1361views

目元海色パライダス~ エカイユ アイパレット ラグジュアリー (ジョルジオアルマーニ)

目元海色パライダス~ エカイユ アイパレット ラグジュアリー (ジョルジオアルマーニ)



初夏ですね。

夏に備え、ムダ毛の処理と、ダイエットはお済みですか?

私は、あきらめました。


夏らしいことといえば、かろうじて、限定販売の夏コスメを買ったことでしょうか?


じゃん☆
ジョルジオアルマーニ品。エカイユ アイパレット ラグジュアリー
¥13,650

必ず、まわりに1人くらい、アルマーニを「アニマール」と言って、周囲を凍り付かせるのがいますよね?

私はいました、職場に。
本気で間違えて言ったらしいのですが、あやしいものよ。


はい、そこで、「閉じる」ボタンに、カーソルを合わせないでくださーい。


本題は、ここから~。


で、このアイシャドウ。


人魚の尾っぽのウロコをイメージしたパッケージ。


まさに、海色♪
4色だけで、さまざまなグリーン~ブルーを演出できます。

ブラウンベースが多い、日本の無難色とは違いますね。

近頃、日本ではこういった思いきりのいい、ザッツ原色オンリー!な、冒険色が少ないですよね。

まぁ、発色がかなり良いので、ぬりすぎると、忌野清志郎みたいな顔になりますが。



アルマーニが愛した、地中海をイメージした色だそうです。

人魚と、地中海なんて、シャレオツで、いいですね。


これが、順番間違えて、魚人のウロコだったりすると、一気に怪しさ満点になってしまうし、
これがアルマーニの愛した東京湾だったりしたら、汚く濁った灰色だっただろうし、
これがアルマーニの愛した死海なんかだと、なんだか異物が浮遊(混入)してそう。


地中海と、人魚でよかった。


世界で限定発売1000個。
うち、日本では60個。

ろくじゅっこって、少ねえぇぇ~w(°O°)w!!

イケメンと、数字と、限定品にすこぶる弱い私です。

おまけに、好みのブルーグリーン。
(画像の、アクセサリーも、まさに、そんな私の大好きな色なのが、おわかり頂けるかと)

ほしい。

しかし。
たっかあぁぁい。
値段が。

「ほしい。でも高い。ほしい。でも、すでに完売したかも。ほしい。でも、そんなに目のメイクしないし(近頃、目の調子が悪いので)。ほしい。」

値段と、少ない在庫枠と、いくら好きなカラーとはいえ、出番の少なさそうな色合いに、ハムレットの如く散々迷っているうちに、6月になりました(←発売してから、1ヶ月以上経ってるっちゅーに)。


やはり気になったので、新宿は伊勢丹へ。

とはいえ、探しても、商品棚に見当たらない。

のーん。
やっぱり~。
そりゃもう、完売だよねえ。
なくなると、ほしくなる。
無い物ねだりの美学です(ノд<。)゜。。


しかし、聞くだけ聞いてみました。


「あのー、限定品のアイシャドーって、もうないですよね~?」

「キャンセルが、数点残っているので、ございますよ~」
と、店員さん。


キャッホー!!
ビバ・キャンセル(*´∇`)!!

嬉しさのあまり、甲本ヒロトの如く、ピョンピョン飛び跳ねました(←以前の美ログでも使ったな、この言い回し)。
心の中でね。
実際にその場で跳んでたら、甲本ヒロトご本人か、変態です。


予約キャンセルをのぞき、発売直後に一度完売したそう。

キャンセル待ちの、さらにキャンセル待ちもあったらしいです。

どなたか知らないけど、キャンセルした方、万歳!!ありがとうございます!!

てか、いるんですね、あえて購入しなかった人も!


アニマール。
いえ、もとい、アルマーニ。
ただでさえ、日本での店舗が一ヶ所しかなくてレアなのに(ですよね?)、限定品なんて、消費者泣かせです。

アイシャドウの詳細や、使い心地については、省略します。
まだ使いだして日が浅いので。

ひとまず、購入できた喜びを投稿させていただきました。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • mokomaman様 コメントありがとうございます!やっぱり、はじめのうちは完売だったんですね(><)。それにしても、たとえキャンセルが出て在庫が残っていても、ディスプレイに出してないと、完売かと思っちゃいますよね。せっかく手に入れられたので、頑張って使いこなしたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 21:55

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりん様 お久しぶりです!そして、コメントをありがとうございます!!私の場合、美ログのほうが、クチコミよりむずかしくて、なかなか書けないんですよ~(汗)。でも、これからも、へちゃりん様に楽しんで頂けるような美ログをアップできるよう頑張ります!!

    0/500

    • 更新する

    2012/6/17 14:45

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりですね~♪お元気そうで何よりです!お久しぶりにHappinessさんの美ログ拝見できてすごく嬉しいです☆心の声が色々聞けて楽しかったですよ(笑)アルマーニのアイシャドウ素敵ですね~難しそうなお色ですがこれからの季節にピッタリで映えそうです♪また美ログ楽しみにしてますね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/6/16 16:20

    0/500

    • 返信する

  • さた~ん様 コメントありがとうございます。日ごろの行い★そうだと、いいです(笑)。ダリル・ハンナといえば、私の中では、「キル・ビル」に出てくる、おっかない眼帯したネエちゃんのイメージですが、「スプラッシュ」が代表作らしいですねぇ。画像のアクセは、JILL STUARTのもので、お気に入りなのです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/11 01:05

    0/500

    • 返信する

  • 葦笛様 コメントありがとうございます。ワタシも買ったものの、この色はなかなか、うまく使いこなせてないですよ。私もどちらかというと、人魚よりも、半漁人か、人面魚に近い仕上がりです。私もゲランはいいな~と、チェックしてました!「テルマエ・ロマエ」評判良いので、私も観たいです!!

    0/500

    • 更新する

    2012/6/11 01:01

    0/500

    • 返信する

  • 限定アルマーニお宝捕獲おめでとうございます☆吸い込まれそうに美しい色達☆ひとえに日頃のオコナイ~モードではないでしょうか☆アクセとのコラボも素敵です☆久々の投稿嬉しく読ませていただきました♪話はソれますが人魚と言えば古いところで映画「スプラッシュ」活魚踊り食いのダリル・ハンナがキュートでした

    0/500

    • 更新する

    2012/6/11 00:02

    0/500

    • 返信する

  • おぉ~エカイユ入手されたのですね!!素敵です~♪私も猛烈迷ったのですが、おばちゃんには「魚人の眼差し」になってしまい、ゲランのテラコッタのリヴィエラ海岸シリーズとYSLの地中海モロッコシリーズに流れてしまいました。「テルマエ・ロマエ」も鑑賞したり、今年はローマ帝国に心制圧された夏でした~^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/6/10 21:46

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10様 コメントありがとうございます!いまのことろ、日本でアルマーニコスメは、新宿伊勢丹でしか見たことないのです(泣)。
    「エカイユ」も使い方によって、オシャレなものから、食材用語に格下げですね(笑)。日本でも「鱗ラグジュアリー」だったら、売れてないと思います(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/10 15:11

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして^^ エカイユ、あちらこちらの皆さんのところで拝見しては美しいわ~、とうっとりしておりました♪アルマーニ日本の店舗は1つなんですね!いまフランスに住んでいまして、魚を買うとき「ウロコ取る?」ってきかれるんですが。それが「エカイユ取る?」なわけで、なんだか複雑な気持ちになります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/9 22:57

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる