2159views

それぞれ悩みがあって、気付けば随分時間が経ってる

それぞれ悩みがあって、気付けば随分時間が経ってる

前回の記事で、ダブルウェアとタンイドルどっちもいい~!!
なんて書いて、舌の根も乾かぬうちにこんなこと言うのほんと心苦しいのですが
自分史上最強のリキッドファンデ、見つけたかもしれない。

それが、shu uemuraさんから2/20に出る新しいリキッドファンデーション、
アンリミテッド ラスティング フルイド

カウンターに行ってTUして頂いたので、ざざっとした感想ではありますが
まとめてみたので、気になっている方がいたらぜひ参考にしてください。

1、カラーバリエーションがスゴイ

カラーバリエーションが24色という圧巻の多さ。しかもアジア人に合わせての
カラー展開なので、合う色がきっと見つかるという安心感もあります。
わたしはカウンターで塗って頂いて、こりゃあすげえや!ってなったので
余計に思うのですが、色はカウンターでBAさんに見てもらった方がいい。

ほんっとーーに微妙なニュアンスでカラーが違うということももちろんあるのですが、
shu uemuraさんのファンデーションの考え方として、明度さえ合っていれば、
イエベにもブルべにもファンデーションでなれるというものがあるんだそうです。
私はあんまり気にしたことないのですが、世間ではブルべが正義みたいなところが
若干あるのか???と思うので、なりたい肌のカラーに合わせて色を選んでもらって
理想の自分に近付けるっていうのがすごいなと思いました。
無理くり合わせるのではなく、メーカーがそう言ってるんだから甘えましょう!!!!


2、とにかく見た目が自然

“セカンドスキン”という言葉がまさしくふさわしい自然さでした。
セミマットと仰ってましたが、それよりもっと素肌っぽいという印象でした。
タンイドルもナチュラルにお肌がきれいに見える系なのですが、これは同等か
もしくはそれ以上に肌を綺麗に見せてくれます。
そしてタンイドルと同等にめちゃくちゃ軽い。塗った感ほぼないです。
気になる箇所だけ重ねても全然重たさを感じません。


3、カバー力もちゃんとある

タンイドルを購入前にTUしたとき、赤みはどうしたらいいかと聞いたら、
コンシーラーとの併用を薦められましたが、これは重ねてつければいいとのこと。
ちょうど赤いポッチがあったので、重ねて頂きましたが、自然にカバーできてる!
そして私は鼻周りの毛穴が気になってしょうがないオンナなのですが、TUして
頂いた時ステージブロックパフォーマーのベージュを下地にこのファンデーションで
毛穴もそこそこ綺麗になってました。
最近導入したスキンケアの影響もあるかもしれないので、これは様子見。


4、いろんな面で扱いやすい

指かスポンジで塗ればオッケーとのことでした。1プッシュ半くらいで全顔いけるくらい
伸びがよいとのこと。TUの時も1プッシュ半で仕上げてくださいましたが、
スポンジでもその分量でカバーできていたので、本当に伸びは良いんだろうと思います。
TUして頂いた際にはスポンジだったのですが、いつもの(?)5角形のスポンジで塗って
くださって、めちゃめちゃ綺麗に仕上がったので、専用スポンジとかブラシは必要ない
というのもかなり嬉しいところ!
そんで、塗った後もかなりさらさらなので、昨日夜頬に手を当てて乙女みたいな
ポーズで自担の新譜の特典DVDを見ていましたが、手にべったりもせず、
すっぴんと同じくらいの手触り。さらさらしずぎず、べたべたもせず。
お粉はつけてもつけなくてもOKとのこと。私は顎周りだけお粉を付けてもらいましたが
頬はそのままでも崩れてなかったです!
あとこのころんとしたフォルムの上はちゃんとポンプでした。一体型我最好!!!!


5、気になる乾燥面は???

もともと常に保湿を心がけているので、ぼちぼちの状態で行ったとはいえ、
自分の中のベストな状態ではないままでカウンターに行きましたが、
スキンケアというスキンケアはせず、パーフェクターミストの柚子を
しゃしゃーっと振り掛け、その上からステージブロックパフォーマーをして塗って
頂いたのですが、全然乾燥しなくて驚きました。
いつも100%万全な保湿の基、さらにファンデーションにオイル混ぜてるのに??
そんな適当な保湿でいいんですか?????

ステージブロックが優秀説もあるので、これは自分でも使ってまた比較検討の必要アリ
だとは思っていますが、だとしてもだいぶ優秀な気がします。


6、最重要ポイントであるモチは???

塗ってもらったのが19:00頃、帰宅してお風呂で落としたのが22:00頃だったので
およそ三時間だけではありましたが、その間はまったく崩れてませんでした。
ちなみに帰宅までの20分程はマスクしてましたが、マスクへの付着や崩れもなし!
自分で使ってみてどうかというところがあるので、まだこの部分の評価って
難しいんですけど、現状はめちゃくちゃ期待できそうな予感しかしません。


以上、ざざーっとまとめてみました。

前回の記事を書いた際に、ダブルウェアとタンイドルのダメなところも一緒に
書いたつもりなのですが、このアンリミテッド ラスティング フルイドは、
両方のいいとこ取りって感じの位置づけです。
ダブルウェアより自然な仕上がり、タンイドルよりカバー力がある。

まだモチについてはどの程度かはっきりわからない部分もありますが、
デパコスでもいろんなロングウェアリキッドが既に出ていて、ちょっと他よりも
遅かったshu uemura、すんばらしいロングウェアを出してきたな!というのが
今の感想です。

正直、私shu uemuraのアイシャドウがはちゃめちゃに合わなくて、二重幅に
超絶たまってしまっていたので、あまりブランド自体に興味を持てなかったんです。
これも正直あんま期待はしてないけど、ロングウェア大好き芸人だし行くか~
みたいな超不純な動機で行きました。(ごめんなさい)
いやーーー春コスメ欲しいもんないわーとか思ってすいませんでした!!(笑)

発売は2/20なので、あと一週間ちょっと…!!
これはたぶん発売日に買いに行ってしまうなぁと思ってます。

あ、ついでにshu uemuraのトライアルのクレンジングキットも購入したので
それはまたそれぞれ口コミ書いて行こうと思ってます!
とりあえずまだ発売されてない紫のクレンジングはすごい、怖い。(語彙力)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • おはようございます!
    アジア系カラーで24色!ってみててすごい気になっていたので詳しいレポありがとうございます!!絶対自分じゃ選べないでしょうね~
    お粉顎のみでファンデにつかないっていいですね☆シュウのファンデってなかなか見に行かないのでお話きけてよかったです~!!一緒に発売されたブラシ(?)は使わないでTUだったんですね(使いにくいのかな??)
    乾燥やモチなどは季節やスキンケアも関係しますし…実際自分でしばらく使わないとわからなかったりするのがファンデえらびの難しいところです~…(;´・ω・)ニガテ

    シュウの新しいクレンジング、ブログ楽しみにしています( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/8 09:28

    0/500

    • 返信する

    ラテらてさんこんばんは~!!
    いやほんとこれは自分では選べません...!!!絶対見てもらった方がいいです...!!!
    このブラシは前のペダルスキンファンデーションのブラシって名目で出たはずなんですけど、なぜか一緒に写ってますよね。(笑)
    とりあえず近日中に貰ったサンプルで使ってみます!!!
    クレンジングはたくさんあってまだ使えてないのがほとんどなので、全部使ったらレポしますね~!!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/10 18:12

ファンデーション カテゴリの最新ブログ

ファンデーションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる