クレンジングも良いとのご紹介を頂き、2019年2月にリニューアルされた「ヌーディモア カウンセリング クレンズ」を使ってみた。

300ml 税抜4,200円
元々は店頭やサロンでのカウンセリング用に開発された、プロ仕様のクレンジング。
それが美容部員さんの間で評判となり、製品化されたのだそう。
新・低温真空製法でデリケートな生体組成を再現した「半熟ゲル」が、「皮脂膜をすり替える」至極のクレンジング法を叶えるとのこと。
角質の表面を覆う天然のクリーム「皮脂膜」を処方のベースにし、汚れの付着した皮脂膜を新品にすり替える感覚で、肌のうるおいバランスを保ちながら、深いクレンジング効果を発揮するらしい。
シンプルなパッケージもプロっぽくて魅力的。

落ちにくいと評判が高いペンシルアイライナーとリキッドアイライナーで試してみた。
とろんとろんの柔らかなジェル。

使用量は1プッシュ。
少なすぎない?と思ったら、これが体温でとろけて、良く伸びる。
肌を滑るようなテクスチャーなので、摩擦による負担ももなさそう。
半分を20回クルクルしてみたところ。

ペンシルの方は、これだけで、大方落ちてる。
マッサージしながら丁寧になじませるのが良いそうで、さらに全体を40回クルクル。

リキッドの方は少し残ったけれども、オイルじゃなくてこれだけ落ちればかなり優秀。
ぬるつきもなく、スピーディーな洗い上がりで、ストレスがない。
W洗顔が不要なので、時短にもなる。
あまりにも洗浄力の強い洗顔料は、皮脂膜(保護バリア)まで除去する可能性があるけれど、こちらは落とし過ぎることもなく、メイクや日中ダメージまですっきりリセットしてくれるよう。
確かに洗い上がりの肌はしっとりとしていて、ちゃんと大事なうるおいは残っている感じがする。

さらに特徴的なのは、ヌーディモアは、朝クレンジングを推奨していること。
肌態勢を整えるので、スキンケアの入りが良くなり、刺激はブロックして、化粧ノリを高めるそう。
その上、泡立つソープよりうるおいを奪わないため、日中の乾燥によるメイク崩れを予防することができるんだって。
普通は朝にクレンジングを使うと乾燥してしまいそうだけど、カウンセリング クレンズなら大丈夫。
乾燥肌・敏感肌にこそ、朝クレンジングはおすすめなんだとか。
ポイントは、朝は”濡れた手”で使うこと。
水と反応して、睡眠中の水性汚れ(古い角質・老廃物)をマイルドに落とすそう。
夜は乾いた手で使うことで、日中の油性の汚れ(メイク・汚染物質)を直接包み込んで、スムーズに落とすことができるらしい。
朝も夜もこれ1本で済んでしまうのは楽だね。
300mlと大容量で、約100回分使えるので、コスパも意外といいかも。
NUDYMORE(ヌーディモア)
Tweet
.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます