2821views

一体ナニベなのか 後編 ~メイクアップ編~

一体ナニベなのか 後編 ~メイクアップ編~

さて、今日は以前書いたナニベなのかわからない中間色女のベースメイクについて
書いてみましたが、今日は後編になるメイクアップ編。

私自身まあ自分がイエベ寄りの人間なのでは?って思っていたのですが、
(まあこれも別になんの根拠もない、だって黄色人種だしくらいの適当さ)
色を合わせてもらったファンデ×オレンジがどうも似合わない。
なんでかわからないけどすこぶる似合わずに浮いてしまう、という現象が
そこそこあったのですが、これがなぜなのかもわかりました。
塗っているファンデーションがピンク寄りだったからなんでしょうね。
まじで何にも考えてなかったなお前。

ということは?今まで使わずにほったらかしになっていたオレンジも、
イエロー肌に仕上げれば使えるのでは?!と思って、先日やってみたところ、
いけるやん!!!!!!!!!!!
チークもハイライトもゴールド・オレンジは肥やしになりかけてたけど、
使い道がなかったコスメたちも使い道ができたね…よかったね…。


というわけでイエローに仕上げた時に使いたいなって思えたシャドウがこちら!
TOM FORD アイカラークオード ゴールデンミンク/ヌードディップ
NARS クワッドアイシャドー Singapore
BOBBI BROWN リュクスシャドウ リッチメタル ヒートレイ
DOLCE&GABBANA パーフェクトモノシャドウ BRONZE


アイシャドウ意外とイエローにも使えるの持ってたな、って思いました。
ていうか今までたぶんそこそこブルべ寄りのファンデだったはずなのに
気にせずよくもまあ使ってたなって感じもしなくはないですが。(笑)
オレンジ系に仕上げたい時にきっとぴったりな色味だろうと思うものだけ揃えました。
ゴールデンミンクのオレンジラメだけ全く使ってなくて、使い道ねーなーって思って
ずっと放置されてたんですけど、今後は張り切って使います。
というのも最近オレンジ使うの楽しくって、よくやってるんですけどベースに
TOMFORDのどっちかは気分で、ベース色を塗った後、ドルガバの単色クリーム塗って、
中間色にヒートレイを塗るっていうのにハマっています。
ヒートレイがまたいいツヤキラっぷりなので、これを活かせるように重ねてます。
似合わないと思っていた色が、ちゃんとカラーを把握して使ったらいい感じに
なるんだなというのが分かっただけでも、自分の色味を把握できてよかった点です。
あと、ヌードディップをパレット使いするとなぜかめっちゃくすむ。
ピンクのときはあんまり気にならないんですけどね。これもカラーの所為?

で、ぎらぎらにしたいときはNARSのSingapore!!
これのぎらぎら感はほんとすきすぎる…最高にかわいいぎらぎらになるので、
顔がいかつい私の気合いの入った日はこのシャドウの出番ばすこぶる多いです。


では続いてピンクに仕上げた時に使いたいシャドウ
TOM FORD アイカラークオード ヌードディップ
NARS クワッドアイシャドー Singapore
NARS ハードワイヤードアイシャドウ FIRENZE/POINT NOIRE
CHANEL レキャトルオンブル 祭キャトル
M.A.C スモールアイシャドウ クランベリー


赤み!!!!!って感じの色たちになりました。
ヌードディップはパレット使いするならこっちかなと。中間色が結構ピンクみある。
ピンク肌に仕上げた時に一番使うのは、クワッドとハードワイヤードを組み合わせての
ピンクメイクかもしれません。かわいすぎないいいピンク~!!!
しかもPOINT NOIREは結構ブラウンっぽく発色してくれるので、締めにぴったり。
これは以前記事書いたので、別で。→儚いから綺麗なんだってさ
祭キャトルは、このコーラルがあるから黄色に入れてもいいかなって思ったんだけど、
これを消しゴムカラー的な役割で使うことが多いので、それだとこっち。
まだやっぱり、これをちゃんと色効かせて使うの難しいっていうかできない。
クランベリーちゃんは色がかわいいので、いろんなポイントに使ってます。
ピンクの時の目じりにちょっと足してみたり、目の下のアイラインぼかすのにしたり。
伊勢丹パーティで買ったshu uemuraのバーガンディっぽい眉マスカラとの相性も
こっちの方がすこぶる良いです。


さて、お次のポイントになるのはリップ。
手持ちのリップ集めて眺めてみたんですが、パケでいうとこんな感じに。

わかんねえなコレ。
というわけで、イエロー肌の時に使いたいもの、ピンク肌の時に使いたいもの、
まあなんかどっちでもいけんじゃね?的なテンションの人を各4本ずつ選抜してみました。
一応、質感はそこそこ合わせたつもりです。

まずイエローの人に使いたい人たち。
NARS パワーマットリップピグメント SLOWRIDE
TOMFORD リクィドリップメタル コッパーシック
TOMFORD リップ シアー バンブー
Dior Addict ステラ―シャイン ヒプノティック


ものの見事にドブラウンしかないという。(笑)
みんなちがってみんなよくて大好きなんですけどね。
オレンジリップにはさすがにまだチャレンジできない…!のですが、
SLOWRIDEが私の唇ではちょっと茶色強めのテラコッタっぽい色になるので、
これを使うことが結構多いかも。何と言っても落ちないしね!
TOM先輩はほんとギラギラで攻撃力95くらいの強い女になれます。好き。
あとはこないだ買ったステラ―シャイン!
これはベージュテラコッタブラウンみたいな(なんじゃそら)色なんだけど
強すぎなくてお姉さんって感じになります。印象がだいぶやさしい。シアーのいいとこ!

