

熊野筆~晃佑堂と竹宝堂~

おはようございます(*^▽^*)

白鳳堂と竹田ブラシが好きで、いろいろ持ってます。


あまり持ってないですが、晃佑堂さんと竹宝堂さんも、好きです。
竹宝堂さんは、OEMの、アディクションのブラシも大好きです。
RMKも持っていましたが、知人に譲りました。






晃佑堂さんで好きなのは、フーパシリーズです。
@コスメショッピングでも、購入できます。

@コスメオンラインショッピング~晃佑堂~



もう、フーパの虜です。




1番右だけは、フーパではなく、晃佑堂さんの、ファンデーションブラシです。
これだけは、フーパのシリーズより、こちらの方が、好みでした。





フーパのパウダー用





リキッドファンデーション用
左のファンデーションブラシは、パウダー用で、使用しています。




人気の資生堂ファンデーションブラシより、一回り大きいので、使いやすいです。
しなやかな毛先で、フィットさせやすいので、この晃佑堂さんのファンデーションブラシは、おススメです。







続いて、竹宝堂さんです。





パウダーブラシは、山羊毛の丸平です。
形的に、アディクションのパウダーブラシに似ていると思います。
毛量たっぷりで、肌触りよく、白鳳堂、竹田ブラシを抜いて、お気に入りのパウダーブラシです。









続いて、竹宝堂さんの高級灰リスのZシリーズです。
こちらは、カンターブラシです。
灰リスですが、毛丈短いのでコシもあります。
ハイライトブラシとして、使用しています。





Zシリーズのアイブロウブラシは、なかなかない、狸の毛です。
1番のお気に入りのアイブロウブラシです。
白鳳堂さんの太めアイブロウブラシより、一回り小さいアイブロウブラシで、私の眉毛には、これくらいの太さが、ナチュラルに太眉、平行眉が、描きやすいです。





尖りアイシャドウブラシ。
多分毛質は、馬です。
白鳳堂のB5520より、一回り大きい、尖りブラシです。
太めに締め色を入れたいときに、最適なブラシです。







以上、手持ちの、晃佑堂と竹宝堂のブラシでした。

追加購入したら、アメブロにて、更新しています♪

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは。コメント失礼いたします。
    記事にも出てくる資生堂のファンデーションブラシ131が小さく感じていて、「晃佑堂さんのファンデーションブラシ」に興味を持ちました。型番はわかりますでしょうか? NC249でしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2023/10/26 08:52

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪
    竹宝堂のパウダーブラシ…もふもふしていてとっても肌触りが良さそうですね(o´艸`o)♪毛量たっぷりで、粉含みも良さそうです( ☆∀☆)こちらは染めてありますか!?資生堂のブラシを使っていますが、晃佑堂からも似た形のブラシが出ていたんですね!アンパンマン様はブラシにお詳しいので参考になります!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/2 11:06

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様

    コメント、ありがとうございます。
    竹宝堂のブラシは、染めてありますね~
    フリマで、新品未使用を、1000円で購入したので、品番はわかりませんが、毛丈40ミリぐらいです。
    毛量しっかりで、丸みのある形が、すごく使いやすいです。
    竹宝堂さんの、毛染めしてない山羊毛は、匠シリーズだと思います。
    匠シリーズ、使用されている山羊毛も、最高級です。
    晃佑堂さんのファンデーションブラシは、資生堂と同じ合成毛ですが、資生堂は固めですが、晃佑堂さんは、本当にしなやかです。
    このブラシは、楽天とかで、3000円ぐらいで売ってます。
    私は、フリマで1000以下で購入しました。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/2 11:22

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる