ようやく春らしくなってきた北国。
庭にはクロッカスが咲いています。
チューリップの芽もぐんぐん伸びてきました。
もうすぐ、緑溢れる季節になります。
ボディ用のローションがなくなったので、セザンヌのセラミド化粧水をまわし、
顔用にこちらを購入しました。


☆ももぷり 潤い化粧水 972円
塗る乳酸菌と桃セラミド配合
毛穴ケアができるビタミンC誘導体のほかに
エイジングケア効果のあるビタミンA、Eなど配合
桃の甘い香り
某雑誌の評価も高く、以前から気になっていました。
さらっとしているので、浸透も早く、つけたあともさらっとしています。
こんなんで保湿効果あるの?というテクスチャーなのですが
しっかり潤います。
香りは美味しそうな桃♪
癒されています。
セラミドが入っているのも嬉しいです。
メインはエストのザ・ローションを使っていますが
重ねづけ用に使用です。
それから、エストの日中用乳液(プロテクトエマルジョン)のミニサイズを使い切り。
同じにしようか悩んで、系列の
☆ソフィーナ ボーテ 高保湿UV乳液(美白)
を購入しました。SPF50+ PA++++

セラミドケア成分配合
紫外線やエアコンなどによる
日中の乾燥から肌を守り、
一日中潤い続けます
美白有効成分カモミラET配合
iTPS複合体配合
ほのかな花雫の香り


どちらも振って使うタイプです。
下地にも使用できます。
ソフィーナのほうが緩いです。
でも、香りはソフィーナの方が好み。
大差なく使っています。
徐々に価格を抑えられる物は、使用感が大差ないのであれば移行していこうかなと考えています。
(単に、デパートへ出向くのが面倒になっているだけですが 笑)
平成のベストコスメの記事がアップされていますね。
皆さんのベストコスメは何かしらと、すごく楽しみにしています。
私もあれこれ考え中です。
一般人の事務職
らてラテさん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
☆tanpopo☆さん
ranmaruさん