MIZUHOです。
ココロがときめくときって
昔っから何故か
「あまずっぱい」みたいな例えがあったりするんだけど
ワタシの場合
30を過ぎたころから
じぶんのカラダのニオイが
苦すっぱくなってきたような、なっていないような…(爆)
オンナの人が若いときに香る甘い香りって
どんどん年齢を重ねていくと減っていくらしいよ(号泣)
2019年3月に
ロート製薬から発売されたばかりの
変わり始めた大人女性のニオイを洗い落とす洗浄剤
DEOCO デオコ 薬用ボディクレンズ。

このボディソープ
年齢とともに減少する甘い香り=ラクトンが含まれてるんだって。
ものすごく興味があって
使ってみることにしました。
①自分の汗など体のニオイが気になったエピソード(お仕事終わりに制服から着替える時、ジムに行った帰り、布団のニオイ など)
②女性は年齢を重ねることで「若いころの甘い香り」が減少すること
③「若いころの甘い香り」の正体はラクトンであり、商品にはそのラクトンが入っていることと、
白泥配合で、ニオイの元となる汚れや皮脂を吸着しながらくすみを落として、
透明感のある肌へと導いてくれること。
④商品を使用した感想
DEOCOの特徴は
◆原因菌を殺菌しニオイ予防◆
◆白泥がニオイの元を吸着◆。
◆年齢とともに減少する甘い香り(ラクトン)を含む
スウィートフローラルの香りを採用◆

ポンプを数回押して出した液体は
結構濃厚で
直接肌になじませて身体を洗浄
ボディタオルで泡立ててから身体を洗浄
どちらでもさっぱりとした洗い心地。

スウィートフローラルの香りといっても
甘~いオンナらしい香りでは無くって
意外と柑橘系よりのすっきりした香りという印象。

洗い上がりはさっぱり系なんだけど
ビタミンC誘導体(うるおい成分)が配合されているからなのか
お肌はつっぱらずしっとりを維持。
自分の体臭・汗臭対策もしっかりしたいけど
家族も同時にケアしちゃいたいと思っている人には
これからの季節におススメのボディクレンズです。
リブログする
いいね!した人一覧
ツイート

MIZUHOさんをフォロー
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
フォロー
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます