
4色それぞれの色名について、追記させて下さい。
勘違いもございました~。既に読んで下さった方、
下段にございますので、チェックしていただけたら
嬉しいです!
立場的に、恋バナ遠~く彼方です。
殿方に褒められた、振り向かせた、というコスメ
じゃなくて、ごめんなさいね。
このパレットは、「確実気に入ったけど、やめて
おこう」のパターンでしたー。
まるで、「超好み☆でも、私のモンにならない彼
には、動かされない!!」と踏ん張った女の図、
でしょうね..。
彼がお付き合いなさった方のヴィジュアル・イメージ
(広告モデルのメイク)など知るところになった
ら、余計に腰が引けて、感情は丸めてポケットに
しまう、ってな感じですよー。
もう、季節はとっくにSUMMER、他の麗しき
パレットとの出会いもありましたし、記憶が薄れ
かけておりました。
ところが、この度の「楽天スーパーセール」にて
再会を果たし、「半額・お得」「今、買おう!」と
賑わうマーケットですから、ついアタックするだけ
はしよう、なんて思ってしまった次第です。
彼の名は、「YSL ヴィニール キャンディ パレット」
使えるモノにしかお金をかけたくない私は、敗北感
すら覚えました。。
届いた時に、改めて気が付いたのね。
あ、「恋(した)コスメ」だわ、これ、と。
チップも入ってない、似合えない色あり、平均的
に使えなさそう、何日でも飾っておく用じゃないの
~?? というところが、むしろ物語っていたの
です。
サララっとだけ、使ってみましたよ。
ロゴのある左2色「使用注意!」右2色「美しい・
万能♪」という感じでした。
青味ピンクは、とかく腫れぼったく、肌の色も
くすんで見せてしまうので、広範囲は無理です。
薄ピンク以外は、ライン使用していくしかありま
せんが、手持ちの黒マスカラで仕上げたら、なぜか
「デカ目効果」を発揮してくれてました^^
あら、そうなの、使える子だったのね~~~♪
という事で、急に私も態度を軟化、フォーリンラブ
を認めて、紹介しました。
ご興味を持たれた方、「ロイド」という名の
ネイビーは、お試しなさる価値有り☆です!
(限定品ですので、店頭にはないかも知れません)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※ネイビーは、ロイドさん考案の「カシス」という名
が正式です。訂正致します。
左上:バイオレット、左下:ストロベリー、
右上:ピンク のキャンディ・カラーです♪
青って、奥が深~い。溺愛色ではなかったのに、
収集癖に結び付いていきそうだわ^^(ピンク・パケ
に魅かれたのに!!)

予算内のコレクター
boncouさん
のだめ主婦
とだいさん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
rajakatu10さん