1318views

燻製玉子対決~地元の勝利

燻製玉子対決~地元の勝利



燻製玉子を2種類購入しまして、味比べをしてみました。

まずは、地元の市川燻製屋本舗。
スモークサーモンをはじめ、北寄・ホタテ・イカ・磯つぶ・豆腐&チーズ燻などのほかに、じゃがいも・大豆・落花生・とうもろこし・いぶしメロン・プチトマトなどお野菜も燻製に。そうそう、玉ねぎもありました。

無難なところで、玉子を購入しました。

そのあと、イオンさんの中で、珍味ピヤシリくんせい卵を発見。
こちらは、殻つき。
いい色に殻が色づいているので、購入してみました。

じゃ~ん、結果は、市川さんの勝利!

黄身のぐあいも、香りも全然違いました。
濃厚で、燻製の独特の香りがします。
でも、いやなにおいではなく、まったりして美味しい♪
ピヤシリさんのほうは、殻をむくと、ただのゆで卵という感じ。


結局、両方ともお腹にはおさまったのですが。。。(笑)
今度は、たまねぎを食べてみたいな。

画像1  市川燻製屋のたまご
画像2  こんな感じで入っています
画像3・4・5  ピヤシリくんせい卵
画像6  手前がピヤシリ  色が全然違います











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • さた~んさんおはようございます。おでんの玉子、大好きです♪日にちをおくと、燻製っぽくなりますね。むせるけど(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/15 09:16

    0/500

    • 返信する

  • 玉子の燻製は食べたことはないのですが、大量おでんの作り置きで今日もおでん♪明日もおでん♪の玉子はちょっと燻製っぽくなって大好きです♪以前ranmaruさんが記事にされた豚肉との煮物も美味しそうでした☆

    0/500

    • 更新する

    2012/6/14 17:57

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さんこんばんは。系列店の店長が鵡川に美味しい玉子があり、3キロ1000円で購入してきてくれるらしいの。今から楽しみ♪玉子欠けご飯が美味しいとのこと。でも、私苦手なの~(笑)皆で分けます。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/9 22:21

    0/500

    • 返信する

  • 燻製も味付きたまごも大好きです。室蘭の方にうずらの味付きたまごのお店があったような・・坂東さんばりにバクバク食べたいですが、カロリーもなかなかなので悩みます。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/9 22:08

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さんおはようございます。黄身が美味しそうな色合いですよね。玉ねぎはどんな味になるか興味があります。ここのご主人は、何でも燻製にしてしまうようです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/8 08:23

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さんおはようございます。お母様、卵好きだったのですね~^^だからお肌も、ゆで卵のようにつるんなんですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/8 08:20

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さんおはようございます。今回は大丈夫でしたが、以前ひどいことになったことが。。(笑)飲み物は必須です。ラーメンに乗せて食べたいというと、主人にもったいないといわれました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/8 08:18

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさんおはようございます。何もつけずに食べましたが、ぎゅっと凝縮した味で、美味しかったです^^ピヤシリはもの足りなかったですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/8 08:15

    0/500

    • 返信する

  • 卵の燻製、おいしそうです♪でも信頼できるお店で買いたいですよね^^ 玉ねぎの燻製も食べたことありません。こちらでは淡路玉ねぎというのが有名でスラスイスオニオンにすることが多いです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 17:04

    0/500

    • 返信する

  • 母は私がお腹の中に居る時...毎日茹で卵を3個づつ食べていたそうです..つまり私はほとんど...卵で出来てる??なんでやはり卵大好きですね~。市川さんの燻製たまご食べて見たいです。まったり感が映像からも伝わります。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 13:38

    0/500

    • 返信する

  • ほんと、市川燻製屋さんの卵、おいしそ~!燻製卵とか醤油卵(?)とか大好きです・・・前はよく醤油煮を作ったナァ。食べていてくしゃみ、なさったんですか?!それは確かに最悪な事態を迎えそうです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 23:21

    0/500

    • 返信する

  • 固ゆではバホバホしますよね~。なので半熟は塩ですが、固ゆではマヨで頂きます。市川さんちのは、色からして美味しそ~。子供の頃から燻製もの大好きです。いかくんは無くなるまで止まりません。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/6 23:08

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる