
燻製玉子を2種類購入しまして、味比べをしてみました。
まずは、地元の市川燻製屋本舗。
スモークサーモンをはじめ、北寄・ホタテ・イカ・磯つぶ・豆腐&チーズ燻などのほかに、じゃがいも・大豆・落花生・とうもろこし・いぶしメロン・プチトマトなどお野菜も燻製に。そうそう、玉ねぎもありました。
無難なところで、玉子を購入しました。
そのあと、イオンさんの中で、珍味ピヤシリくんせい卵を発見。
こちらは、殻つき。
いい色に殻が色づいているので、購入してみました。
じゃ~ん、結果は、市川さんの勝利!
黄身のぐあいも、香りも全然違いました。
濃厚で、燻製の独特の香りがします。
でも、いやなにおいではなく、まったりして美味しい♪
ピヤシリさんのほうは、殻をむくと、ただのゆで卵という感じ。
結局、両方ともお腹にはおさまったのですが。。。(笑)
今度は、たまねぎを食べてみたいな。
画像1 市川燻製屋のたまご
画像2 こんな感じで入っています
画像3・4・5 ピヤシリくんせい卵
画像6 手前がピヤシリ 色が全然違います





ranmaruさん
ほとんどROM
さた~んさん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
さくらん。さん
如意姫さん
rajakatu10さん
ふろれすさん