続きましてピンクの人たち。
NARS パワーマットリップラスター COMBAT
Dior ラッカープランプ DIORY
YSL ボリュプテシャイン フューシャスティレット
CHANEL ルージュココフラッシュ フェノメーヌ


赤とピンクってやっぱり種類も多いから集まりやすいですよね~。
青みっぽい色の方が好きなので、そんな感じのダークリップが多いです。
パワーマットリップラスターはほんと今年の冬ずっとこれしてた…使いやすい…。
ラッカープランプDIORYは色味最高にすきなんですけど、いまいちティントの恩恵を
受けられず、短時間の時に良く使ってます。
YSLのこれは、お土産で頂いたやつ。当時ボリュプテが婚活リップとして話題で
買ってきてくれたのですが、婚活する気あんのかカラーという。私にぴったり(真顔)
ココフラッシュのフェノメーヌは今一番使ってるピンクリップ!!
これも絶妙な色なんだけど、ほんとかんわいい色で大好き。ずっと見ていたい…。

そして両方に使えるもの
shu uemura ラックシュプリア BG04
BOBBI BROWN リュクスリップ ダウンタウンプラム
NARS フルビニールリップラッカー 2436
NARS リップスティック ORGASM


ここはどっちに使ってもまあ馴染むからどっちにも使っちゃえ~って思えるものです。
ラックシュプリアは控えめピンクベージュで馴染みがいいし、
リュクスリップはここだと暗く見えるけど、もっと絶妙なブラウンピンクです。
ブラウンリップ初心者におすすめ。
フルビニールのこれは赤とオレンジが絶妙に偏光するのでここに。
ORGASMはチークもイケたしリップもあわせたらきっとかわいい!と思ってます。

皆様このスウォッチ見て何を思うかって、魔女みたいな色しかないなってことだと
思うんですけど、皆様大正解です。こんな色しか持ってなんです。
明るい色はどうも幼くなってしまう気がしてあんまり持ってません。
昔はそれこそゴリゴリの青みピンク使ってたんですけどね!YSLはその名残!(笑)


そんなこんなで、私がただ好きってだけで買ってきたものってのも、
意外と両方イケるクチのものが多くあることがわかりました。
買ったもらったはいいけど使いこなせない!ってものの使い道に活路を見いだせたのは
この実験をしてよかったところかなあと思います。

これからも私は好きな色を使って行っていいんだな!っていう自信(?)にもなったし、
黄色の服を諸事情でこれから頻繁に着ることとなるのでそれに合わせたメイクも
出来そうかなって思ってます。ハイ。あと、今まで365日だいたい同じメイクで
終わらせていたのをいろいろ組み合わせて違う顔になるってのも新しいメイクの
手法としてアリだなあなんて思ってます。
コンサートも何回も行くし、毎回いろんなとこ服に合わせて変えてくのも楽しそう~♪

でもまあ、ナニベにとらわれる必要って、やっぱりないなって思います。
自分が見て似合って、自分がいいと思えばそれでいいんですよ。
だってメイクって結局は他人からどうっていうことよりやっぱり
自分のテンションを上げるためのものだし、そうあるべきだと思います。

両方使えることが分かった女の戯言かもしれませんが、これからも私は
好き!いい!ってものをうまく取り入れて生きて行こうと思います!!!!!

さて、そろそろ夏コスメの予約もろもろが始まるので、
またデパートに通う日々になりそうです…つら…。
いいなーって思ってるのがたくさんあるので、またちょこちょこご紹介していきます!!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • いっぱいスウォッチ有難いですー!!
    濃い色好きとしてはマジョカラーみたいんです(o´∀`)bみんな違ってみんないい(みつを)、同意です~♪
    可愛い子もキレイな人もセクシーな人もみんないい!!、と話は違いますが思ってます(笑)
    (自分が似合うかはおいといて…!)

    イエベブルベ関係なく色々使えると楽しみ増えますね( ´艸`) イベント参戦もコスメ選ぶのに気合入りそうですね~!黄色を使う諸事情にニヤニヤです(∩´∀`∩)(テーマカラーありでメイクって楽しそうです!)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 21:55

    0/500

    • 返信する

    らてラテ様
    自分で把握するためにスウォッチ記録しておきたくて撮ったのそのまま載せた感じなんですけど、魔女カラー探しの時に参考になれば幸いです(*^_^*)(笑)
    ですよね...!!自分が似合うかはわからないけど、自分がしっくりきたらそれでいいと思ってます!!
    ほんとにいろいろこれで分かったので、さらにメイクの幅広がるなあーっていま楽しくて仕方ないです!!(笑)
    わたしの好きな男3人中2人がメンバーカラー黄色なのでこれからガッツリ取り入れてきます...!!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/11 23:46

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる