3698views

momopuriでもちもちぷりぷりの肌へ

momopuriでもちもちぷりぷりの肌へ

こんにちは。

ようやく春らしくなってきた北国。
庭にはクロッカスが咲いています。
チューリップの芽もぐんぐん伸びてきました。
もうすぐ、緑溢れる季節になります。

ボディ用のローションがなくなったので、セザンヌのセラミド化粧水をまわし、
顔用にこちらを購入しました。


☆ももぷり 潤い化粧水  972円


塗る乳酸菌と桃セラミド配合
毛穴ケアができるビタミンC誘導体のほかに
エイジングケア効果のあるビタミンA、Eなど配合
桃の甘い香り

某雑誌の評価も高く、以前から気になっていました。
さらっとしているので、浸透も早く、つけたあともさらっとしています。
こんなんで保湿効果あるの?というテクスチャーなのですが
しっかり潤います。

香りは美味しそうな桃♪
癒されています。
セラミドが入っているのも嬉しいです。

メインはエストのザ・ローションを使っていますが
重ねづけ用に使用です。


それから、エストの日中用乳液(プロテクトエマルジョン)のミニサイズを使い切り。
同じにしようか悩んで、系列の

☆ソフィーナ ボーテ 高保湿UV乳液(美白)

を購入しました。
SPF50+ PA++++


セラミドケア成分配合
紫外線やエアコンなどによる
日中の乾燥から肌を守り、
一日中潤い続けます
美白有効成分カモミラET配合
iTPS複合体配合
ほのかな花雫の香り

上がソフィーナ、下がエスト
どちらも振って使うタイプです。
下地にも使用できます。

ソフィーナのほうが緩いです。
でも、香りはソフィーナの方が好み。
大差なく使っています。

徐々に価格を抑えられる物は、使用感が大差ないのであれば移行していこうかなと考えています。
(単に、デパートへ出向くのが面倒になっているだけですが 笑)


平成のベストコスメの記事がアップされていますね。
皆さんのベストコスメは何かしらと、すごく楽しみにしています。
私もあれこれ考え中です。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんばんは~!セザンヌのセラミド化粧水、今わたしもプレとして使っていますが、こちらの桃さんとどんな感じで違いありましたか??(^^)
    セザンヌ、ストックしちゃいましたが評価も高いときいて興味津々です(*´ω`*)
    よかったら教えてください~♪

    P.S.ハチの巣すごく小さくてびっくりしました!スズメバチだったらきっとぎゅうぎゅうになってそうですよね~(∩´∀`∩)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/17 19:49

    0/500

    • 返信する

    らてさん、こんばんは。
    セザンヌ、いいですよね~。
    テクスチャーは似た感じです。
    セザンヌは白濁していますが、ももぷりは透明です。
    つけた後は、ももぷりはさっぱりです。これで保湿あるのかとかんじるぐらいさっぱり。
    少し物足りなさを感じるかも。
    次の物をかさねるには良いですけどね。
    香りは桃なので好きなので良いですが、夏場は少し重く感じるかな~。
    価格からいくと、セザンヌが上かしら。
    ももぷりの容器は、少したれてくるので注意です。
    とりあえず、1本使ってみますね。

    蜂の巣、なんていう蜂が作っていたのかと気になっています。
    きっと、すごく小さいんだろうな~。
    すずめバチなら、1匹もはいらないです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 22:02
  • こんにちは。
    私も、セラミド化粧水おそろです♪
    プレ化粧水としても、使えて便利ですよね。
    きちんと保湿しないと、美白も美容液も効果がないような気がして…。
    ももぷり、ピーチの香りがする化粧水なんですね!
    どんなテクスチャーなのか、とても気になります(笑)

    今年の10月には、消費税が10%になりますよね。
    コスメの価格を抑えるために、化粧水と乳液はプチプラでも、美容液は高いものにするとか工夫しないと、やりくりが大変ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/16 15:32

    0/500

    • 返信する

    クッキーさんこんばんは。
    セザンヌのセラミド化粧水は大容量でいいですよね。
    惜しみなく使えます。
    ももぷりは、桃の香りが好きです^^
    つけた後は、意外にさっぱりです。浸透がすごく良くてびっくり。
    消費税が上がるのはいやですね。
    私も価格を落とせる物は落とし、美容液は良い物をと思っています。コスメも
    メリハリをつけて、上手く使いたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 21:54
  • ももぷりって名前に惹かれます。わがやではももというワードで子供たちがおしりを連想して大爆笑するので。くだらなくってすみません(笑)
    でも美味しそうな香り、可愛いボトルも魅力的ですね☆
    エストの乳液、私もミニボトルを4本くらい使いました。キットのばかりで現品は1度しか購入したことがありません。SPF高くていいのですが、香りがあまり好きじゃないな~というのもひとつあったので、香りがいいというソフィーナ気になります。お値段も少しやさしい感じになりますよね。エリクシールのデーレボを愛用してるので、できれば同価格帯がいいなと思っていて。エストはちょっとお高く感じてしまうのです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/15 18:58

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは。
    おしりワードで大爆笑ですか^^
    ももぷりは美味しそうな桃の香りです。
    セラミドに惹かれます。
    エストの乳液、香りがちょっとですよね。
    ソフィーナは手軽に購入できるのでいいかなと感じます。
    アルコール臭が強いのが苦手なのですが、こちらはあまり感じないのが好みです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 21:18
  • 桃とセラミドのローションよいですね。
    エストは使ってみましたが私は合わないようで残念でした。
    セラミドを使ったものは安心で好きです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/15 17:14

    0/500

    • 返信する

    tanpopoさん、こんばんは。
    エスト、合わなかったのですね。残念でしたね。
    セラミド入りの商品に目がいってしまいます。
    そのわりに、セラミドの数値が上がらないのですが・・・笑
    桃の香りがすごく良いです。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/18 21:13

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる