*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
【夜ケアの充実・その2】
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
→→→→【その1】はこちら…
いつもご覧くださりありがとうございます(^^)初めましての方も閲覧ありがとうございます(^^)
寒い日が続き、顔もからだも髪も、乾燥を強く感じることが多くなりますね。うっかりしていると、もう、触るとサラサラ…カサカサ…と音が聞こえてくる恐怖…(;o;)
でも、いつものお手入れのどこかにちょっとオイルを加えると、調子良くいられる気がします。
オイルっていいものだな…と改めて実感できたキッカケは、昨年使っていたこちらでした。

シャネル / ユイル ドゥ ヴィザージュ
(写真は開封時に撮ったものです)
このオイルはさらりと肌になじみ、ジャスミンの自然な香りも良いので大好きでした。様々な使い方ができたのもとても良かったです。
★ユイルドゥヴィザージュの口コミ★
口コミにも書いたのですが、これをきっかけに他のオイルにも興味が湧き、色々試してみたいと思いました。まずは手頃な値段のものをお試しサイズでいくつか試したので、今回はそれについて記録しておこうと思います…♪
【マルチに使えるオイル】

クナイプ ビオ オイル ローズ
美容誌の付録でした。ローズの香りが良くてリラックスできます。エイジングケア効果もあるのだとか。
比較的厚みのあるオイルで、マッサージしやすかったです。
ボディオイルとしては、ハウスオブローゼのスクラブ(前記事)で角質ケアをした後、肌が濡れた状態でこちらのオイルをなじませて軽くマッサージしてタオルでおさえると、粉がふいてしまうほど乾燥することがある私の肌でも一日中しっとりが続きました(^^)
フェイスオイルとしても、洗顔後すぐの濡れた肌に少量なじませるともちもちに。導入オイルの役割を果たし、あとにつけるスキンケアのなじみも良くなりました。

ダイアンボヌール シグネチャーオイル
99.7%オーガニック というコピーに惹かれてお試し。グラースローズとオレンジフラワーの2種類があるのですが、クナイプのがローズだったのでこちらはオレンジフラワーを選びました。穏やかな気持ちになる良い香りです。

使い方の書かれたリーフレットも封入されていました。こちらはヘアケア製品のカテゴリに分類されるのですが、顔やからだの保湿にも使うことができます。これ一本で全身ケアできるというのは魅力的です…!
クナイプのものに比べるとさらっとしていて、顔やからだに使う場合は、マッサージするというよりは塗ってなじませるタイプのものかなと感じました。頭皮のオイルマッサージをするのにちょうどいいテクスチャで、洗い流した後、変にオイルが残る感じが無いのが気に入りました。頭皮マッサージ、とても気持ちよかったです。
【ボディ用マッサージオイル】

クナイプ マッサージオイル グレープシードオイル
こちらもビオオイル同様こくのあるオイルで、時間をかけてマッサージしたい時にぴったりだと感じました。肌がなめらかに整い、しっとり感が続くのも良かったです。

フレイオイル シェイピングオイル
香りがすごく良くてびっくり!何種類かあった中から、香りで選んでしまいました。ホワイトティーのような、気分がふわっとほぐれる香りです。
こちらは少しさらっとしたオイルなのですが、フレイオイルは「揉む」マッサージではなく「つまむ」マッサージを推奨しているので、それを行うにはちょうどいいテクスチャでした。
いずれもお試しサイズは千円以内。色々試せて楽しかったです(^^)
これから試そうと思っているのは、少し前にクラランスでいただいていたオイルのサンプル。楽しみです(^^)

メルヴィータやヴェレダ、お気に入りメンバー様ご愛用のカリタも試してみたいです。
長くなってしまいましたが、最後までご覧くださり、ありがとうございました(^^)
ててちゃまさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
ranmaruさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
AtIiさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
一般人の事務職
らてラテさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
koubakoさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん