56views

「やりたいことは子育て」と言い切れるのは私が不妊経験者だからなのかも? 育児が出来ることは幸せなので

「やりたいことは子育て」と言い切れるのは私が不妊経験者だからなのかも? 育児が出来ることは幸せなので

「自分のために何かやりたいって思わない?」
「ママだけじゃない自分の人生を見つけたい」
そんなママさんの声が周囲で増えています。何かはじめたくなる春だから?
スポンサーリンク




一念発起して起業を目指している人や、自己啓発に精を出す人もいたりで
それはそれで素晴らしい志だし、応援していますが、
私自身は今それをやりたいかというと、まったくそう思わないんです。

なぜなら「自分がやりたいこと=子育て」なので、
すでに今叶っているから、十分満足しているわけで。

旦那さんと王子の3人でいる時間がとてつもなく楽しいし幸せだし大事にしたい。

時間があったら、自分だけではなく親子で楽しめることに、
お金があったら、自分ではなく王子のためになることに使いたい。
自分は好きなもの食べたり、本を読んだり、たまのリフレッシュ時間があれば十分。

でもそれを言うと「本当に~?」とすごく不思議そうな顔をされるのですが、
私からすれば、乳幼児期の今が一番かわいい子供をあちこち預けてまで、
急ぐようにして自分の人生を形成させたいのかが逆に不思議で、
彼女たちとの違いはなんなのだろう??と考えたところ、
自分が不妊経験者だからなのでは?!と気づいたのです。
www.denshaouji.link
www.denshaouji.link
ママになりたいのに流産を繰り返しては涙を流し続けた数年間を経て、
やっと授かった大事な息子は、私にとって天からの贈り物!なんです。

さらに高齢出産だった私には 「やり残した唯一のもの=育児」だったので
憧れだった「育児」が出来ていること自体に感謝なのです。
スポンサーリンク


一方、上述のセリフを言ってくるようなママさんたちは不妊とは無縁で、
スムーズに妊娠出産できた組。
(私にとっては性別や生まれ月まで計画するなんて贅沢なコト!!)
だから子育ては憧れではなく当たり前なので、他の欲求が出てくるのかなぁ~と。

私は最初で最後の大切な子育てなので、
出来る限り王子と関わっていきたいし、成長をこの目で見たいと思います。

リア充を心配して、王子ママも何かやるべきだという声が最近多かったので
自分の想いを綴ってみました。
育児こそ最高の自己啓発!
そう思うママがいても良いんじゃないかな~と思う今日この頃です(*´▽`*)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる