450views

京のすっぴんさん新商品♪ 京都美山牛乳物語「乳清と塩の洗顔せっけん」マストバイアイテム!

モニターブログ

京のすっぴんさん新商品♪ 京都美山牛乳物語「乳清と塩の洗顔せっけん」マストバイアイテム!

京都発の無添加ナチュラルコスメ「京のすっぴんさん」に、固形石鹸が誕生しました!


「春夏コスメ」というよりは「新春」の新作コスメ・・・てか、スキンケア商品ですけど。


この石鹸の使用感はすごいです!
泡立ちはそんなに良くないんですけど、少量の泡でもツルツル~スベスベ~と、肌摩擦を起こすことなく、とてもスムーズに洗うことが可能なんです。


泡立てネットを使えば、きめ細やかでクリーミーな泡ができます。


この泡のスゴイところは、消えにくくてつぶれにくいということです。


なんてったって、この石鹸には、乳清(ホエー)・牛乳・海塩という魅力的な原料が使用されているのがいいのです。 てか、それ以外は石鹸素地しか入っていないというシンプル仕様」なんですよ!


「乳清」はヨーグルトパックする人がいるほどの美容成分ですし、「牛乳(ミルク)」だってお風呂に入れたりしますしね。 お肌に良いと昔から言われています。

海塩も、バスソルトにしたりマッサージや洗顔に使ったりする、ミネラル豊富な美肌の友です。  しかも~  マインド系のお話になりますが、塩が入っているので、負のエネルギーをためやすい人にも良いかもです。 お清めで知られるように、塩は浄化作用があるそうですから。  癒されると思うと、本当にリラックスする気がするから、思い込みも侮れませんよ。


個々のアイテムをそれぞれ単品使いするのは、ちょっと面倒だったり贅沢だったりしますけど、石鹸を使うことで全部使えてしまうというのは、すごーく魅力と思いませんか?!


かやぶきの里として人気の「京都美山」で育った乳牛から絞った生乳を贅沢につかった石鹸には、作り手のこだわりや思いが「ぎゅっと凝縮」されています。


使用感も保湿力も抜群に良いので、この石鹸に慣れてしまったら、他の石けんが物足りなくなってしまうかもしれないです。


ただ1点、匂いがね。 もしかしたら苦手な方がいるかもしれないです。
香料やエッセンシャルオイルは入ってないので、石鹸素地の香がします。


でも、人間ってやつはゲンキンなので、最初は「うっ・・・独特なニオイだなー」と思ったとしても、すっごく良い石鹸だと気づいた時点で「良いにおいだなー」と感じるようになるから問題ないです(笑)


毎日使っても、なかなか小さくならない(減らない)固形石鹸なので、コスパもいいし♪


すすぎ回数も少なめでOKみたいなので(人によるかも?)、手間も時間もかからないし♪


なによりも、すすいだ後につっぱらない!ツルツルしてる!という実感があるのが、すごくいいです!!


ねー?
京都美山牛乳物語「乳清と塩の洗顔せっけん」、今すぐ欲しくなってきたでしょう?!

美山町の道の駅に置いてあるそうですが、京のすっぴんさんの公式サイトなら、初回登録で使える300Pがいただけます。


詳しくは、サイトに書いていますので、ぜひこちらも読んでやってくださいねー

 ⇒「石鹸人気♪つるっつるになる「乳清(ホエイ)と塩の洗顔せっけん」





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